'); }else{ document.write(''); } //-->
4月20日(土)にスタートする「鈴木敏夫とジブリ展」の開催を記念したポップアップストアが、原宿・神宮前の「baseyard tokyo(ベースヤード トーキョー)」に期間限定でオープンすることになりました。
「ベースヤード トーキョー」は、5つのアパレルブランド「CIAOPANIC」「Kastane」「mystic」「WHO’S WHO gallery」「CPCM」がシームレスに出店する複合型ショップ。2階には、1万冊の漫画を独自の切り口で並べた「漫画本屋 backyard」もあります。
今回開催が決定したポップアップストアでは、鈴木敏夫プロデューサー書き下ろしの言葉・イラストを使ったシルクスクリーン印刷の体験や、鈴木プロデューサーによるトークショー、歴代のジブリ名セリフを用いたクイズ大会などが開催。
さらに「鈴木敏夫とジブリ展」の限定グッズや、普段は三鷹の森ジブリ美術館でしか買えないオリジナルグッズ、スタジオジブリ映像作品・音楽作品などの特別販売なども行なわれる予定だそうです。
・宮さんは絵を描き、僕は字を書く。――スタジオジブリ約3年ぶりの東京展覧会「鈴木敏夫とジブリ展」開催決定
・漫画1万冊が並ぶ「マンガ×ファッションカルチャーの発信基地」 原宿の“バックヤード”に行ってみた!
期間:2019年4月27日(土)~5月12日(日)
場所:baseyard tokyo(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-12-22)
※営業時間※ 5月6日(月)までは11:00~20:00、5月7日(火)からは通常営業
http://palgroup.holdings/ghibli-suzuki-byd/
【1】コラボワークショップ
鈴木プロデューサーが書き下ろした言葉やイラストなど、オリジナルの版下を11種類用意。自分の好きな版下と商品を選んで、その場でシルクスクリーンプリントを体験し「自分だけのコラボグッズ」を購入できます。
※Tシャツ3,000円(キッズ 2,000円)、エコバッグ2,000円、サコッシュ2,500円。両面(1版追加)+1,000円。【2】グッズコーナー
「鈴木敏夫とジブリ展」神田明神会場の限定グッズ、三鷹の森ジブリ美術館のミュージアムストア「マンマユート」でしか購入できないオリジナルグッズが特別に集結。さらに、スタジオジブリ映像作品や音楽作品もラインナップ。【3】鈴木プロデューサー来店! トークショー開催 ※観覧無料※
初日4月27日(土)に、スタジオジブリ鈴木プロデューサーが来店。初のノンフィクション小説『南の国のカンヤダ』の主人公・カンヤダさんをゲストに迎えてトークセッションが行なわれます。終了後はサイン会も実施予定。【4】歴代のジブリ名セリフクイズ大会「大何ぞ何ぞ屋」
スタジオジブリ作品の名セリフクイズ大会を「漫画本屋 backyard」で開催予定。詳細は、特設サイト・SNSで後日発表されます。