'); }else{ document.write(''); } //-->
発売日 | 出版社 | シリーズ名・書名 | 著者 | 予価 |
3 | 講談社 | 青い春を数えて(仮) | 武田綾乃 | 1512 |
3 | 講談社 | 咲乱れ引廻しの花道 | 冲方丁 | 1512 |
4 | 大修館書店 | 軍服を脱いだ鴎外 青年森林太郎のミュンヘン | 美留町義雄 | 2808 |
5 | KADOKAWA | 異世界語入門 ~転生したけど日本語が通じなかった~ | Fafs F.Sashimi/藤ちょこ | 1296 |
5 | KADOKAWA | 異世界のんびり農家(3) | 内藤騎之介/やすも | 1296 |
5 | KADOKAWA | LV999の村人(7) | 星月子猫/ふーみ | 1296 |
5 | KADOKAWA | 破滅の魔導王とゴーレムの蛮妃(1) | 北下路来名/芝 | 1296 |
5 | 集英社 | 鏡のなかのアジア | 谷崎由依 | 1728 |
5 | 集英社 | 絵金、闇を塗る | 木下昌輝 | 1836 |
5 | 鳥影社 | 河村澄子遺歌抄 子らの笑顔と | 河村澄子 | 2700 |
6 | 朝日新聞出版 | 堕天使たちの夜会 | 福田和代 | 1944 |
6 | 海竜社 | 新版 失敗という人生はない | 曽野綾子 | 1080 |
6 | 平凡社 | ザ・ランド・オブ・ストーリーズ 願いをかなえる呪文 |
クリス・コルファー/田内志文 | 1944 |
9 | 中央公論新社 | 燃える波 | 村山由佳 | 1728 |
10 | 岩波書店 | やや黄色い熱をおびた旅人 | 原田宗典 | 1620 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 社畜ダンジョンマスターの食堂経営(2) 断じて史上最悪の魔王などでは無い!! |
井上みつる/片桐 | 1296 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS おっさん竜師、第二の人生 |
謙虚なサークル/こちも | 1296 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 最強騎士のほのぼの家族旅行 ~娘といるため婚約拒否し、騎士団も辞めた。俺は自由だ。さあ、一生の思い出を作りに行こう~ |
ハヤケン/狐ノ沢 | 1296 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS ダンジョン村のパン屋さん(3) ~美味しい携帯食を作ろう!編~ |
丁謡/mepo | 1296 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 異世界おもてなしご飯(3) ~思わぬ帰郷と真夏の肉祭り~ |
忍丸/ゆき哉 | 1404 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 蜘蛛ですが、なにか?(9) |
馬場翁/輝竜司 | 1296 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS デスマーチからはじまる異世界狂想曲(14) |
愛七ひろ/shri | 1296 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 錬金術師は家に帰りたい(2) ~百年寝過ごしたら自宅が異界化してました!?~ |
ワイエイチ/新堂アラタ | 1404 |
10 | KADOKAWA | 払暁 男装魔術師と竜の同胞 | 戌島百花/鈴ノ助 | 1296 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 森のほとりでジャムを煮る(2) ~異世界ではじめる田舎暮らし~ |
小鳩子鈴/村上ゆいち | 1296 |
10 | 河出書房新社 | 須賀敦子エッセンス(2) 本、そして美しいもの | 須賀敦子/湯川豊 | 1944 |
10 | 講談社 | 大江健三郎全小説(3) | 大江健三郎 | 5400 |
10 | 講談社 | 大江健三郎全小説(7) | 大江健三郎 | 5400 |
10 | 講談社 | 清らかな、世界の果てで(仮) | 北里紗月 | 1728 |
10 | 講談社 | 神に守られた島 | 中脇初枝 | 1512 |
10 | 講談社 | 神の島のうた | 中脇初枝/葛西亜理沙 | 2160 |
10 | TOブックス | おかしな転生(10) 片思いにはラズベリーを | 古流望 | 1400 |
