'); }else{ document.write(''); } //-->
全国書店のPOSデータを収集・分析し、まだ巻数の若い伸び盛りの漫画を厳選し紹介する「このコミックがキテる!既刊5巻以内のおすすめ漫画ランキング」。今回は2017年6月に発売された新刊から紹介します。
メジャーなS級タイトルだけでは飽き足らない、新しいモノ好きでライトな漫画好きの方が次の一冊に出会うきっかけになれば幸いです。試し読みができる作品は、試し読みページへのリンクも掲載します。気になった作品は、ぜひ書店で探してみてください!
〈買い忘れはない? 2017年5月に新刊が発売されたおすすめ漫画はこちら〉
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/29230/
〈4月のランキングはこちら〉
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/27634/
『アポカリプスの砦』のコンビが描く、人類生存を賭けた“食物連鎖”パニック!
ある日、高校生の伊江とカズの2人は、学校からバスで帰宅する途中、車中に催眠ガスを撒かれ拉致されてしまう。目が覚めると、そこは人が敷き詰められたトラックの上。辺りには冷凍された裸の人間たちが並び、生きた人間たちによって解体されていた‥。ここは一体どこなのか? この地獄から、脱出する術はあるのか?
(WEBヤンマガ『食糧人類』より)
〈この漫画が好きな人におすすめ!〉
・『東京喰種トーキョーグール:re』(石田スイ/集英社)
・『賭ケグルイ』(河本ほむら原作・尚村透作画/スクウェア・エニックス)
・『亜人』(桜井画門/講談社)
・『生贄投票』(漫画:江戸川エドガワ 原作:葛西竜哉/講談社)
おすすめポイント
「エブリスタ」連載の人気小説を、『アポカリプスの砦』で知られる蔵石ユウさん×イナベカズさんのコンビが漫画化。電子書籍のバナー広告をきっかけにブレイクした、サバイバルホラーコミックです。
〉試し読みはこちらから
http://yanmaga.jp/contents/shokuryojinrui/
中毒必至のコミュ症ヒロインコメディー!!
話したい、話せない。この緊張が、伝わってたらどうしよう。
万人が振り返る美少女・古見(こみ)さんは、コミュ症です。
コミュニケーションがとても苦手で、周囲は近寄りがたく感じている?
「どうやって話しかけよう」「話しかけた後どうしよう」と考えてしまう古見さん。
そんな古見さんと、友達になった只野(ただの)くんの学園生活、開校です!!
〈この漫画が好きな人におすすめ!〉
・『亜人ちゃんは語りたい』(ペトス/講談社)
・『手品先輩』(アズ/講談社)
・『からかい上手の高木さん』(山本崇一朗/小学館)
おすすめポイント
“コミュ症美少女”の古見さんが主人公の、学園コメディ。第4巻では只野くんを下の名前で呼ぼうとしたり、体育祭で応援したり。少しずつではありますが、成長していく古見さんが微笑ましいです。
〉試し読みはこちらから
http://comics.shogakukan.co.jp/book?isbn=9784091273437
近未来エロティックサスペンス開幕!!
時は2040年。難病に侵された青年・怜人は幼馴染の絵理沙と再会を誓い、病を治すためコールドスリープする。そして5年後──。目覚めた怜人を待っていたのは99.9%の男が死滅し50億人の女性が生きる世界だった…!
〈この漫画が好きな人におすすめ!〉
・『ぐらんぶる』(吉岡公威/講談社)
・『ゆらぎ荘の幽奈さん』(ミウラタダヒロ/集英社)
・『なんでここに先生が!?』(蘇募ロウ/講談社)
おすすめポイント
「2016年下半期コミック第1巻売上ランキング BEST50」で第1位を獲得した、近未来エロティックサスペンス。第3巻では3番目に目覚めた男・翔太が、憧れのゆず先生から蕩けるような誘惑を受けて……!?
〉試し読みはこちらから
http://www.s-manga.net/book/978-4-08-880819-2.html