'); }else{ document.write(''); } //-->
3月4日(月)、「雑誌の日」を記念して、第5回「カバーガール大賞」が発表されました。
「カバーガール大賞」とはその年に発売された雑誌の中で、表紙を飾った回数の最も多かった女性を選定し、表彰するもの(※)。
今回も、大賞をはじめ「エンタメ」「コミック雑誌」「グラビア」「ファッション」の各部門賞と、10代・20代・30代の年代別受賞者のほか、カバーガール大賞実行委員が選ぶ「話題賞」が発表されました。
※調査対象は2018年(1月~12月まで)に発売され、オンライン書店Fujisan.co.jpで取扱いのある雑誌・フリーペーパー・電子雑誌等を中心に約10,000 誌。
※複数人で撮影された表紙についても、個人の登場回数に含み集計。
大賞およびグラビア部門、10代部門を制したのは大原優乃さん。大原さんは2016年までDream5として活動し、NHK紅白歌合戦や日本レコード大賞に出場。グラビアデビュー後は、「週刊プレイボーイ」(集英社)や「FRIDAY」(講談社)、「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)、「週刊アスキー」(KADOKAWA)など多くの表紙を飾っています。
2018年にはドラマデビューを果たし、「3年A組 ‐今から皆さんは、人質です‐」ではオペラを披露。その歌声が「うますぎる」とネットで反響を呼びました。4月には、出演する映画「4月の君、スピカ。」が公開されます。
エンタメ部門を受賞したのは、第4回に引き続き、齋藤飛鳥さん!
乃木坂46の新エースである齋藤さんは、総合順位でも昨年の8位から3位へとランクアップ。昨年公開された映画「あの頃、君を追いかけた」ではヒロイン役を、現在放送中のTVドラマ「ザンビ」(日本テレビ系)では主演を務め、ファッション誌「sweet」(宝島社)のレギュラーモデルとしても活躍しています。
今年1月に、アイドルグループのSUPER☆GiRLSを卒業した浅川さん。「週刊ヤングマガジン」(講談社)、「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)など数々の表紙を飾っています。今年は「劇場版 リケ恋〜理系が恋に落ちたので証明してみた。〜」など主演2本を含む計5本の映画が公開予定となっており、女優としての活動にも注目です。
「&ROSY」(宝島社)で、2017年10月号から毎号表紙を飾っている井川遥さん。「LEE」(集英社)や「GLOW」(宝島社)の表紙にも登場し、年齢を追うごとに輝きが増していると話題となっています。
「話題賞」は2018年5月28日発売の「ELLE JAPON」7月号と、同誌の表紙でモデルデビューを果たしたKōki,さんが受賞しました。デビュー後、歴代最年少で「ブルガリ」のアンバサダーに、その後「シャネル」のビューティーアンバサダーに就任。2018年「Yahoo!検索大賞」モデル部門も受賞しています。
【大賞】大原優乃
【エンタメ部門】齋藤飛鳥(乃木坂46)
【コミック雑誌部門】浅川梨奈
【ファッション部門】井川遥
【グラビア部門】大原優乃
【話題賞】ELLE JAPON(7月号)/Kōki,
【10代部門】大原優乃
【20代部門】吉岡里帆
【30代部門】石原さとみ
【トップ10】
1位:大原優乃
2位:浅川梨奈
3位:齋藤飛鳥(乃木坂46)
4位:小倉優香
4位:吉岡里帆
6位:与田祐希(乃木坂46)
6位:石原さとみ
8位:西野七瀬
9位:綾瀬はるか
9位:白石麻衣(乃木坂46)
9位:広瀬すず
(敬省略)
http://magazinesummit.jp/covergirl/cv2018
【カバーガール大賞実行委員会】
参加企業・団体:一般社団法人日本雑誌協会、株式会社富士山マガジンサービス、マガジンサミット/カバーガールTV(運営企業:103R株式会社)、103R株式会社(技術協力)
協賛企業:キーン・ジャパン合同会社、株式会社ハリウッドビューティサロン
©Fujisan Magazine Service Co., Ltd. All Rights Reserved.