10 | TOブックス | 淡海乃海 水面が揺れる時(3) 三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲 | イスラーフィール | 1400 |
10 | TOブックス | 怪談グランプリ 2018 チャンピオン饗宴(仮) | 関西テレビ | 972 |
10 | TOブックス | おっさん、勇者と魔王を拾う | チョコカレー | 1400 |
10 | TOブックス | とある英雄達の最終兵器 最強師匠陣による育成計画がブラックすぎる件 | 世界るい | 1400 |
上 | 誠文堂新光社 | 村上春樹語辞典 村上春樹にまつわる言葉をイラストと豆知識でやれやれと読み解く | ナカムラクニオ/道前宏子 | 1512 |
上 | 大和書房 | MORI Magazine(2) | 森博嗣 | 1296 |
上 | 早川書房 | うなぎばか | 倉田タカシ | 1620 |
上 | 文藝春秋 | 音叉 | 髙見澤俊彦 | 1836 |
上 | 文藝春秋 | 絶対解答可能な理不尽すぎる謎 | 未須本有生 | 1620 |
上 | 文藝春秋 | 赤い風 | 梶よう子 | 1998 |
上 | 文藝春秋 | 天地に燦たり | 川越宗一 | 1620 |
上 | 臨川書店 | 国語国文 87巻6号 | 京都大学文学部国語学国文学研究室 | 972 |
12 | KADOKAWA | 水槽の中 | 畑野智美 | 1620 |
12 | 小学館 | 十津川警部 海の見える駅 愛ある伊予灘線 | 西村京太郎 | 929 |
12 | 祥伝社 | 名探偵・浅見光彦vs.天才・天地龍之介 ミダスの河 |
柄刀一 | 2052 |
12 | 祥伝社 | ISOROKU 異聞・真珠湾攻撃 | 柴田哲孝 | 2052 |
12 | 祥伝社 | 地に滾る | あさのあつこ | 1728 |
12 | 祥伝社 | LABS 先端脳科学研究所へようこそ | 機本伸司 | 1512 |
12 | 筑摩書房 | 空海名言法話全集 空海散歩(2) 世のながれ | 白象の会 | 2484 |
12 | 筑摩書房 | 無限の玄/風下の朱 | 古谷田奈月 | 1512 |
12 | 東京創元社 | 黒の扉は秘密の印 第二の夢の書 | ケルスティン・ギア/遠山明子 | 2700 |
12 | フロンティアワークス | アリアンローズ らすぼす魔女は堅物従者と戯れる(2) |
緑名紺/鈴ノ助 | 1296 |
12 | フロンティアワークス | アリアンローズ 魔法世界の受付嬢になりたいです(1) |
まこ/まろ | 1296 |
12 | フロンティアワークス | オトモブックス 魔導師は平凡を望む ~愛しき日々をイルフェナで~ |
広瀬煉/⑪ | 2700 |
12 | フロンティアワークス | アリアンローズ 復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる(5) |
クレハ/ヤミーゴ | 1512 |
12 | フロンティアワークス | ノクスノベルス クラス転移で俺だけハブられたので、同級生ハーレム作ることにした(2) |
新双ロリス/夏彦(株式会社ネクストン) | 1404 |
13 | 小学館 | 死にたい、ですか | 村上しいこ | 1620 |
13 | 白水社 | エクス・リブリス ぼくの兄の場合 |
ウーヴェ・ティム/松永美穂 | 2376 |
13 | 白水社 | 世紀の小説(仮) 『レ・ミゼラブル』の誕生 | デイヴィッド・ベロス/立石光子 | 4104 |
13 | 平凡社 | 方言でたのしむイソップ物語 | 安野光雅 | 1620 |
17 | 河出書房新社 | ギケイキ(2) | 町田康 | 1728 |
17 | 河出書房新社 | あぁ、くたびれた。 | 高峰秀子 | 1728 |
17 | 講談社 | マーダーズ | 長浦京 | 1836 |
17 | 講談社 | 匣(仮) | 矢野隆 | 1620 |
17 | 講談社 | ヨコハマ・イングリッシュ | 泉ゆたか | 未定 |
17 | 講談社 | 焦土の刑事 | 堂場瞬一 | 1836 |
17 | 双葉社 | 十三階の神 | 吉川英梨 | 1620 |
17 | 双葉社 | 未来職安 | 柞刈湯葉 | 1512 |
17 | ポプラ社 | 跡を消す 特殊清掃会社デッドモーニング | 前川誉 | 1620 |
18 | 河出書房新社 | ブルーハワイ | 青山七恵 | 1620 |
18 | 河出書房新社 | 意味が分かると怖い話 | 快紗瑠 | 1058 |
18 | 河出書房新社 | リンカーンとさまよえる霊魂たち | ジョージ・ソーンダーズ/上岡伸雄 | 3132 |
