'); }else{ document.write(''); } //-->
池井戸潤さんの『下町ロケット』は、大田区の小さな町工場・佃製作所を舞台に、ものづくりにかける情熱を描いた人気シリーズ。
10月14日(日)からスタートする日曜劇場「下町ロケット」(TBS系)の放送に先立ち、シリーズ第4弾となる最新作『下町ロケット ヤタガラス』が9月28日(金)に発売されました。
第1弾『下町ロケット』では「宇宙」、第2弾『下町ロケット ガウディ計画』では「人体」、そして第3弾『下町ロケット ゴースト』では「農業」の分野に挑戦し、何度も経営難を乗り越えてきた佃製作所。
第4弾となる今作は、前作から連なる「宇宙から大地」編のクライマックスとなっています。
社長・佃航平の閃きにより、トランスミッションの開発に乗り出した佃製作所。果たしてその挑戦はうまくいくのか――。
ベンチャー企業「ギアゴースト」や、ライバル企業「ダイダロス」との“戦い”の行方は――。
帝国重工の財前道生が立ち上げた新たなプロジェクトとは一体――。
そして、実家の危機に直面した番頭・殿村直弘のその後は――。大きな挫折を経験した者たちの熱き思いとプライドが大激突!
準天頂衛星「ヤタガラス」が導く、壮大な物語の結末や如何に!?
新たに乗り出したトランスミッション開発に加え、ライバル企業との闘いなど、前作から続く問題もついに決着。
これまで幾多の危機を乗り越えてきた佃製作所は、それぞれの困難に対してどのように立ち向かっていくのでしょうか。
2015年10月にはシリーズ第2弾『下町ロケット ガウディ計画』までの物語がドラマ化され、人気を博しました。
今回新たに放送される日曜劇場「下町ロケット」では、シリーズ第3弾『下町ロケット ゴースト』がドラマ化されます!
前作に続いて阿部寛さんが主人公・佃航平を演じ、佃製作所の社員を演じた立川談春さん、安田顕さん、和田聰宏さんらも3年ぶりに集結。佃製作所の熱い闘いが描かれます。
2018年10月14日(日)よりTBS系にて毎週日曜21時より放送
プロデューサー:伊與田英徳、峠田浩
脚本:丑尾健太郎
出演:
阿部寛
立川談春、安田顕、和田聰宏、今野浩喜、中本賢、谷田歩 ほか
演出:福澤克雄、田中健太
http://www.tbs.co.jp/shitamachi_rocket/
・池井戸潤『下町ロケット ゴースト』が発売!10月よりTVドラマ化も決定!
・長瀬智也は“ある点”を除けば主人公そのもの――原作者・池井戸潤に聞く「空飛ぶタイヤ」
・池井戸潤が語る『陸王』創作秘話とエンタメへの思い〈インタビュー〉
・池井戸潤『七つの会議』映画化決定!野村萬斎・香川照之・及川光博・片岡愛之助らが出演