'); }else{ document.write(''); } //-->
広大な地獄で日々さまざまなトラブルに対処する、閻魔大王第一補佐官の鬼灯(ほおずき)。冷徹でドSな鬼灯と個性的なキャラクターたちの、騒々しくも楽しい地獄での日常を描いた『鬼灯の冷徹』は、「週刊モーニング」にて連載中の人気コメディ漫画です。
2012年に「全国書店員が選んだおすすめコミック」ランキング第1位に輝いた本作は、2014年にTVアニメ“第壱期”が放送。今年10月からは待望のアニメ“第弐期“がスタートします!
そして期待と注目が高まる中、このたび初めて「鬼灯の冷徹検定」が開催されることになりました!
第1回「鬼灯の冷徹検定」は、2018年2月に開催。初心者向けの「現世級」と、かなりマニアックな問題も含む「地獄級」の2階級で実施され、アニメ・原作漫画の両方が出題範囲です。
各キャラクターの名前や特徴、名シーンから、作中で解説されている妖怪や地獄に関する豆知識まで、かなり幅広く知識が問われますので、コアなファンも入念に予習しておく必要がありそう。ただし合格すれば、地獄での呵責も免除されるかも!?
第1回「鬼灯の冷徹検定」には、受験特典・合格特典が用意されています。
受験特典は、キャラクターからの応援メッセージが入った受験票! めでたく合格すると、検定オリジナルの合格認定証がもらえます。
さらに「鬼灯の冷徹検定」限定グッズの販売も決定しており、こちらは東京会場で先行販売が行われた後、試験翌日以降インターネットで販売される予定です。グッズの詳細は後日公式サイトにて発表されますので、お見逃しなく!
実施日:
2018年2月4日(日)
実施エリア:
東京・名古屋・大阪
申込締切:
2017年12月6日(水)
実施級・受験料(税込):
・現世級(初級)…4,500円
・地獄級(中級)…5,600円
・併願割引…9,000円
問題形式:
マークシート形式(各100問)
出題範囲:
TVアニメ「鬼灯の冷徹」第壱期・第弐期および原作『鬼灯の冷徹』第24巻まで
※両級共通
合格基準:
おおむね正答率70%以上で合格
お問い合わせ:
「鬼灯の冷徹」検定運営事務局(日本出版販売株式会社 商品開発部内)
担当:荒牧、平井
TEL:03-3233-4808(10:00~12:00、14:00~17:00 ※土日祝除く)
E-mail:info_kentei@nippan.co.jp
「鬼灯の冷徹検定」公式サイト
https://www.kentei-uketsuke.com/hozukino-reitetsu/