18 | 講談社 | 秒速11・2キロの熱情 | 直原冬明 | 1620 |
18 | 小学館 | 猫町君と猫と黒猫 | 樒屋京介 | 1512 |
19 | 中央公論新社 | 任侠浴場 | 今野敏 | 1620 |
19 | 中央公論新社 | 小説BOC(10) | 小説BOC編集部 | 1080 |
20 | KADOKAWA | 元英雄、HP1の妹を伝説の勇者にする ~女神もダンジョンもボスキャラも、俺がぜんぶDIY~ | ロケット商会/アリオ | 1296 |
20 | 河出書房新社 | 老人のライセンス | 村松友視 | 842 |
20 | 光文社 | この世界で君に逢いたい | 藤岡陽子 | 2160 |
20 | 光文社 | ショコラティエ | 藤野恵美 | 2160 |
20 | 光文社 | 銀幕のメッセージ | 鯨統一郎 | 1944 |
20 | 光文社 | 超さえこ照ラス | 友井羊 | 1944 |
20 | 光文社 | ぞぞのむこ | 井上宮 | 1944 |
20 | 光文社 | 能面検事 | 中山七里 | 1944 |
20 | 小学館 | 下町ロケット ゴースト | 池井戸潤 | 1620 |
20 | 新潮社 | 秘録 島原の乱 | 加藤廣 | 1728 |
20 | 新潮社 | この血の流れ着くところ | 滝田愛美 | 1836 |
20 | 新潮社 | 大奥づとめ | 永井紗耶子 | 1728 |
20 | 新潮社 | むすびつき | 畠中恵 | 1512 |
20 | 東京創元社 | 友を待つ | 本城雅人 | 1944 |
20 | PHP研究所 | 桜風堂ものがたり(2) (仮) | 村山早紀 | 1728 |
中 | 実業之日本社 | 彼女の恐喝 | 藤田宜永 | 1728 |
中 | SBクリエイティブ | GAノベル 魔女の旅々(7) |
白石定規/あずーる | 1296 |
中 | SBクリエイティブ | GAノベル スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(7) |
森田季節/紅緒 | 1296 |
中 | SBクリエイティブ | GAノベル 異世界帰りの勇者が現代最強! |
白石新/たかやki | 1296 |
中 | SBクリエイティブ | GAノベル 最強の魔導士。ひざに矢をうけてしまったので田舎の衛兵になる |
えぞぎんぎつね/TEDDY | 1296 |
中 | SBクリエイティブ | GAノベル 魔王様の街づくり!(5) ~最強のダンジョンは近代都市~ |
月夜涙/ふーみ | 1296 |
中 | 文藝春秋 | 風に恋う | 額賀澪 | 1728 |
中 | 文藝春秋 | 彼女は頭が悪いから | 姫野カオルコ | 1890 |
中 | 文藝春秋 | 送り火 | 高橋弘希 | 1512 |
21 | 徳間書店 | マトリョーシカ・ブラッド | 呉勝浩 | 1944 |
21 | 徳間書店 | 鯖 | 赤松利市 | 1836 |
21 | 徳間書店 | 一億円のさようなら | 白石一文 | 2052 |
24 | 講談社 | 襲来(上) | 帚木蓬生 | 未定 |
24 | 講談社 | 襲来(下) | 帚木蓬生 | 未定 |
24 | 講談社 | 蹴爪 | 水原涼 | 1728 |
24 | 講談社 | フェイクアウト | 木内一裕 | 1620 |
24 | 文藝春秋 | 文藝春秋企画出版 まほろば十三湊 |
古川きょう | 1296 |
24 | ポプラ社 | 夏空白花 | 須賀しのぶ | 1836 |
25 | オーバーラップ | オーバーラップノベルス 異世界でスローライフを(願望)(2) |
シゲ/オウカ | 1296 |
25 | オーバーラップ | オーバーラップノベルス 帰宅途中で嫁と娘ができたんだけど、ドラゴンだった。(2) |
不確定ワオン/カット | 1296 |
25 | KADOKAWA | MFブックス 治癒魔法の間違った使い方 ~戦場を駆ける回復要員~(8) |
くろかた/KeG | 1296 |
25 | KADOKAWA | MFブックス 槍の勇者のやり直し(3) |
アネコユサギ/弥南せいら | 1296 |
25 | KADOKAWA | MFブックス 異世界おっさん道中記 ~小役人の俺がお姫様と行く死亡率99.9%の旅~ |
坂東太郎/東西 | 1296 |
25 | KADOKAWA | MFブックス 異世界屋台めし「えにし亭」 |
鬼ノ城ミヤ/岡谷 | 1296 |
25 | KADOKAWA | MFブックス 銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。(6) |
