'); }else{ document.write(''); } //-->
“泊まれる本屋®”をコンセプトにしたホステル「BOOK AND BED TOKYO」が、5月22日(火)、新宿・歌舞伎町に新たな店舗をオープンします。
「BOOK AND BED TOKYO 新宿店」は、「BOOK AND BED TOKYO」の5店舗目となる新店舗。グラフィックデザインを「Soda design」、内装デザインを「Indigo 軍司沙織」、ブックセレクトを渋谷にある本のセレクトショップ「SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS(SPBS)」が手がけます。
新宿店の特徴は、本棚にベッドが埋め込まれた構造と、約2,400冊におよぶ蔵書。特にベッドは、まるで本棚のなかで眠っているような体験を与えてくれます。
また「BOOK AND BED TOKYO」では初めてとなるカフェが併設。“黒”をテーマカラーに、黒を基調としたドリンクやフードが提供されます。
こちらは宿泊客以外の利用・持ち帰りも可能となっており、ホテル開業翌日の5月23日(水)にオープンします。
宿泊予約の受付は本日5月11日(金)正午より開始。シングル5,300円から利用できます。
なお、宿泊しない「デイタイムプラン」の利用は5月23日(水)よりスタート予定で、こちらは1時間ごとに500円から利用できます。
所在地:東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 歌舞伎町APMビル8F
※JR新宿駅東口から徒歩6分、西武新宿駅から徒歩2分、東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩10分
営業時間(宿泊):チェックイン16:00~23:00/チェックアウト~翌11:00
営業時間(デイタイム):13:00~20:00
BOOK AND BED TOKYOとは
2015年11月にオープンした池袋本店を皮切りに、京都店、福岡店、浅草店と店舗を増やしてきた「泊まれる本屋®」がコンセプトのホステル。“最高の環境での寝心地”ではなく“好きなことをしていて寝落ちする幸せな瞬間”の提供をテーマにしている点が特徴で、セレクトショップ「1LDK」やパジャマメーカー「NOWHAW」、「トラベラーズファクトリー」などとのコラボレーションでも話題になっている。
・“泊まれる本屋”が福岡にオープン!ブックスキューブリックがセレクトを担当