'); }else{ document.write(''); } //-->
『転生したらスライムだった件』のTVアニメ化が発表され、ティザービジュアルとPVが公開されました。TVアニメ「転生したらスライムだった件」は、2018年秋に放送予定です。
「小説家になろう」400,000,000PV&シリーズ累計450万部突破!『転生したらスライムだった件』アニメ化決定!2018年秋放送開始!推奨ハッシュタグは「#転スラ」です!公式サイトも開設しましたのでチェックしてくださいね!宣伝担当M
公式サイト:https://t.co/z6Do70ht0g pic.twitter.com/PygUHWCY5p— 『転生したらスライムだった件』TVアニメ公式 (@ten_sura_anime) 2018年3月9日
『転生したらスライムだった件』は、小説投稿サイト「小説家になろう」で累計4億PVを獲得している伏瀬さんのライトノベル。RPGでは最弱でおなじみのスライムに転生してしまったサラリーマンの男性が、魔物種族と仲間になり、獲得したスキルを駆使してさまざまな問題を解決しながら冒険する異世界転生ファンタジーです。
同作は2014年に書籍化。翌年からは「月刊少年シリウス」(講談社)にて、川上泰樹さん作画による漫画版の連載も始まりました。
なお小説版は3月9日(金)に最新12巻が発売されており、シリーズ累計450万部を突破。漫画版も3月9日(金)に最新7巻が発売されています。
TVアニメ化にあたっては、漫画版が原作となるようです。
TVアニメ「転生したらスライムだった件」の監督を務めるのは、「IS〈インフィニット・ストラトス〉」「コメット・ルシファー」などを手がけた菊地康仁さん。
副監督は「アブソリュート・デュオ」「コメット・ルシファー」の中山敦史さん、シリーズ構成は「ブラック・クローバー」「少女終末旅行」の筆安一幸さん、キャラクターデザインは「魔法戦争」「武装神姫」の江畑諒真さん、モンスターデザインは「ボールルームへようこそ」「ハイキュー!!」の岸田隆宏さん、音楽はElements Garden、アニメーション制作はエイトビットが務めます。
***
“なろう系”異世界転生ファンタジーの大人気作が、待望のアニメ化! ぷるぷる動くスライムを見るのが今から楽しみです。
なおアニメの原作となる漫画版は、伏瀬さんによる完全監修のもとで執筆されています。小説ファンの方は、漫画版もぜひ一度読んでみてくださいね。
今回キャストや放送局などは発表されていませんので、続報を待ちましょう!