'); }else{ document.write(''); } //-->
全国書店のPOSデータを収集・分析し、まだ巻数の若い伸び盛りの漫画を厳選し紹介する「このコミックがキテる!既刊5巻以内のおすすめ漫画ランキング」。今回は2017年8月に発売された新刊から紹介します。
メジャーなS級タイトルだけでは飽き足らない、新しいモノ好きでライトな漫画好きの方が次の一冊に出会うきっかけになれば幸いです。試し読みができる作品は、試し読みページへのリンクも掲載します。気になった作品は、ぜひ書店で探してみてください!
〈買い忘れはない? 2017年7月に新刊が発売されたおすすめ漫画はこちら〉
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/32648/
〈6月のランキングはこちら〉
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/31100/
好奇心から“魔法の秘密”を知ってしまったココは……? 精緻な絵で魅せる王道ファンタジー!!
小さな村の少女・ココは、昔から、魔法使いにあこがれを抱いていた。だが、生まれた時から魔法を使えない人は、魔法使いになれないし、魔法をかける瞬間を見てはならない……。そのため、魔法使いになる夢は、諦めていた。だが、ある日、村を訪れた魔法使い・キーフリーが、魔法を使うところを見てしまい——。
〈この漫画が好きな人におすすめ!〉
・『約束のネバーランド』(原作:白井カイウ、作画:出水ぽすか/集英社)
・『ふしぎの国のバード』(佐々大河/KADOKAWA)
・『不滅のあなたへ』(大今良時/講談社)
・『とつくにの少女』(ながべ/マッグガーデン)
おすすめポイント
「2017年上半期コミック第1巻売上ランキングBEST50」で第1位を獲得した王道ファンタジー。海外の絵本のような緻密であたたかみのある作画は、1枚の”絵”として鑑賞したいほどの完成度の高さです。もちろん“漫画”の作品としてもレベルが高く、キャラクターたちがいきいきと動いて見えるから驚き。各漫画賞の大本命となるであろう本作、ぜひ押さえておきましょう。
〉試し読みはこちらから
http://morning.moae.jp/lineup/667
腹筋はバキバキ、基礎代謝はヒロイン史上初! でも恋愛偏差値はド底辺なボクサー女子のラブコメディ
並外れた身体能力の高校2年生で、容姿端麗、学業優秀! だけど恋愛だけどド下手!
そんな早乙女選手が、さえない同級生に恋をした…!
〈この漫画が好きな人におすすめ!〉
・『古見さんは、コミュ症です。』(オダトモヒト/小学館)
・『亜人ちゃんは語りたい』(ペトス/講談社)
・『手品先輩』(アズ/講談社)
おすすめポイント
これまでの漫画に、こんなに眼光鋭く、バッキバキの腹筋を持ったヒロインがいたでしょうか? 『早乙女選手、ひたかくす』の主人公は、容姿端麗、学業優秀、女子ボクシングの王者でもある完璧女子。だけど恋愛に関しては本当にダメダメで、普段はクールで無表情なのに、初恋の相手を前にするとドギマギしてしまいます。そんな早乙女さんの姿にニヤニヤ必至、今最も注目すべきラブコメディです。
〉試し読みはこちらから
https://www.shogakukan.co.jp/books/09189275
青春に染まりゆく3人の新しい“純”愛物語!!
人生の岐路に立つ高3の春──。
一ノ瀬太一は、なぜか苦手と感じる空勢二葉、幼馴染でリア充な三田桃真の2人と同じクラスになる。
ある日、二葉から桃真への恋心を打ち明けられ、協力してほしいと頼まれた太一は…!?
〈この漫画が好きな人におすすめ!〉
・『月刊少女野崎くん』(椿いづみ/スクウェア・エニックス)
・『私の少年』(高野ひと深/双葉社)
・『ヲタクに恋は難しい』(ふじた/一迅社)
・『3月のライオン』(羽海野チカ/白泉社)
おすすめポイント
作者は、ラクロス漫画『クロス・マネジ』などで知られるKAITOさん。『青のフラッグ』は、高校3年生の春に同じクラスになった3人の男女の、切ない青春の日々を描いた純愛漫画です。
Twitterのトレンドワード入りするほど話題になった“衝撃の第5話”は第1巻に収録。そして第2巻のラストにも波乱の展開が!!
〉試し読みはこちらから
http://www.s-manga.net/book/978-4-08-881045-4.html