'); }else{ document.write(''); } //-->
※「★」のついているタイトルはピックアップ作品です。
9/10(月) | ★先輩がうざい後輩の話(2) | しろまんた | 一迅社 | 既刊一覧 |
★魔法使いの嫁(10) | ヤマザキコレ | マッグガーデン | 既刊一覧 | |
9/13(木) | 失格紋の最強賢者~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~(4) | 原作:進行諸島 漫画:肝匠&馮昊(Friendly Land) キャラクター原案:風花風花 |
スクウェア・エニックス | 既刊一覧 |
9/14(金) |
DAYS(29) | 安田剛士 | 講談社 | 既刊一覧 |
五等分の花嫁(6) | 春場ねぎ | 講談社 | 既刊一覧 | |
★EDENS ZERO(1) | 真島ヒロ | 講談社 | ― | |
寄宿学校のジュリエット(9) | 金田陽介 | 講談社 | 既刊一覧 |
『FAIRY TAIL』完結から約1年、「週刊少年マガジン」(講談社)で6月に連載をスタートした真島ヒロさんの最新作が『EDENS ZERO』です。
主人公は、機械たちが暮らす「グランベル王国」でただ一人の人間として育った少年・シキ。彼はひょんなことから王国を訪れた人間の少女・レベッカに出会い、グランベル王国を出て、宇宙を舞台に冒険を始めます。
第1話から胸が熱くなる展開が繰り広げられる本作。読者からは「王道冒険ファンタジーって感じがすごくいい!」「ラストでいきなり泣いてしまった」など、さっそく絶賛の声があがっています。
※『EDENS ZERO』第1巻は、特装版も発売されます。くわしくは記事後半の「特装版・限定版、関連本発売情報」にて。
2017年にTVアニメ化された大人気ダークファンタジー。今回発売された第10巻では、第9巻にプロローグが掲載された新章「学院篇」が始まります。
※『魔法使いの嫁』第10巻は、初回限定版が発売されます。くわしくは記事後半の「特装版・限定版、関連本発売情報」にて。
Twitterで人気に火がつき単行本化、先日発表された「次にくるマンガ大賞2018」Webマンガ部門で堂々の第1位に輝いたラブコメディー。ガサツだけれど面倒見のいい会社の先輩と、そんな先輩を憎からず思っている後輩の女の子の微妙な距離感がムズムズする作品です。
今回発売される第2巻もほぼすべてカラーページで、約40ページの描き下ろし漫画も収録! 9月13日(木)発表の「WEBマンガ総選挙」にもノミネートされている注目作です。
〉試し読みはこちらから
〉「WEBマンガ総選挙」のノミネート作一覧を見る
ヤマザキコレさんの描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンドと、『とつくにの少女』のながべさんによる本作の豆知識漫画集『閑話 魔法使いの嫁』がついた初回限定版。『閑話 魔法使いの嫁』はTVアニメ「魔法使いの嫁」放送時にTwitterで連載され、好評を博しました。
2017年に発売された第1弾が好評だったことから、続刊が決定した『魔法使いの嫁』の公式副読本。第2巻では単行本第4巻~第6巻に収録された各話のくわしい解説を中心に、「ケルト神話」や「妖精の塗り薬」など、“まほよめ”の世界をより深く楽しむためのテーマに関する論考が収録されています。
真島ヒロさんの描き下ろしイラストを使用したポストカード5枚と、32ページの小冊子がついた特装版。小冊子には、本作の構想段階のラフスケッチやキャラクターデザインが収録されています。
アクリルキーホルダー3個セットがついた特装版。絵柄は水着姿の「ペルシア」「シャル姫」「サイベル」で、イラストは金田陽介さんによる描き下ろしとなっています。
・2018年9月発売のコミック新刊ラインアップ
・2018年10月発売のコミック新刊ラインアップ
・2018年上半期で1番売れたコミック第1巻は何だ?上半期コミック第1巻売上ランキングBEST50