'); }else{ document.write(''); } //-->
原作コミックの売れ行きや読者層をもとに「ヒット間違いなしの秋アニメ」を厳選してご紹介する「2015年秋アニメ 期待度ランキングベスト5」。第1回の「ワンパンマン」から、「ヤング ブラック・ジャック」「進撃!巨人中学校」「北斗の拳 イチゴ味」とご紹介してきましたが、いよいよ今回が最後の1作です!第5回は「落第騎士の英雄譚」をご紹介します。
『落第騎士の英雄譚(らくだいきしのキャバルリィ)』は、魂を剣に変えて戦う〈魔導騎士〉たちが登場するソードアクションです。主人公は、魔導騎士の育成学校「破軍学園」に通う少年・黒鉄一輝。魔法の才能がないため〈落第騎士〉と呼ばれていた一輝が、最強の美少女騎士・ステラと出会い、最底辺から騎士の頂点を目指します。
今回ご紹介するのは漫画ですが、これは海空りくさんのライトノベル『落第騎士の英雄譚』をコミカライズしたものです。漫画は空路恵さんが担当しています。
漫画版『落第騎士の英雄譚』は、現在、スクウェア・エニックスのweb漫画雑誌「ガンガンONLINE」で連載中。コミックス単行本は第4巻まで発売されています。なお第4巻は、10月14日に発売されたばかりです。
漫画『落第騎士の英雄譚』の読者は、20代の男性がメインです(日販 WIN+調べ)。『落第騎士の英雄譚』のコミックス単行本を購入した方が他にどんな漫画を買っているのか調べてみると、ファンタジー系のライトノベルを原作とした作品が多く見られました。例えば、『新妹魔王の契約者』(原作:上栖綴人 作画:みやこかしわ/KADOKAWA)、『魔法科高校の劣等生』(原作:佐島勤 キャラクターデザイン:石田可奈 作画:きたうみつな/スクウェア・エニックス)、『最弱無敗の神装機竜』(原作:明月千里 漫画:唯浦史 構成:渡辺樹 キャラクター原案:春日歩/スクウェア・エニックス)、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』(原作:大森藤ノ 漫画:九二枝 キャラクター原案:ヤスダスズヒト/スクウェア・エニックス)などです。
興味深いのは、ライトノベル自体はそれほどたくさん買ってないところ。彼らは「ライトノベルのような世界観は好きだけれど、小説ではなく漫画で読みたい」という層なのかもしれません。
「落第騎士の英雄譚」のアニメーション制作は、SILVER LINK.とNexusが担当しています。SILVER LINK.は、去年の夏クールで放送された「のんのんびより りぴーと」や、今年の秋クールで放送中の「対魔導学園35試験小隊」「俺がお嬢様学校に『庶民サンプル』としてゲッツされた件」を制作したアニメスタジオです。キャストは、逢坂良太さんや石上静香さん、東山奈央さん、浅沼晋太郎さんといった豪華声優陣が務めます。個人的には、TVアニメ「プラネテス」で主題歌を歌った酒井ミキオさんの超カッコいいオープニングに注目しています!
〉TVアニメ「落第騎士の英雄譚」公式サイト
http://www.ittoshura.com/
『落第騎士の英雄譚』の魅力は、華麗で熱いバトルシーンと個性的なキャラクターたち。本作には主人公・黒鉄一輝をはじめ、ツンデレお姫様や超ブラコンでヤンデレの妹、イケメンなオネエといった濃いキャラクターが次々に登場します。バトルパートとサービスシーン満載の日常パートとの落差も、見どころの一つです。
***
皆さん、『落第騎士の英雄譚』に興味を持っていただけたでしょうか?それでは、秋クールのアニメとともに、原作コミックをお楽しみください!
「2015年秋アニメ 期待度ランキングベスト5」バックナンバー
〉【Part1】『ワンパンマン』(原作:ONE 漫画:村田雄介/集英社)
〉【Part2】『ヤング ブラック・ジャック』(原作:手塚治虫 脚本:田畑由秋 漫画:大熊ゆうご/秋田書店)
〉【Part3】『進撃!巨人中学校』(漫画:中川沙樹 原作:諫山創/講談社)
〉【Part4】『北斗の拳イチゴ味』(原案:武論尊・原哲夫 シナリオ:河田雄志 作画:行徒妹 協力:行徒/徳間書店)