Y.A/lack | 1296 |
25 | 講談社 | 新・水滸後伝(上) | 田中芳樹 | 1728 |
25 | 講談社 | 新・水滸後伝(下) | 田中芳樹 | 1728 |
25 | 講談社 | ガール・イン・ザ・ダーク 少女のためのゴシック文学館 | 高原英理/岸本佐知子ほか | 2376 |
25 | TOブックス | 山口敏太郎の千葉の怖い話 | 山口敏太郎 | 1296 |
26 | 集英社 | 大人は泣かないと思っていた | 寺地はるな | 1728 |
26 | 集英社 | 鏡の背面 | 篠田節子 | 2160 |
26 | 集英社 | セーヌ川の書店主 | ニーナ・ゲオルゲ/遠山明子 | 2268 |
26 | 双葉社 | Mノベルス 冒険家になろう!~スキルボードでダンジョン攻略~ |
萩鵜アキ/TEDDY | 1296 |
26 | 双葉社 | Mノベルス この異世界でも、ヤンデレに死ぬほど愛される(2) |
緋色の雨/つかこ | 1296 |
27 | KADOKAWA | 藤吉郎の城(仮) | 矢野隆 | 1728 |
27 | KADOKAWA | 東遊記 | 武内涼 | 1836 |
27 | KADOKAWA | 悪玉伝 | 朝井まかて | 1728 |
27 | KADOKAWA | 咳をしても一人と一匹 | 群ようこ | 1512 |
27 | KADOKAWA | 生き残り | 古処誠二 | 1728 |
27 | KADOKAWA | ツキマトウ | 真梨幸子 | 1620 |
27 | KADOKAWA | 正義の申し子 | 染井為人 | 1620 |
27 | 主婦と生活社 | PASH!ブックス くま クマ 熊 ベアー(10) |
くまなの/29 | 1296 |
27 | 主婦と生活社 | PASH!ブックス 神統記(テオゴニア)(2) |
谷舞司/河野紘一郎 | 1404 |
27 | Jパブリッシング | フェアリーキス 神鳥さまの縁結び(仮) |
かいとーこ/ムラスケ | 1296 |
27 | Jパブリッシング | フェアリーキス 狩人さんは駄犬系!? |
小桜けい/氷堂れん | 1296 |
30 | KADOKAWA | こちらラスボス魔王城前「教会」 | 原雷火/へいろー | 1296 |
30 | 講談社 | あの頃、君を追いかけた | 九把刀/阿井幸作ほか | 1620 |
30 | 東京創元社 | ゲリラ 国家崩壊への三日間 | ローラン・オベルトーヌ/臼井美子 | 2700 |
30 | マイクロマガジン社 | GCノベルズ 「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい(1) |
kiki/キンタ | 1080 |
31 | 三省堂 | 心に風が吹いてくる 青春文学アンソロジー | 高山実佐/東直子ほか | 2052 |
31 | 新潮社 | 公園へ行かないか? 火曜日に | 柴崎友香 | 1836 |
31 | 新潮社 | ふたりぐらし | 桜木紫乃 | 1566 |
31 | 新潮社 | 文字渦 | 円城塔 | 1944 |
31 | 新潮社 | ハレルヤ | 保坂和志 | 1620 |
31 | 新潮社 | 新潮クレスト・ブックス ガルヴェイアスの犬 |
ジョゼ・ルイス・ペイショット/木下眞穂 | 2052 |
31 | 新日本出版社 | 行ったり来たり寝ころんだり | あおきひろえ | 1728 |
31 | アダチプレス発行/トランスビュー発売 | 牛たちの知られざる生活 | ロザムンド・ヤング/石崎比呂美 | 1728 |
下 | キルタイムコミュニケーション | ビギニングノベルズ えっ、転移失敗!? ……成功?(2) |
ほーち/saraki | 1080 |
下 | 新紀元社 | 勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした(4) | 灯台/おちゃう | 1296 |
下 | 新紀元社 | 塔の管理をしてみよう(9) | 早秋/雨神 | 1296 |
下 | 早川書房 | 君の話 | 三秋縋 | 1620 |
下 | 早川書房 | そいねドリーマー | 宮澤伊織 | 1512 |
下 | 早川書房 | 新☆ハヤカワ・SF・シリーズ5039 七人のイヴ(2) |
ニール・スティーヴンスン/日暮雅通 | 2160 |
このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。
・発売日は東京を基準としています。
・予価は全て税込です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。