'); }else{ document.write(''); } //-->
2017年5月に発売された『ぼく、ちきゅうかんさつたい』(出版ワークス)。研ぎ澄まされた文章と光あふれる色彩で、春から夏への季節のうつろいを鮮やかに描き、生命の不思議や感動を教えてくれる童話です。
トモヤは、病気のためにベッドですごすおじいちゃんと「ちきゅうかんさつたいごっこ」をしている。まわりのものをしっかりかんさつして、発見したことを隊長のおじいちゃんに報告するのがトモヤのしごと。土手にたんぽぽが咲いたこと、にがてなクラスメートのことなど、小さな発見をわかちあうよろこびは、ふたりの心をあたたかくつなぎ、トモヤの成長をみちびいていく。
この『ぼく、ちきゅうかんさつたい』を、原画展や対談、ワークショップで楽しめるイベントが開催されます。
観察することのおもしろさや発見する喜びを描いた本書を片手に、「小さな感動・発見を分かち合うよろこび」を体験してみませんか?
絵本作家・ひがしちからさんによる挿絵の、美しい原画を間近に味わうことができる原画展です。
①2017年7月15日(土)~8月10日(木)
・ジュンク堂書店池袋本店 8F児童書フロア(東京都豊島区南池袋2-15-5)【MAP】
※営業時間 月~土10:00~23:00/日・祝10:00~22:00
※最終日17:00まで
②2017年8月23日(水)~9月10日(日)
・お茶がのめる絵本の店 TEAL GREEN in Seed Village(大田区千鳥2-30-1)【MAP】
※営業時間 火~日11:00~18:00/月・第2火は定休
作者・松本聰美さんと、『センス・オブ・ワンダー』の訳者・上遠恵子さんが語り合う大人向けの対談です。
※定員に達したため受付を終了しています。
日時:
2017年8月27日(日)14:00~15:30
会場:
お茶がのめる絵本の店 TEAL GREEN in Seed Village(大田区千鳥2−30−1)【MAP】
※営業時間 火~日11:00~18:00/月・第2火は定休
ゲスト:
上遠恵子さん、松本聰美さん
参加費:
1000円(お茶つき)
参加方法:
電話予約(03-5482-7871)
定員:
20名
絵本作家・ひがしちからさんによる、子ども向けのワークショップ。かんさつグッズを手作りして、公園で発見したものをノートに描く楽しさを体験できます。どちらか1回だけの参加も可能です。
第1回「双眼鏡? 望遠鏡? 自分だけのかんさつグッズを作ってみよう!」
・2017年8月26日(土)10:00~12:00
※定員に達したため受付を終了しています。
第2回「はっけんノートにかいてみよう!」
・2017年9月2日(土)10:00~13:00
※公園へ自然観察に出かけるため、できるだけ親子参加で、飲みものと帽子を持参してください。
※定員に達したため受付を終了しています。
会場:
お茶がのめる絵本の店 TEAL GREEN in Seed Village(大田区千鳥2−30−1)【MAP】
※営業時間 火~日11:00~18:00/月・第2火は定休
定員:
各回10組
対象:
5歳~10歳くらいのお子さんと保護者の方
お問い合わせ:
03-5482-7871(お茶がのめる絵本の店 TEAL GREEN in Seed Village)
イベント詳細はこちら:
http://spn-works.com/kansatsutai/index.html#readevent