'); }else{ document.write(''); } //-->
中国の春秋戦国時代を舞台に、中華統一を志す秦王・政(後の始皇帝)と少年・信の活躍を描いた漫画『キングダム』(原泰久/集英社)。
歴史漫画ならではの壮大さやキャラクターの濃い登場人物たちが人気を集め、今年5月28日に「アメトーーク!」で“キングダム芸人特集”が放送されたのを機に、単行本完売店が続出するという事態も発生しました。
〉“キングダム芸人” 効果で漫画「キングダム」完売店続出!「アメトーーク!」の爆発力
10月6日発売の雑誌「ダ・ヴィンチ」11月号では、そんな『キングダム』の中でも非常に重要な登場人物である「王騎」を大特集!王騎を入り口に『キングダム』の魅力を掘り下げる、キングダム再読必至の企画です。
タイトルは「マンガ史に残る武勇とカリスマが蘇る 王騎再見(ツァイチェン)!」。原泰久さんによる王騎オリジナルイラストのほか、メディア初となる仕事場でのインタビューや、俳優・鈴木亮平さんによる大迫力の王騎グラビア、アニメで王騎の声を演じた小山力也さんや「アメトーーク!」で王騎コスプレを披露した平成ノブシコブシ・吉村崇さんへのインタビューなどが収録された、大ボリュームの特集となっています。
原泰久さんの憧れの存在だという寺田克也さんによる描き下ろしイラストも掲載されるとのこと。ぜひ本誌でお確かめください。
講談社「週刊少年マガジン」で連載中の鈴木央さんによる漫画『七つの大罪』の新作TVアニメが、2016年に制作されることが決定しました。
『七つの大罪』は、かつて王国転覆を謀ったとされる伝説の逆賊「七つの大罪」に救国の助力を請うため彼らを探しに出た王女・エリザベスが、仲間を捜索していた「七つの大罪」の団長・メリオダスに出会い、旅を共にする冒険ファンタジー。2014年10月にアニメ化され、今年3月まで放送されました。
新作の詳細は、TVアニメ「七つの大罪」の公式サイトなどで随時発表されるとのこと。
〉TVアニメ「七つの大罪」公式サイト
http://www.7-taizai.net/
なお、コミックス単行本は現在第16巻まで発売されており、第17巻が10月16日に発売予定です。
大高忍さんの漫画『マギ』のスピンオフ『マギ シンドバッドの冒険』(大高忍・大寺義史/小学館)がTVアニメ化され、2016年4月よりMBSほか“アニメイズム”で放送がスタートします。
『マギ シンドバッドの冒険』は、小学館「裏サンデー」で連載中の作品。本編の30年前を舞台に、シンドバッドが王になるまでの道のりを描きます。コミックス単行本は現在第7巻まで発売されており、10月16日に最新巻が発売予定です。
〉TVアニメ「マギ シンドバッドの冒険」公式サイト
http://www.project-magi.com/sinbad/