'); }else{ document.write(''); } //-->
2017年9月に刊行された、人気絵本作家・酒井駒子さん初のエッセイ+作品集『森のノート』。読者からの「大切な人や自分への贈り物にしたい」という声を受け、このたび、特製ブックバンドとオリジナルステッカーがついた「プレゼントバージョン」が発売されることになりました。
『森のノート』は、愛らしい子どもたちの絵とともに、森の家での日々を綴ったエッセイが収められた一冊。今回発売される「プレゼントバージョン」は、書籍自体は同じものですが、ブックバンドとステッカーがあらかじめついた状態で店頭に並びます。
▼赤いバンドがクリスマスプレゼントにピッタリ! 12月初旬より全国約200軒の書店で販売されます。
▼こちらがオリジナルステッカー
今回の発売を記念して、クリスマスイブにプレゼントが届く『森のノート』プレゼントキャンペーンが開催されます。
応募した方の中から抽選で、酒井駒子さん直筆サインの入ったプレゼントバージョン『森のノート』や、オリジナルステッカーが当たります。
詳細は11月29日(水)より、特設サイトで公開される予定です。
プレゼント内容:
・酒井駒子直筆サイン入り プレゼントバージョン『森のノート』:3名
・本書限定オリジナルステッカー:10名
応募方法:
『森のノート』の感想、もしくは酒井駒子作品との思い出を添えて、ハガキもしくはTwitterで応募。応募者の中から抽選で、上記のプレゼントがクリスマスイブに届きます。
応募期間:
2017年11月29日(水)10:00~12月10日(日)23:59
※ハガキの場合は締切日必着
※応募条件、応募方法、当選発表など詳細は、11月29日(水)公開予定の特設サイトをご確認ください。
主催:筑摩書房
小さなトンネルの向こう側の森は、秘密のような、よその世界のような感じがする――
酒井駒子初のエッセイ+作品集。日常の片隅にそっと、けれども確かに佇んでいる、密やかな世界をそっと掬い取りました。静謐な絵と驚きに満ちた言葉が、ともに響きあう珠玉の1冊。
〈筑摩書房『森のノート』より〉
酒井駒子 Komako Sakai
兵庫県生まれの絵本作家。東京藝術大学美術学部油絵科卒業。『ロンパーちゃんとふうせん』『金曜日の砂糖ちゃん』『BとIとRとD』『はんなちゃんがめをさましたら』などの作品がある。2004年『きつねのかみさま』(あまんきみこ文)で第9回日本絵本賞、2009年『くまとやまねこ』(湯本香樹実文)で第40回講談社出版文化賞受賞。書籍やCDの装画も数多く手がけている。ニューヨーク・タイムズの「2009年の子供の絵本最良の10冊」にも選ばれた。2匹の猫とともに暮らしている。