• fluct

  • 「いらっしゃいませ」「わっしょいだぜ!」サンドウィッチマンの人気コントが絵本に

    2018年10月18日
    楽しむ
    日販 ほんのひきだし編集部 浅野
    Pocket

    サンドウィッチマンの人気コント「ファミレス」が絵本になり、『マイク・デービス』というタイトルで11月10日(土)に岩崎書店より発売されます。

    内容は、タイトルにもなっている留学生アルバイトのマイク・デービスと、ファミリーレストランの店長が、新人研修を舞台にボケとツッコミを繰り広げるというもの。

    畳みかけるように繰り出される絶妙な“日本語の聞き間違い・言い間違い”、さらに間違いフレーズから浮かぶイメージが盛大にビジュアル化されており、読者の爆笑を誘います。

    ▼店長(左)とマイク(右)。絵は『ヤンデルとグレテル くらくろ森のおかしな家』の杉﨑貴史さん。

    「おきゃくさんが はいってきたら まずは いらっしゃいませ!」
    「わっしょいだぜ!」

    「ちがうなー。 それじゃ まつりだから」

    「なんめいさまで おこしですか?」
    「なんめいさまの みこしですか?」

    「みこしじゃねーよ! なんで また まつりなんだよ。」

    そのほかにも「なんめいさまで おこしですか?」を「なんべいふうの まつりですか?」と言い間違えるシーンがあるのですが(また祭り……)、大人なら「南米風」ととっさに頭の中で変換できても、まだ語彙の少ない子どもにはピンとこないことがあります。

    それがビジュアル化されれば、いまひとつわかっていなくても「ちょっと間違えるだけで言葉が全然違うものになる」という言葉遊びの面白さがひと目でわかります。

    ▼なんべいふうのまつり。

    さらに絵本で読めば、好きなペースで読めるだけでなく、場面を行ったり来たりして繰り返し楽しむことができるのです。

    荒唐無稽でナンセンス、ちょっと下品なサンドウィッチマンのコントの世界を、世代を超えて、家族みんなで楽しんではいかがでしょうか。

    マイク・デービス
    著者:サンドウィッチマン 杉崎貴史 倉本美津留
    発売日:2018年11月
    発行所:岩崎書店
    価格:1,650円(税込)
    ISBNコード:9784265079841

    判型:A4変型判/32ページ/ハードカバー
    対象年齢:3、4歳から

    なお今回紹介した『マイク・デービス』は、放送作家の倉本美津留さんが監修する「お笑いえほん」シリーズから刊行されたもの。このシリーズはお笑い芸人と人気画家のコラボレーションで制作されており、これまでに笑い飯、立川志の輔さんによる絵本が1冊ずつ発売されています。

    今後さらに2作が刊行予定だそう。次はどんな“笑いのプロ”が絵本作家になるのでしょうか?

    ガムのようせい
    著者:笑い飯 川崎タカオ 倉本美津留
    発売日:2016年08月
    発行所:岩崎書店
    価格:1,650円(税込)
    ISBNコード:9784265079810
    しちふくじん
    著者:立川志の輔 中川学 倉本美津留
    発売日:2016年11月
    発行所:岩崎書店
    価格:1,650円(税込)
    ISBNコード:9784265079827




    Pocket

  • GoogleAd:SP記事下

  • GoogleAd:007

  • ページの先頭に戻る