'); }else{ document.write(''); } //-->
※「★」のついているタイトルはピックアップ作品です。
4/1(月) | ギヴン ―given―(5) (キヅナツキ/新書館) |
既刊 |
4/3(水) | カードキャプターさくら クリアカード編(6) (CLAMP/講談社) |
既刊 |
4/4(木) | ハイキュー!!(37) (古舘春一/集英社) |
既刊 |
ゆらぎ荘の幽奈さん(15) (ミウラタダヒロ/集英社) |
既刊 | |
食戟のソーマ(34) (原作:附田祐斗、作画:佐伯俊/集英社) |
既刊 | |
ぼくたちは勉強ができない(11) (筒井大志/集英社) |
既刊 | |
鬼滅の刃(15) (吾峠呼世晴/集英社) |
既刊 | |
Dr.STONE(10) (原作:稲垣理一郎、作画:Boichi/集英社) |
既刊 | |
青の祓魔師(23) (加藤和恵/集英社) |
既刊 | |
この音とまれ!(20) (アミュー/集英社) |
既刊 | |
ドラゴンボール超(9) (原作:鳥山明、漫画:とよたろう/集英社) |
既刊 | |
ワンパンマン(19) (原作:ONE、作画:村田雄介/集英社) |
既刊 | |
花のち晴れ~花男 Next Season~(12) (神尾葉子/集英社) |
既刊 | |
ブラッククローバー(20) (田畠裕基/集英社) |
既刊 | |
4/5(金) | ★4月の君、スピカ。(10・完) (杉山美和子/小学館) |
既刊 |
★水玉ハニーボーイ(10・完) (池ジュン子/白泉社) |
既刊 |
2015年1月から約2年間「Sho-Comi」で連載され、全9巻で単行本が刊行されていた『4月の君、スピカ。』。4月5日(金)の実写映画公開にあわせて、“本当の完結巻”第10巻が発売されることになりました。
第10巻に収録されているのは、本編では語られなかった「高校1年生の、空白の夏休み」。そのほか杉山美和子さんの前々作『花にけだもの』未収録番外編や、現在連載中の『Bite Maker』試し読み+新作番外編も楽しめます。
▼表紙はジュニア文庫版と対になるデザイン!
なお映画では、主人公・早乙女星役を福原遥さん、宇田川泰陽役を佐藤大樹さん(FANTASTICS from EXILE TRIBE)、大高深月役は鈴木仁さんが演じます。監督は「NANA」「黒執事」の大谷健太郎さん、脚本は「桜蘭高校ホスト部」の池田奈津子さんです。
【ストーリー】地味で暗いと言われ続けて17年。東京から長野の高校へ、リセットするはずの転校初日、うっかり空気読めない発言で失敗デビューをしてしまった運の悪い早乙女星。クラスメートにいじられ、勉強もついていけず、明るいはずの新生活がすっかりお先真っ暗と落ち込んでいた矢先、ちょっぴり意地悪で強引な学年トップの秀才・宇田川泰陽と、天文好きで無口な好青年・大高深月に出会う。「早乙女星…乙女座の星・スピカと同じ名前だ」と、深月の静かに熱く語る姿に、星は初めての恋に落ちる。そんな気持ちになど全く気づかない深月は、星を泰陽と部員二人の天文部に誘う。どうせ不純な動機の入部だと反対していた泰陽だが、ケンカしながらも何かと目が離せない星への恋を自覚していく。
そして二人の様子を深月はそっと見つめる。お互いの気持ちが見え隠れしながらも楽しい三人の部活生活がずっと続くと思っていた、そんな時、泰陽の元カノ・天川咲が転校してくる。突然星への想いにブレーキをかける泰陽。それには、深月も関わるとある過去の出来事が関わっていた…。
(映画「4月の君、スピカ。」公式サイトより)
『水玉ハニーボーイ』は、剣道部主将で「侍」の異名をとる“イケメン女子”仙石芽衣と、女装も辞さないオネエ男子・藤司郎のハイブリッドラブコメディ。「花とゆめ」(白泉社)の人気連載が、ついに感動(?)のフィナーレを迎えます!
途中からずっと両片想いをこじらせていた2人でしたが、最終巻でまさかの真剣交際宣言!? めでたくカップルとなった彼らの、ハプニングだらけの日々が描かれます。
※『水玉ハニーボーイ』第10巻は、特装版も同日発売。池ジュン子さんによるもう一つの“オネエ漫画”『オネエ男子、はじめます。』最終4巻も発売されます。※
豪華声優陣による「カードキャプターさくら展」の音声ガイド(前期・後期)がたっぷり40分収録されたCDと、同展の写真をおさめた特別小冊子が付録です。
※音声ガイド… 木之本桜(CV.丹下桜)、李小狼(CV.くまいもとこ)、ケロちゃん(CV.久川綾)、月/雪兎(CV.緒方恵美)
最終話から数年後を舞台にした描き下ろし漫画が小冊子に。本編では描かれなかった、2人の結婚式が見られます!
・【NEW】2019年5月発売のコミック新刊ラインアップ