'); }else{ document.write(''); } //-->
本日4月9日(月)より、TVアニメ「蒼天の拳 REGENESIS」がTOKYO MXほかにてスタートします。
アニメの原作にあたる『蒼天の拳(そうてんのけん)』は、1980年代に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された伝説の漫画『北斗の拳』の前日譚を描いた作品。ケンシロウの2代前にあたる「北斗神拳」第62代継承者・霞拳志郎(かすみけんしろう)が主人公です。
同作は2001年から2010年にかけて「週刊コミックバンチ」(新潮社)で連載され、単行本は全14巻(徳間書店)が発売されています。2006年にはTVアニメ化もされており、このたび放送される「蒼天の拳 REGENESIS」はその続編にあたり、アニメオリジナルのストーリーが展開されます。
今回のアニメは「シドニアの騎士」「亜人」を手がけたポリゴン・ピクチュアズによって3DCGで制作され、主人公・霞拳志郎役の山寺宏一さんをはじめ、上坂すみれさん、子安武人さんら豪華声優陣が出演します。
▼漫画版『蒼天の拳 リジェネシス』第1巻も3月20日(火)に発売。早くも重版が決定しています!
『蒼天の拳』の続編とはいえ、連載終了からもう8年近く経っているので、くわしい内容がうろ覚えになっている方も多いかと思います。
そんな方におすすめしたいのが、『蒼天の拳攻略読本 北斗最強無頼』。今から単行本を全巻読み直さなくてもこれ1冊で『蒼天の拳』を復習できる、公式ガイドブックです。
『北斗最強無頼』には、ひと目でわかる「北斗神拳の歴史」、「北斗と交わりし者たち」と題されたキャラクター解説、アニメ第1部〈魔都上海編〉のストーリーダイジェストなど、「蒼天の拳 REGENESIS」へと続く物語の全貌がまとめられています。
そのほか、漫画版『蒼天の拳 リジェネシス』の原作者である原哲夫さんと、アニメ主演声優の山寺宏一さんによる対談や、ヒロインのエリカを演じる上坂すみれさんのスペシャルインタビュー、『ポプテピピック』の大川ぶくぶさんによる描き下ろしパロディ漫画「総点検の拳」、レイザーラモンRGさんによる「蒼天の拳あるある言いたい」、キャスト・スタッフによる座談会なども収録。原哲夫さんの墨筆サイン色紙が当たるプレゼント企画など、ファン大満足の盛りだくさんな内容となっています。
なおTVアニメ「蒼天の拳 REGENESIS」は、すでに第2期の制作が決定しています。第2期は今年10月に放送予定。今年が『北斗の拳』35周年ということもあり、アニメ以外にもさまざまな関連イベントが予定されているようです。
『北斗最強無頼』で事前準備したら、ぜひ『北斗の拳』『蒼天の拳』『蒼天の拳 リジェネシス』で、北斗神拳の世界をじっくり堪能してみてくださいね。
STAFF
監督:鹿住朗生
シリーズ構成・脚本:尾崎悟史
キャラクターデザイン:勅使河原一馬、佐藤宏美
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
CAST
霞拳志郎:山寺宏一
エリカ・アレント:上坂すみれ
流飛燕:子安武人
ヤサカ:佐藤せつじ
潘玉玲:冬馬冬美
葉:檜山修之
葉子英:渡辺明乃
シャルル・ド・ギーズ:置鮎龍太郎
潘光琳:谷昌樹
シメオン・ナギット:杉田智和
ヒムカ:小山力也
放送情報
2018年4月9日(月)24:30~
TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BSフジほか
http://www.souten-regenesis.com/
・ヒャッハーー!ザコが主役のザコ本『北斗の拳 世紀末ザコ伝説』が発売