'); }else{ document.write(''); } //-->
全国書店のPOSデータを収集・分析し、まだ巻数の若い伸び盛りの漫画を厳選し紹介する「このコミックがキテる!既刊5巻以内のおすすめ漫画ランキング」。今回は2017年3月に発売された新刊から紹介します。
メジャーなS級タイトルだけでは飽き足らない、新しいモノ好きでライトな漫画好きの方が次の一冊に出会うきっかけになれば幸いです。試し読みができる作品は、試し読みページへのリンクも掲載します。気になった作品は、ぜひ書店で探してみてください!
〈買い忘れはない? 2017年2月に新刊が発売されたおすすめ漫画はこちら〉
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/25056/
〈1月のランキングはこちら〉
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/23642/
“コミュ症”ヒロイン・古見さんのかわいさは中毒必至!
〈あらすじ〉
話したい、話せない。この緊張が、伝わってたらどうしよう。
万人が振り返る美少女・古見(こみ)さんは、コミュ症です。
コミュニケーションがとても苦手で、周囲は近寄りがたく感じている?
「どうやって話しかけよう」「話しかけた後どうしよう」と考えてしまう古見さん。
そんな古見さんと、友達になった只野(ただの)くんの学園生活、開校です!!
心も指先も震えるけど、目標は友達を100人作ること!
〈この漫画が好きな人におすすめ!〉
・『亜人ちゃんは語りたい』(ペトス/講談社)
・『からかい上手の高木さん』(山本崇一朗/小学館)
・『だがしかし』(コトヤマ/小学館)
〈おすすめポイント〉
同級生たちの助けを借りながら世界を広げていく古見さんの姿が、実にいじらしい!! 2015年に初めて読み切りが掲載された時にもかなりの反響があった本作ですが、2016年5月の連載開始から約1年、今もノックダウンされる人が続出しています。
最新3巻では、夏真っ盛りのエピソードが多数収録! 古見さんの浴衣姿・水着姿は必見です。
〉試し読みはこちらから
https://www.shogakukan.co.jp/books/09127343
鬼才・吾峠呼世晴が贈る“血風剣戟冒険譚”!
〈あらすじ〉
舞台は、大正日本。
炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変した。
唯一生き残ったが凶暴な鬼に変異した妹・禰豆子を元に戻す為、また家族を殺した鬼を討つ為、2人は旅立つ。
〈この漫画が好きな人におすすめ!〉
・『僕のヒーローアカデミア』(堀越耕平/集英社)
・『ワールドトリガー』(葦原大介/集英社)
〈おすすめポイント〉
「全国書店員が選んだおすすめコミック2017」で第14位、「俺マンガ大賞2016」で第13位を獲得するなど、漫画読みからも書店員からも熱い支持を得ている和風ダークファンタジー。昨年末から人気が急上昇しており、既刊も繰り返し重版されています。
〉試し読みはこちらから
http://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu/
pixivで話題の「美少女男子×イケメン女子」! 親友以上・恋愛未満のじれったいラブコンプレックス
〈あらすじ〉
同い年のあきらと真琴は、隣どうしの家で兄弟のように育ってきた幼なじみ。
女装は武器! かわいい真琴くん(男)と天然無自覚?かっこいいあきらちゃん(女)、距離感が近くてよく誤解されるけど、ずっと一緒にいたから、これが自然で、これが普通。
なのに最近、様子がおかしい。
〈この漫画が好きな人におすすめ!〉
・『ヲタクに恋は難しい』(ふじた/一迅社)
・『月刊少女野崎くん』(椿いづみ/スクウェア・エニックス)
・『魔法使いの嫁』(ヤマザキコレ/マッグガーデン)
〈おすすめポイント〉
pixivコミックで2016年年間ランキング第2位を獲得した、イケメン女子×美少女男子の幼なじみ2人をめぐる大人気ラブコメディ。2人の距離が“親友”から少しずつ変わっていく様子がなんだか甘酸っぱくて、ドキドキしてしまいます。ポップでかわいい絵柄も人気の理由です。
〉試し読みはこちらから
https://libre-inc.co.jp/special/otonari/