'); }else{ document.write(''); } //-->
7月24日発売(首都圏基準)の「GQ JAPAN 9月号」(コンデナスト・ジャパン)に、ファッションブランド「MAISON KITSUNE(メゾンキツネ)」特別デザインのスターバックスカードが特別付録でついてきます。
「GQ JAPAN」がファッションブランド限定デザインのスターバックスカードを付録にするのはこれが2回目。前回はトム・ブラウンの特別デザインで、発売後まもなく売り切れ店が続出しました。
「MAISON KITSUNE」は、パリや東京、ニューヨークにショップを構え、ファッションや音楽、アートといったカルチャーを軸にあらゆる活動を繰り広げているブランドです。近年では2013年に南青山にカフェ併設の路面店をオープンさせ、ますます注目を集めています。
(サイズ:縦4.0cm×横6.6cm)
特別付録のスターバックスカードは、通常のものよりもコンパクトな「GQ JAPAN」オリジナルの特別サイズ。証明写真を横に2枚並べたくらいの大きさです。カラビナやキーホルダーに装着できるストラップホールも付いています。
同ブランドのクリエイティブ・ディレクター黒木理也(くろきまさや)氏は、今回手がけたデザインについて次のように語っています。
「前回のトム ブラウン ニューヨークとのスタバカードをすごくクールだと思って見ていました。スターバックスは毎日必ず行くくらい大好き。店内に入ったときのローストの香りが特にいいですね。デザインに使用したプリント柄は2015春夏コレクションからスタートさせたもので、パリのアイコンを詰め込んだデザインです。今後も継続していこうと考えているほどこのプリントを気に入っていて、春夏ではTシャツを始めさまざまなアイテムに採用しました」
黒木氏によるこのプロジェクトについての特別なインタビューは「GQ JAPAN 9月号」に詳しく掲載されていますので、当記事でのご紹介はここまで。
ぜひ本誌で、実物のスターバックスカードとともに読んでいただきたい内容です。
「GQ JAPAN 9月号」では、欧州のプロサッカークラブチームを買収したことで話題になった、イタリア1部リーグ・ACミラン所属、サッカー日本代表FWの本田圭佑氏への独占インタビューも敢行。「なぜオーストリアのクラブチームのオーナーになったのか?」「そこでどんな夢を実現させようとしているのか?」といったニュースの裏側をはじめ、ファッションの着こなしやモノ選びの基準などのプライベートな部分にも踏み込んでいます。
なお「GQ JAPAN」ウェブサイトでは、撮影時のメイキング動画とインタビューも公開中です。
》 http://gqjapan.jp/magazine/20150716/gq148-keisuke-honda
付録だけでなく記事も格段に豪華な「GQ JAPAN 9月号」。売り切れ必至ですのでお早めに書店でお買い求めください!
〈特集〉ご意見番が教える『わたしのうまい肉。』
70万人も動員する「肉フェス」など肉ブームにぼかされ、本当にうまい肉が見づらい。各界のご意見番に訊く、牛・豚・羊・鳥問わず、“私のうまい肉”を徹底的に探る!
SHOES & BAGS 2015 A/W (21P)
靴&バッグはこの時期に買うのが正解!2015年秋冬が立ち上がった。夏真っ只中に、秋冬のコードやジャケットを買っても直ぐには着られない・・・この季節。まずは靴とバッグから揃えたい。心躍る新シーズンは、靴とバッグから揃えよう。
〈別冊付録〉GQ WATCH「始まりの時計」三越ワールドウォッチフェア 2015
運命の1本にきっと出会える もう一度、機械式時計をはじめよう