'); }else{ document.write(''); } //-->
奥浩哉さんによる漫画『GANTZ』(集英社)がフル3DCGアニメーションの映画になるとの発表がありました。公開は2016年に予定されています。
『GANTZ』は亡くなったはずの人がマンションの一室に集められ、部屋の中央にある黒い球体「ガンツ」からの指示により各地に存在するさまざまな“星人”を倒すというストーリー。2004年にはTVアニメ化、2011年には二宮和也さん・松山ケンイチさんらの出演で実写映画化されています。
今回のフル3DCGアニメ制作と、集英社「ミラクルジャンプ」12月号から開始するスピンオフ「GANTZ:G」の連載スタートは「GANTZ」再始動プロジェクトと位置づけられており、これにともなって体験型謎解きWEBコンテンツ「GANTS:X」が公開されています。
〉GANTZ:X
http://gantzx.jp/
先週TVドラマ化をお知らせした「ダメ恋」こと「ダメな私に恋してください」に続報です。ドラマは2016年1月12日よりTBS系で毎週火曜よる10時に放送されるとの発表がありました。
主人公・ミチコを演じるのは深田恭子さん、元上司役の黒沢役をDEAN FUJIOKAさん、そのほか三浦翔平さんや野波麻帆さん、ミムラさんの出演が決定しています。
『ダメな私に恋してください』は集英社「月刊YOU」で連載中の作品。貢ぎ体質に加え勤め先が倒産したことで生活に窮していた主人公・ミチコが、元上司の黒沢と偶然再会し、彼が祖母から継いだ喫茶店で働き始めるところからお話が始まります。
なお単行本は現在第7巻まで発売されており、最新8巻は12月25日に発売予定です。
〉『ダメな私に恋してください』作品紹介ページ(試し読みあり)
http://you.shueisha.co.jp/lineup/damena_watashi.html
ウダノゾミさんによる漫画『田中くんはいつもけだるげ』(スクウェア・エニックス)のTVアニメ化が決定しました。放送開始時期やキャストなどは発表されていませんが、放送に先駆けてTVアニメ公式サイトがオープンしています。
〉TVアニメ「田中くんはいつもけだるげ」公式サイト
http://tanakakun.tv/
『田中くんはいつもけだるげ』はスクウェア・エニックスのWeb漫画サイト「ガンガンONLINE」で連載されている作品で、いつもウトウトぼんやりしている“けだるげ”な田中くんと、彼を見守るしっかり者の太田くんを中心とした日常系コメディです。「全国書店員が選んだおすすめコミック 2015」では『魔法使いの嫁』『僕のヒーローアカデミア』『ニーチェ先生』に次いで第4位にランクインしています。
単行本は11月21日に最新5巻が発売されたばかりです。また同日には公式ファンブック『田中くんはくんはいつもけだるげ 5.5』も発売されています。
真島ヒロさんによる漫画『FAIRY TAIL』の作中に登場する魔道士ギルド「妖精の尻尾」の創設秘話を描いたスピンオフ『FAIRY TAIL ZERO』のTVアニメ化が決定しました。放送開始時期は2016年1月となっています。
これにともない特設ページが公開されており、こちらで一部キャストが発表されています。
〉TVアニメ「FAIRY TAIL」新章 FAIRY TAIL ZERO 特設ページ
http://www.fairytail-tv.com/contents/special/zero/
単行本は11月17日に、単巻で発売されています。
2016年1月からフジテレビでの放送が決定しているTVドラマ「フラジャイル」の追加キャストが発表されました。
主人公の病理医・岸京一郎は既報のとおりTOKIOの長瀬智也さん、彼に触発され押しかける形で病理医に転向した新米病理医・宮崎智尋役を武井咲さん、岸先生が信頼を寄せる臨床検査技師・森井久志を野村周平さんが演じるほか、小雪さん、北大路欣也さんの出演も決定しています。
〉TVドラマ「フラジャイル」公式ホームページ
http://blog.fujitv.co.jp/FG/index.html
『フラジャイル』は講談社「月刊アフタヌーン」で連載中の作品で、極めて優秀な反面かなりクセのある変わり者の病理医・岸京一郎が主人公。彼を中心に、患者と対面することの少ない「病理医」の働きによって周囲の医師たちが動き、患者を救うというストーリーが、数ある医療漫画の中でも珍しい作品です。
なお単行本は現在第4巻まで発売されています。
●あわせて読みたい:主演はTOKIO 長瀬智也さん!病理医が主人公の医療漫画『フラジャイル』がTVドラマ化