• fluct

  • 90年代にサンデーで連載された『スプリガン』がアニメ化!超古代文明の封印をめぐるSFアクション

    2019年03月12日
    楽しむ
    ほんのひきだし編集部
    Pocket

    たかしげ宙さん原作、皆川亮二さんが漫画を手がけた『スプリガン』が、Netflixオリジナル作品としてアニメ化されることが決定しました。

    『スプリガン』は、超古代文明を封印するため、特殊工作員「スプリガン」の一人として活動する少年・御神苗優(おみなえ ゆう)の冒険を描くSFバトルアクション。

    1989年から約7年にわたって「週刊少年サンデー」で連載され、1998年に映画作品としてアニメ化。その際は大友克洋さんが総監修をつとめ、アニメーション制作はSTUDIO4℃が担当していました。

    今作の制作プロダクションには、「はたらく細胞」「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズなどを手がけたデイヴィッドプロダクションが決定しています。



    ▼原作は全11巻(漫画文庫版は全8巻)

    スプリガン 1
    著者:たかしげ宙 皆川亮二
    発売日:2006年07月
    発行所:小学館
    価格:660円(税込)
    ISBNコード:9784091936615

    あらすじ
    ここに1枚のプレートがある。高度に発達しすぎたために滅びてしまった超古代文明の何者かが、現代の者たちに対する警告を綴った伝言板(メッセージプレート)だ。そこには“我々の遺産を悪しき者から守れ”という言葉が刻まれていた。このメッセージを受け止め、遺産を封印することを目的に活動する組織がある。その組織の名は「アーカム」。そしてアーカムの誇る特殊工作員を、遺跡に出現するという伝説の妖精にちなんで「スプリガン」と呼ぶ。御神苗優は、そのスプリガンの一人だ。A・M(アーマードマッスル)スーツという驚異の装甲強化服を武器に、優が世界の平和を守るために立ち上がり、様々な敵と対決する!

    (小学館公式サイト『スプリガン』より)

     

    関連商品

    皆川亮二本
    著者:皆川亮二
    発売日:2017年08月
    発行所:小学館
    価格:1,430円(税込)
    ISBNコード:9784091277688




    タグ
    Pocket

  • GoogleAd:SP記事下

  • GoogleAd:007

  • ページの先頭に戻る