'); }else{ document.write(''); } //-->
羽海野チカさんの漫画『3月のライオン』(白泉社)のTVアニメ化と実写映画化が決定しました。放送開始時期やキャスト、スタッフなどは未発表。今後、連載誌である「ヤングアニマル」本誌や公式サイトで公開される予定だそうです。
『3月のライオン』は、幼い頃に家族を失ったことで孤独を抱えたまま暮らしてきた17歳のプロ棋士・桐山零の成長を描いた物語。コミック単行本は、先日9月25日に最新巻である第11巻が発売されたばかりです。9月26日には、『職業・殺し屋。』の西川秀明さんが若き日の神宮寺会長を描いたスピンオフ作品『3月のライオン 昭和異聞 灼熱の時代(とき)』も発売されました。
〉ヤングアニマル『3月のライオン』公式ページ
http://3lion.younganimal.com/
また新刊の発売に合わせて、そごうとのコラボショップ「ふくふく和菓子『三日月堂』」もオープン。9月25日から本日9月29日まで、西武池袋本店にて7種類の和菓子が販売されています(最終日は16時30分で閉場)。
〉詳しくはこちら
https://www.sogo-seibu.jp/gekkabijin/index.html?pop=kikaku
コトヤマさんによる漫画『だがしかし』(小学館)のTVアニメ化が決定しました。
『だがしかし』は、小学館「週刊少年サンデー」で連載中の作品。駄菓子屋を継ぎたくない駄菓子屋の息子・ココノツと、駄菓子屋マニアな大手菓子会社の社長令嬢・ほたるが繰り広げるドタバタコメディーです。
こちらも放送時期やキャスト、スタッフなどは未発表。続報を待ちましょう。なお、コミック単行本は現在第2巻まで発売されています。
〉『だがしかし』作品ページ(第1話試し読みあり) -WEBサンデー
http://websunday.net/rensai/dagasikasi/
集英社「週刊少年ジャンプ」で連載され、第3期までアニメも放送された藤巻忠俊さんによる漫画『黒子のバスケ』。
先日9月20日に幕張メッセで開催されたオフィシャルイベント「KUROBAS CUP 2015」にて、映画化が決定したとの発表がありました。こちらも現時点では詳細が明らかになっておりませんので、続報を待ちましょう。
『黒子のバスケ』のコミック単行本は30巻完結。現在はその1年後を描いた『黒子のバスケ EXTRA GAME』が「少年ジャンプNEXT!!」にて連載中で、こちらは前編の単行本が発売されています。