'); }else{ document.write(''); } //-->
『おこだでませんように』などで知られる児童文学作家・くすのきしげのりさんによる講演会が、11月5日(月)、東京・麹町の日販図書館選書センターにて開催されます。
くすのきしげのりさんは現在まで、児童文学を中心とした創作・講演活動を30年以上続けていますが、それ以前には小学校教諭として長年勤めた経験もお持ちです。講演会ではこれまでの作品を振り返りながら、児童文学に託す思いや、子どもとの向き合い方などが語られます。
イベントは参加無料(事前申込制)。当日はくすのきさんの著書が販売されるほか、読み聞かせや、書籍を購入した方を対象としたサイン会も開催予定です。
くすのきしげのり講演会
「一人ひとりが、みんなたいせつ ―作者が語る作品の世界―」
日時:2018年11月5日(月)18:00~
会場:日販 図書館選書センター コミュニケーションスペース
(東京都千代田区麹町3丁目7番地4 秩父屋ビル4F)
※東京メトロ有楽町線「麹町」駅・半蔵門線「半蔵門」駅から徒歩2分
※JR中央線「四ツ谷」駅より徒歩10分
参加費:無料(事前申込制)
定員:40名
※図書館関係者・教員・書店関係者のほか、一般の方どなたでも参加できます。
申し込み・お問い合わせ
日販 図書館選書センター(担当:佐藤)
・Tel 03-3288-5055
・HP https://sensho-c.jp/