今日の朝早く、東京都心と横浜市で初雪が観測されました。寒いのは苦手でも、雪が降るとつい心が踊ってしまいますね。今回はそんな「雪」がテーマの絵本を7つご紹介します。
- アイスクリームがふってきた
- 著者:渡辺茂男 大友康夫
- 発売日:1979年11月
- 発行所:あかね書房
- 価格:1,430円(税込)
- ISBNコード:9784251000439
くまたくんがある朝起きると、雪が降っていました。外は真っ白です。くまたくんは大喜びで遊びにでかけます。雪だるまをつくったり、雪合戦をしたり、大はしゃぎ。雪が待ち遠しくなる一冊です。
- 小さなよっつの雪だるま
- 著者:長谷川集平
- 発売日:2011年11月
- 発行所:ポプラ社
- 価格:1,320円(税込)
- ISBNコード:9784591126356
わたしたちの日常の積み重ねをあたたかな眼差しでみつめながら、大切な一瞬一瞬を描いた味わい深い物語。小さなよっつの雪だるまをめぐり、やさしく静かに語りかけてくれる、長谷川集平の新境地。
- ふゆ
- 著者:こうのあおい
- 発売日:2012年11月
- 発行所:アノニマ・スタジオ
- 価格:1,650円(税込)
- ISBNコード:9784877587154
ある冬の日、空では雲が遊んでいます。雲はやがて雨になり、雪になり、真っ白に大地をおおいます。そこで見つけた足あとをたどると……?言葉は少ないですがデザイン性が高く、子どもも大人も楽しめる一冊です。
- ゆきがふったら
- 著者:レベッカ・ボンド さくまゆみこ
- 発売日:2005年11月
- 発行所:偕成社
- 価格:1,760円(税込)
- ISBNコード:9784032015409
さまざまな遊び方で雪遊びをする子どもたちの姿を、あたたかなタッチで描いた絵本。子どもたちの自由な発想と想像力が遊び方にも表れていて、一緒に楽しく遊んでいる気分になれます。
- 雪だるまのひみつ
- 著者:ルース・エーンズワース 河本祥子
- 発売日:1991年11月
- 発行所:岩波書店
- 価格:1,540円(税込)
- ISBNコード:9784001159653
雪の降る日、ピッパは雪だるまをつくりました。すると、雪だるまがしゃべりだすではありませんか。2人は楽しい毎日の中で絆を深めていきます。さて、雪だるまにはどんなひみつがあるのでしょうか?
- ゆきのうえゆきのした
- 著者:ケイト・メスナー クリストファー・サイラス・ニール 小梨直
- 発売日:2013年10月
- 発行所:福音館書店
- 価格:1,540円(税込)
- ISBNコード:9784834027495
女の子が散策する雪山の中で、地上と地下で生活するさまざまな動物たちの姿が描かれています。実際に見られることがほとんどない地下で生活する動物たちの姿は、コミカルで新しい発見があります。
- 雪の結晶
- 著者:ジェニファー・プレストン・シュシュコフ エフゲニア・イエリヤツカヤ 柴田里芽
- 発売日:2012年09月
- 発行所:グラフィック社
- 価格:2,420円(税込)
- ISBNコード:9784766123418
ひと粒の雪が生まれるまでの物語に、世界で初めて雪の写真を撮影した実在の人物のお話を織り交ぜた、子どもから大人まで楽しめるポップアップ絵本。ページをめくると、雪の結晶たちが飛び出してきます。
(おはなしマラソンHP「おすすめ絵本箱」2014年12月分より一部編集)
