'); }else{ document.write(''); } //-->
4月5日(水)TOKYO MXを皮切りに、関西テレビ、BS11、AT-Xなどで順次放送されるアニメ「サクラダリセット」。
実写映画が同時進行していることでも注目を集めている本作について、4月1日(土)、第2回先行上映会が東京・明治安田生命ホールで開催されました。
上映前のトークショーには、石川界人さん(浅井ケイ役)、悠木碧さん(相麻菫役)、江口拓也さん(中野智樹役)、牧野由依さん(村瀬陽香役)、三澤紗千香さん(野ノ尾盛夏役)が登壇。
悠木さんが自身の演じる相麻菫を「菫は死にます」と紹介したのに対して、江口さんが「(中野智樹は)生きていますね」と呼応したネタで返す一幕もあり、キャスト同士の息が合った現場という雰囲気が、トークから垣間見えました。
また先行上映会では、石川さんから、アニメ公式サイトが“リセット”されたことも発表。サイトにアクセスすると、「リセット」とフレーズが表示された後、「高校生だった浅井ケイと春埼美空のビジュアルが、中学生の姿にリセットされる」という変化が楽しめます。
この公式サイトの“リセット”は、アニメのストーリーが原作小説の3冊目〈中学生編〉から始まることを意味しています。これについて原作者・河野裕さんからは、次のようなメッセージが寄せられました。
アニメ「サクラダリセット」は物語が小説版の3冊目から始まります。
これはいわゆる「過去編」に当たります。
エピソードを時系列順に並べ直したわけですが、こうしたことで冒頭から浅井ケイと春埼美空の出会いと、さらに相麻菫を加えた3人の関係性が描かれることになります。
相麻はこの物語において、最後まで非常に重要なキャラクターですので、1話から彼女がいるのはいいですね。
物語としても、より各キャラクターの本質に近い部分から始まりますので、とても理にかなった構成だと思います。
また公式サイトでは、キービジュアルだけでなくイントロダクションやキャラクター紹介も“リセット”。
放送前に、ぜひ今一度チェックしてみてくださいね。
〈第1回先行上映会の模様・見どころ紹介はこちら〉
・アニメ「サクラダリセット」石川界人・花澤香菜・悠木碧・川面監督が先行上映会に登壇
STORY
人々の半数が能力者の町、咲良田市。そこに住む少年・浅井ケイは、自分の記憶を完全に保持し続ける能力を持っていた。彼は、同級生・相麻菫の紹介で、感情の欠けた少女・春埼美空と出会う。春埼は、世界を最大3日前の状態に戻す『リセット』という能力を持っていた。そして、泣いている人を見たらリセットすると言う。ケイはそんな春埼の能力に興味を持つ。そして――
【TOKYO MX】2017年4月5日(水)23:30~
【関西テレビ】2017年4月6日(木)26:55~
【BS11】2017年4月7日(金)23:30~
【AT-X】2017年4月8日(土)24:00~ ほか
◆CAST
浅井ケイ…石川界人
春埼美空…花澤香菜
相麻菫…悠木碧
中野智樹…江口拓也
皆実未来…山田悠希
村瀬陽香…牧野由依
野ノ尾盛夏…三澤紗千香
非通知くん…西山宏太朗
岡絵里…相坂優歌
世良佐和子…逢田梨香子
坂上央介…井口祐一
魔女…大原さやか
津島信太郎…上田燿司
◆STAFF
監督:川面真也(「のんのんびより」「田中くんはいつもけだるげ」)
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクターデザイン:下谷智之
アニメーション制作:david production
◆アニメ公式サイト
http://sagrada-anime.com/
©河野裕・椎名優/KADOKAWA/アニメ「サクラダリセット」製作委員会