'); }else{ document.write(''); } //-->
漫画家のあだち充さん・青山剛昌さんの特別対談が、本日4月3日(水)発売の「週刊少年サンデー」18号、ならびに特設サイトで公開されました。
2人が公式に対談するのは、意外にも初めて。
「喫茶ポアロは『タッチ』の「南風」をモデルにした」など、歴代担当者も知らなかった話がいくつも飛び出す必見の内容となっています。
※対談内容(一部抜粋)※
青山:そうだ! 背景といえば…
あだち:背景といえば… 何だ?
青山:『MIX』読んでたら「南風」が出てきたじゃないですか? その「南風」見て… コレ! 「喫茶ポアロ」のモデルなんですよ!って思い出しました。植え込みがあってガラスのウィンドウがあって、入り口があって、上にこういうアーチのカバー。まったく一緒。
あだち:そうなんだ(笑)。
青山:どうせこんなミステリー漫画すぐ終わっちゃうと思って『タッチ』の「南風」でいいやと思って(笑)。
あだち:それが25年(笑)。
青山:いまだに描いてる。『MIX』で「今時、残ってないっしょ、そんな80年代みたいな喫茶店は」って描かれてて、いやいや、オレ、今描いてるからって。
あだち:(笑)。ないんですよ、なかなか。絵に描いたような喫茶店はね。
青山:懐かしいな~、まったく一緒でびっくりしました。植え込みもレンガだし。
あだち:それはそれは…(笑)
今回の対談は、『MIX』のTVアニメ化と、劇場版シリーズ最新作「名探偵コナン 紺青の拳」の公開を記念したもの。
対談続編の掲載も決定しており、12日(金)発売の「ゲッサン」5月号、11日(木)発売の『MIX特別編集号 明青学園STORY』で読むことができます。
本日発売の「週刊少年サンデー」18号は、明青学園のユニフォームを着た江戸川コナンと、コナンの青ジャケットを着た立花投馬が表紙。「ゲッサン」5月号では「明青ユニフォームの怪盗キッド」と「怪盗キッドに扮した立花走一郎」が見られるそうですので、こちらもお楽しみに!
▼3誌あわせると計13ページにもなるそう。これは超豪華!!
・あだち充×青山剛昌 初対談特設サイト(https://www.sunday-webry.com/events/mix-conan-talk)