'); }else{ document.write(''); } //-->
仕組まれた事故によって殺され、ある“ゲェム“に招待された5人。参加者は説明段階で4人に減り、恐怖と緊張のなか幕を開ける……
最愛の妹の治療費のため、10億の資金集めに奔走する高校生・四宮良真(しのみやりょうま)。謎の女から「望みのために命を懸ける事が出来るか」と問われ、チケットをもらった直後、事故に巻き込まれてしまう。目覚めた良真は何故か少女の姿になっており、さらに、勝てば人生逆転、負ければ即死の「ゲェム」に参加することに――……。
〈この漫画が好きな人におすすめ!〉
・『終末のハーレム』(原作:LINK、作画:宵野コタロー/集英社)
・『賭ケグルイ』(原作:河本ほむら、作画:尚村透/スクウェア・エニックス)
・『転生したらスライムだった件』(原作:伏瀬、作画:川上泰樹/講談社)
おすすめポイント
理不尽に殺されたとはいえそれぞれに目的を持って“ゲェム”に参加したプレイヤーたちが、まさに「勝てば人生逆転・負ければ即死」の“デスゲェム”を繰り広げるさまを描いた作品。物語の途中であるプレイヤーが死亡することによって、主人公はプレイヤー同士の〈現世での関係性〉に気付かされることになります……。
かわいらしい雰囲気の表紙から軽い気持ちで手に取ると、ちょっと後悔するかもしれないくらい残虐なシーンのある本作。ショッキングなバナー広告がきっかけで人気を集めています。
〉試し読みはこちらから
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/tachiyomi/m/tatoehai_01/
「普通」ってなんだっけ!? 規格外すぎる〈元勇者〉の学園ファンタジー!
〈英雄〉を育てる学園にやってきたのは…〈英雄過ぎる〉男の子だった!? 誰もが怖れる学園の“女帝”も、獰猛で危険なドラゴンベビーも、学園No.2のクールな少女も、みんな友達になる最強学園スローライフ!
(ガンガンONLINE『英雄教室』より)
〈この漫画が好きな人におすすめ!〉
・『賢者の孫』(原作:吉岡剛、漫画:緒方俊輔/KADOKAWA)
・『異世界チート魔術師』(原作:内田健、漫画:鈴羅木かりん/KADOKAWA)
・『二度目の人生を異世界で』(原作:まいん、漫画:安房さとる、キャラクター原案:かぼちゃ/KADOKAWA)
おすすめポイント
本作の主人公は、魔王と相打ちになったことで弱体化したものの、一般的には十分“超生物”な元勇者。普通の生活に憧れる彼は「友達を作る」ことを目的に、英雄を養成するエリート校へ一般人として転入します。
規格外の人間が突然学園に現れたことで巻き起こるさまざまな騒動。「友達になろう」というピュアな情熱に押されて少しずつ変わっていく周囲の人間たち……。シリーズ累計55万部突破の人気ライトノベルをコミカライズした作品です。
〉試し読みはこちらから
http://www.ganganonline.com/contents/eiyuu/
パチンコ大好き・女好きの「クズ執事」に大反響! 奇才・桜田雛が描く新境地!!
箱入りお嬢様の椿に仕える、品行方正な執事・和巳。しかし、それはあくまでも彼の“表”の顔でしかない。素顔は女遊びとパチンコをこよなく愛するクズだった。クズでしかなかった。そんな折、数奇な偶然から和巳は椿に“裏”の顔を見初められてしまう。恋に盲目となったお嬢様から繰り出される、執拗なまでのラブアタック。自己保身のため、和巳は椿を拒絶しようとするが、なぜかうっかり椿にキスをしてしまって…?
〈この漫画が好きな人におすすめ!〉
・『GAME ―スーツの隙間―』(西形まい/白泉社)
・『コーヒー&バニラ』(朱神宝/小学館)
・『ラブファントム』(みつきかこ/小学館)
おすすめポイント
礼儀正しく冷静な従来の“執事像”とは正反対の「クズ執事」が登場! しかも自身が手を焼いている箱入りお嬢様が、“裏”の自分に恋してしまったから大変です。
なぜか正体がバレないまま続く2人の不思議な恋。さらに幼なじみの白鳥白鳥(しらとりスワン)が加わって、事態はますます泥沼化!? 笑いもたっぷり詰め込まれた、美しくも笑えるラブストーリーです。
〉試し読みはこちらから
https://www.shogakukan.co.jp/books/09138787
***
以上が1月に最新巻が発売された、伸び盛りのおすすめ漫画です。気になった作品があったらぜひ書店店頭でお買い求めください!