'); }else{ document.write(''); } //-->
中堅ソフトウェアメーカーで働くサラリーマンが事故でこの世を去り、異世界に幼い男の子として転生する――。しかも、“ロボットヲタク”という前世の趣味を持ったまま。
天酒之瓢(あまざけのひさご)さんによるライトノベル『ナイツ&マジック』がTVアニメ化され、2017年7月2日(日)を皮切りに、TOKYO MX、KBS京都、サンテレビほかで放送されます。
『ナイツ&マジック』は冒頭で触れたとおり、サラリーマンの男性がある日突然異世界に転生するという、いわゆる“異世界転生系”の作品。倉田翼という男性は「エルネスティ・エチェバルリア」(通称:エル)という名前の幼い男の子に転生し、やさしい両親に囲まれて育ちます。
そしてエルは、前世の記憶と、「極度のロボットヲタク」という趣味も引き継いでいました。見た目はまるで女の子のように可愛らしいエルですが、頭の中は“倉田翼”のまま。元敏腕プログラマーとしての演算能力の高さと経験から得た知恵で、「幻晶騎士(シルエットナイト)」という巨大人型兵器の操縦者を目指します。
可愛らしい見た目から生まれる子どもらしさもありながら、冷静に事態を打開していく姿とのギャップが魅力的な本作。
体系付けられた魔法理論が存在している点や、巨大なロボットで魔獣に立ち向かうという物語設定も、ファンタジー好き、ロボット&メカニック好きにはたまりません。
『ナイツ&マジック』は、もとは小説投稿サイト「小説家になろう」にて、『Knight’s & Magic』のタイトルで連載されていた作品。「ヒーロー文庫」にて文庫化され、現在は「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)にて漫画版も連載されています。
文庫版は現在第7巻まで発売中。漫画版は、6月24日(土)に最新3巻が発売されました。
放送が始まる前に、ぜひ予習しておきましょう!
放送情報
【TOKYO MX】2017年7月2日(日)より毎週日曜夜10:30~
【KBS京都】2017年7月2日(日)より毎週日曜夜11:00~
【サンテレビ】2017年7月2日(日)より毎週日曜深夜0:30~
【BS11】2017年7月4日(火)より毎週火曜深夜0:00~
【AT-X】2017年7月2日(日)より毎週日曜夜9:00~
キャスト
エルネスティ・エチェバルリア:高橋李依
アデルトルート・オルター:大橋彩香
アーキッド・オルター:菅原慎介
エドガー・C・ブランシュ:内匠靖明
ディートリヒ・クーニッツ:興津和幸
ヘルヴィ・オーバーリ:伊藤静
スタッフ
監督:山本裕介
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:桂憲一郎
シルエットナイトデザイン:黒銀
音楽:甲田雅人
OP主題歌:「Hello!My World!!」fhána
ED主題歌:「ユー&アイ」大橋彩香
アニメーション制作:エイトビット
©天酒之瓢・主婦の友社/ナイツ&マジック製作委員会