'); }else{ document.write(''); } //-->
11月11日(土)に東京・根津にて、本のお祭り「Dive in books!」が行われます。「Dive in books!」のテーマは「本の入り口」。「来場の方には本を手に取る入口として、また出店者には、本を売る側の世界(本屋)の入口としてほしい」という思いが込められたイベントで、今回が2回目の開催となります。
当日はトークイベントや、本を使ったコミュニケーションイベントを実施。「『今のしごと』に『本のしごと』をのせていくーいつものしごとに本屋のしごとをのせた方々の話ー」と題したトークイベントでは、赤坂にある選書専門店「双子のライオン堂」竹田信弥さんと、今年クラウドファンディングにてお店をオープンした猫のいる猫本専門店「Cat’s Meow Books」の安村正也さん、そして『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』の著者である和氣正幸さんが登壇し、3名の方の本屋とそのほかの仕事の両立の仕方に迫ります。
そのほか、谷中、根津、千駄木の本屋をめぐるおみくじ「Book serendipity」や、本好きとの交流イベント「#はじめましての3冊」など盛りだくさんのコンテンツが用意されており、あわせて新刊、古本、本に関連する雑貨などを販売。
また11月10日(金)は、前夜祭として「泊まれる古本市」が一晩限りでオープンし、選書を担当した「ツルハシブックス」のニシダタクジさんのトークイベントも行われます。
トークイベント「キカクのうまれかたーツルハシブックス ニシダさんに聞く『本屋の中の余白』」
日時:
2017年11月10日(金)19:00〜22:00
会場:
HOTEL GRAPHY NEZU(東京都台東区池之端4-5-10)【MAP】
登壇者:
ニシダタクジさん(ツルハシブックス劇団員(店主)/現代美術家/余白デザイナー)
※トークイベントの参加者には「泊まれる古本市」ツアーを実施
〉詳細・予約はこちらhttps://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01fuaiz6y3wp.html
日時:
2017年11月11日(土)11:00〜17:00
会場:
HOTEL GRAPHY NEZU(東京都台東区池之端4-5-10)【MAP】
内容:
新刊、古本、本に関連する雑貨などの物販、ゲストによるトークイベント、コミュニケーションイベントなどを予定
トークイベント①11:30~13:00
「『今のしごと』に『本のしごと』をのせていくーいつものしごとに本屋のしごとをのせた方々の話ー」
登壇者:
・双子のライオン堂 竹田信弥さん
・Cat’s Meow Books 安村正也さん
・BOOKSHOP LOVER 和氣正幸さん
〉詳細・予約はこちらhttps://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01kk3sz6w3g5.htm
トークイベント②14:00~15:00
「明日から、本屋を店に添える―Foyer というあたらしい選択肢ー」
登壇者:
・株式会社大阪屋栗田 吉田正隆さん
・Cat’s Meow Books 安村正也さん
〉詳細・予約はこちらhttps://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01apvgz6wxbg.html
スペシャルプログラム①15:30~16:30
「#はじめましての3冊」
オススメ本、最近読んで面白かった本を共有して本好きと交流しよう。
司会:
レインボーブックス一戸さん、もぐら meets!佐藤
〉詳細・予約はこちらhttps://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/014m22z7ein1.html
スペシャルプログラム②11:00~17:00
「Book serendipity 今日の/あなたの/本おみくじ」
おみくじを引いて、「今日のあなたの運命の本」に出会うイベント。おみくじに書いてある本屋さんへ行って、指定の本棚の指定の位置にある本を手に取ってみることで、普段出会わない本と偶然出会えるかもしれません。くじに指定されているのは会場周辺の谷中・根津・千駄木の本屋さん。一緒に街巡りも楽しんでみてはいかがでしょうか。
出店者:
・Cat’s Meow Books
・Foyer
・ニジノ絵本屋
・ツルハシブックス
・レインボーブックス
・雨の実
・ドジブックス
・西瓜糖
・栞文庫
・ひつじ☆ブックス
・yohaku books
・Le grenier d’Ellashka
・ポンコツ堂
・散策舎
・本と塾
・古本と手製本ヨンネ
・だいもんじ
〉詳しくはこちら
http://diveinbooks.wixsite.com/diveinbooks
主催:
Diveinbooks!運営事務局
あわせて読みたい
・猫と店が助け合う“猫本だらけの本屋”「Cat’s Meow Books」がオープン
・【猫店員が登場!】猫と店が助け合う“猫本だらけの本屋”「Cat’s Meow Books」【後編】
・本屋好きが作った“街歩きと本屋巡りのガイドブック”『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』