• fluct

  • 妊婦さんから圧倒的支持を誇る医療マンガ『コウノドリ』が綾野剛主演でドラマ化!

    2015年08月11日
    楽しむ
    芝原 克也(日販 販売企画G)
    Pocket

    『コウノドリ』が綾野剛主演でドラマ化

    講談社「モーニング」で連載中の医療マンガ・鈴ノ木ユウ『コウノドリ』のTVドラマ化が決定しました!

    コウノドリ 31
    著者:鈴ノ木ユウ
    発売日:2020年06月
    発行所:講談社
    価格:704円(税込)
    ISBNコード:9784065199046

    主人公・鴻鳥サクラ役をつとめるのは、今回が連続ドラマ単独初主演となる綾野剛さん。綾野剛さんは「新宿スワン」「S -最後の警官」「ピース オブ ケイク」など、いまやコミック原作の実写化には欠かせない俳優となっています。

    サクラの同期・四宮役は、アーティスト・俳優としても大人気の星野源さんが担当。そのほか松岡茉優さんや大森南朋さん、吉田羊さんなど、今人気の豪華俳優陣が多数出演! 命をテーマにした感動の物語を演じます。

    ドラマは10月よりTBS系にて、毎週金曜22時に放送されます。

    TBSテレビ 金曜ドラマ「コウノドリ」公式サイト
    http://www.tbs.co.jp/kounodori/

     

    『コウノドリ』はどんなマンガ?

    出産は病気ではない。だから通常の出産に保険はきかない。産科医療は怪我や病気を治す訳ではない。なので通常の出産に産科医は必要ない。だが、何かが起こりうるから産科医は必要なのだ――。
    年間約100万人の新しい命が誕生する現場の人間ドラマ、開幕!モーニング公式サイトより)

    〉『コウノドリ』第1話試し読み
    http://morning.moae.jp/lineup/147

    『コウノドリ』は、産婦人科「聖ペルソナ総合医療センター」に勤める医師・鴻鳥(コウノドリ)サクラが主人公の、妊娠や出産のリアルな現場を描いた医療マンガです。「切迫早産」「口唇口蓋裂」「風疹」「マタニティブルー」「性感染症」といった出産にまつわるテーマを取り上げ、妊婦やその家族、医療スタッフの苦悩と、新しい命の誕生という希望を描きます。

    『コウノドリ』は、2015年発売の「エンタミクス 4月号」(KADOKAWAエンターブレイン)で発表された「泣けるエンタメRANKING 2014-2015」のマンガ部門において第1位を獲得。

    また、日本テレビ系「人生が変わる1分間の深イイ話」で1エピソードが実写ドラマ化されたり、NHK「ニュースウオッチ9」「あさイチ」に著者の鈴ノ木ユウさんが出演したりと、かねてより各種メディアからの注目を集めている人気作品です。

    コミックス単行本の累計発行部数も100万部を突破しています。

     

    『コウノドリ』は妊婦さんが読んでいる?

    男性誌である「モーニング」での連載にも関わらず、『コウノドリ』の読者は7割以上が女性です。男女共に30代を中心に読まれています。

    ここにちょっと面白いデータがあります。妊婦さんに人気の雑誌・ベネッセ「たまごクラブ」8月号(7月15日発売)を購入した方が直近3か月で購入したマンガのランキングです(日販 WIN+調べ)。

    順位 書名 著者 出版社
    1 君に届け(24) 椎名軽穂 集英社
    2 きょうは会社休みます。(9) 藤村真理 集英社
    3 ONE PIECE(78) 尾田栄一郎 集英社
    4 きのう何食べた?(10) よしながふみ 講談社
    5 NARUTO外伝 岸本斉史 集英社
    6 カノジョは嘘を愛しすぎてる(17) 青木琴美 小学館
    7 暗殺教室(15) 松井優征 集英社
    8 MIX(7) あだち充 小学館
    9 コウノドリ(3) 鈴ノ木ユウ 講談社
    10 コウノドリ(9) 鈴ノ木ユウ 講談社
    11 日々蝶々(11) 森下suu 集英社
    12 キングダム(39) 原泰久 集英社
    13 俺物語!!(9) アルコ 河原和音 集英社
    14 コウノドリ(1) 鈴ノ木ユウ 講談社
    15 コウノドリ(2) 鈴ノ木ユウ 講談社

    『君に届け』『きょうは会社休みます。』『ONE PIECE』『暗殺教室』『NARUTO』『キングダム』などの超有名タイトルの最新刊が並ぶランキングの中に、『コウノドリ』は最新刊のみならず既刊までもがランクイン! 『コウノドリ』は、妊婦さんに強く支持されているマンガといっても過言ではありません。

    また『コウノドリ』は、多くの現役医師への取材をもとに描かれているため、医療現場からの支持も非常に高い作品です。

    『コウノドリ』は、生命の誕生を描いた優しくて温かいヒューマンドラマです。しかし同時に、出産に伴うリスクやアクシデント、様々な社会問題も描かれており、妊婦さんやその家族にとって、知っておくと役に立つであろう内容が多く含まれています。

     

    『コウノドリ』の魅力的なキャラクターたち

    ここで、『コウノドリ』に登場する主要キャラクターをご紹介します。

    ○鴻鳥 サクラ
    鴻鳥サクラ本作の主人公。産婦人科医と隠れたもう1つの顔が……。
    温厚な性格でいつも患者の意思を優先するが、赤ちゃんの命のためには時に冷静で厳しい一面も見せる。ドラマでは綾野剛さんが演じます。

    ○四宮 ハルキ
    産婦人科医で、主人公・鴻鳥サクラの同期。いつも無表情で言葉もキツイので「冷血漢」と思われていますが、以前は笑顔で患者や同僚に接していました。その変化は「ある出産」がきっかけのようですが……。ドラマでは星野源さんが演じます(役名は四宮春樹)。

    ○小松 ルミ子
    ベテランの助産師。鴻鳥サクラとは研修医時代からの知り合いで、長い付き合い。明るい性格で頼れる存在です。ドラマでは吉田羊さんが演じます(役名は小松留美子)。

    ○下屋 カエ
    産婦人科医。鴻鳥サクラの後輩。一生懸命働いていますが、まだ若いため色々と悩みが絶えない様子。ドラマでは松岡茉優さんが演じます(役名は下屋加江)。

    ○今橋先生
    新生児科のリーダー。寡黙で愛想もないけれど、「家族にとっての幸せ」をいつも考えており、サクラも尊敬の念を寄せています。ドラマでは大森南朋さんが演じます(役名は今橋貴之)。

     

    まだキャストやスタッフが発表された段階なので、マンガ『コウノドリ』がどのようにドラマ化されるかは分かりませんが、きっとマンガ『コウノドリ』の新たな魅力を引き出してくれることと思います。

    ドラマが10月にスタートする『コウノドリ』、ぜひドラマもコミックも両方お楽しみください!




    Pocket

  • GoogleAd:SP記事下

  • GoogleAd:007

  • ページの先頭に戻る