'); }else{ document.write(''); } //-->
7/3(金) | ONE PIECE (78) | 集英社 |
暗殺教室 (15) | 集英社 | |
BLEACH -ブリーチ- (68) | 集英社 | |
磯部磯兵衛物語 (7) | 集英社 | |
新テニスの王子様 (15) | 集英社 | |
花のち晴れ ~花男 Next Season~ (1) | 集英社 | |
ヘタリア World☆Stars (2) | 集英社 | |
赤髪の白雪姫 (14) | 白泉社 | |
インヘルノ (2) | 白泉社 | |
7/4(土) | ULTRAMAN (6) | 小学館クリエイティブ |
僕だけがいない街 (6) | KADOKAWA |
今週は7月3日に「ONE PIECE」「暗殺教室」などジャンプ・コミックス人気タイトルの新刊が発売されます。「暗殺教室」は6月にアニメの第1期放送が終了しますが、既にアニメ第2期と映画続編の制作が決定しています。
アニメ「暗殺教室」公式サイト http://ansatsu-anime.com/main.php
映画「暗殺教室」公式サイト http://www.ansatsu-movie.com/index.html
同じく集英社からは「少年ジャンプ+」連載作品のコミックスも発売されます。注目タイトルは「花のち晴れ ~花男 Next Season~」第1巻と「ヘタリア World☆Stars」第2巻。神尾葉子の「花のち晴れ ~花男 Next Season~」は、集英社の少女漫画雑誌「マーガレット」で1992年~2004年にかけて連載された「花より男子」の新シリーズ。F4卒業から2年後の英徳学園を舞台に、新世代のキャラクター達によるもうひとつの「花男」が繰り広げられます。「ヘタリア World☆Stars」は、イタリア、ドイツ、日本といった「国」を擬人化した、歴史好きな方もそうでない方も楽しめるコメディ作品です。
また白泉社からは、7月6日よりTOKYO MXでアニメ放送がスタートする「赤髪の白雪姫」第14巻ほか、マツモトトモが禁断の姉弟愛を描いた「インヘルノ」第2巻も発売されます。
7月4日には、先週のコミックニュースでも取り上げた「僕だけがいない街」第6巻や、初代ウルトラマン・早田進の息子「早田進次郎」が主人公の物語「ULTRAMAN」第6巻が発売されます。
日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」7月は3週連続で細田守作品を放送
細田守監督最新作「バケモノの子」が7月11日に公開されることを記念して、「金曜ロードSHOW!」では7月3日から「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」「時をかける少女」と3週連続で細田守監督作品が放送されます。「時をかける少女」は2006年の作品ですが、これ以降の長編作は決まって夏に公開されているため、細田守作品=夏というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。夏本番を控えた今だからこそ観たい作品です。
末次由紀「ちはやふる」が広瀬すず主演で実写映画化!
講談社の女性漫画誌「BE・LOVE」で連載され、2009年に「マンガ大賞」を受賞、2010年に「このマンガがすごい!」オンナ編第1位、2011年・2013年にアニメ化もされた競技かるた漫画「ちはやふる」が、広瀬すず主演で実写映画化されます。
監督は映画「タイヨウのうた」や「カノジョは嘘を愛しすぎてる」などを手掛けた小泉徳宏氏。映画は2部作で、「上の句」が2016年3月に、「下の句」が同年4月に公開予定です。
日吉丸晃「初恋モンスター」のTVアニメ化が決定!
講談社の女性漫画誌「ARIA」で連載中の「初恋モンスター」のTVアニメ化が決定しました。
女子高生・夏歩がひと目ぼれした超イケメンの正体は、まさかの小学5年生!という内容のラブコメディ。「で…俺小学生だけど、どうする?」という台詞がネットでも話題になりました。放送時期、キャストなどについては未発表。続報を待ちましょう。
大空翼×内田篤人が表紙の「Number PLUS」ナンバー35周年特別号(文藝春秋)が6月25日に発売
6月25日に発売された「Number PLUS」ナンバー35周年特別号は1冊まるごとスポーツ漫画特集!「スポーツマンガ最強論」と題し、「中村憲剛×大久保嘉人『翼とのつながりが、僕らを強くした』」「『キャプテン翼』の35年史」ほか、「私の最強スポーツマンガ論」として内藤大助や松岡修造、武井壮といったそうそうたるメンバーがそれぞれにスポーツ漫画を語っています。スポーツ漫画好きな方は要チェックです。