'); }else{ document.write(''); } //-->
2017年、創刊70周年を迎える『現代用語の基礎知識』。
その感謝をこめて、今年の「現代用語の基礎知識選 2017 ユーキャン新語・流行語大賞」では、選考委員会によってノミネートされた30語の中から、一般投票で「読者賞」を決める「ことばの選挙」を開催。応募者の中から抽選で70名に、図書カード1万円分が当たります。
応募は、『現代用語の基礎知識2018』が発売される11月9日(木)からスタート。「新語・流行語大賞」は、毎年ノミネート語が話題になり、大賞の予想で盛り上がる年末の一大イベントです。今年は読者賞に一票を投じることで、時代を動かす生き生きとした「ことば」の世界を、より楽しんでみませんか。
応募期間:
2017年11月9日(木)~11月24日(金)※当日消印まで有効
応募方法:
・「ノミネート語」30語の中からどのことばに投票するか決める。
・専用応募ハガキの投票したいことば(3つまで)に印をつける。
・ハガキを投函する。
※応募者の中から、抽選で70名に図書カード10,000円分がプレゼントされます。
※ノミネート語を記載した「専用投票ハガキ」は下記の方法で入手できます。
・『現代用語の基礎知識2018』(11月9日発売)の挟み込み
・全国主要書店店頭で配布
発表:
2017年12月1日(金)
ユーキャン新語・流行語大賞発表会場にて、選ばれた上位3語を「読者賞受賞語」として発表。
お問い合わせ:
03-6233-0781(自由国民社)
イベントサイトURL:
http://www.jiyu.co.jp/info/
主催:
現代用語の基礎知識/自由国民社