'); }else{ document.write(''); } //-->
6/22 (月) | 賭ケグルイ (3) | スクウェア・エニックス |
百千さん家のあやかし王子 (7) | KADOKAWA | |
6/23 (火) | きのう何食べた? (10) | 講談社 |
バケモノの子 (1) | KADOKAWA | |
俺物語!! (9) | 集英社 | |
ReReハロ (7) | 集英社 | |
WORKING!! Reオーダー | スクウェア・ エニックス | |
6/26 (金) | 妖怪ウォッチ (7) | 小学館 |
37.5℃の涙 (4) | 小学館 | |
大奥 (12) | 白泉社 | |
6/28 (土) | カゲロウデイズ (7) | KADOKAWA |
青春×機関銃 (7) | スクウェア・ エニックス |
まず今週は6/22(月)に、人気急上昇中!「賭ケグルイ」の第3巻がスクウェア・エニックスから発売されます。ギャンブルに支配された学園に転校してきた少女・蛇喰夢子が主人公の狂気と恍惚のギャンブル物語。第1話がスクウェア・エニックス公式サイトで公開されていますので、初めての方はこちらから。
火曜日以降はメディアミックス作品が目白押し!6/23(火)には「バケモノの子」第1巻がKADOKAWAより発売。細田守監督による最新劇場アニメ「バケモノの子」がコミックになりました。映画公開は7/11(土)です。また「バケモノの子」は文庫版も発売予定です。
映画「バケモノの子」公式サイト http://www.bakemono-no-ko.jp/index.html
6/25 (木)には「俺物語!!」第9巻が集英社より、「WORKING!! Reオーダー」がスクウェア・エニックスより発売。「俺物語!!」は2015年4月から2クール連続でのアニメ化となっており、7月以降も放送が継続します!「WORKING!! Reオーダー」には、これまでいろいろなところで描き下ろされた“今までのWORKING!!”と、連載終了後のワグナリアメンバーの日常を描いた“これからのWORKING!!”が収録されています!こちらは7月からTVアニメ“ファイナル”「WORKING!!!」が放送開始です。
アニメ「俺物語!!」公式サイト http://www.anime-ore.jp/
アニメ「WORKING!!!」公式サイト http://www.wagnaria.com/
6/26 (金)には新米の病児保育士の奮闘を描くヒューマンドラマ「37.5℃の涙」第4巻が小学館より発売。TBSでドラマ「37.5℃の涙」は7月9日より、蓮佛美沙子さん主演で放送開始です(毎週木曜よる9時)。
TBSドラマ「37.5℃の涙」公式サイト http://www.tbs.co.jp/375namida/
また6/28(土)にはサバイバルゲームがテーマの青春ガンアクション漫画「青春×機関銃」第7巻がスクウェア・ エニックスより発売されます。こちらも7月からアニメ放送が始まります。
アニメ「青春×機関銃」公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/aoharu/
スペシャルドラマ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」年内放送が決定
2011年春にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送時に「大人も泣けるアニメ」と大きな話題を呼んだ「あの花」が、スペシャルドラマでの放送が決定しました。
アニメ放送終了後に発売されたBlu-ray Discの第1巻は約3万1,000枚を売り上げ初登場第1位、2013年8月31日公開の「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」では、映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第3位、その後絶大な支持を受けロングラン上映となり、総動員数は77万人・興行収入も10億円を突破しました。ドラマの具体的な放送日は後日発表とされていますが、年内にゴールデン枠での放送が決まっているそう。続報を待ちましょう。
スペシャルドラマ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/anohana-drama/index.html
ヤングエース(KADOKAWA)で連載中のサスペンス漫画「僕だけがいない街」がTVアニメ化され、フジテレビのノイタミナ枠で2016年1月より放送されることが決定しました。
「僕だけがいない街」は、時間を遡る不思議な能力「再上映(リバイバル)」を持つ青年・藤沼悟が、自身も忘れ去っていた凄惨な過去と対峙し、とある事件の真相に迫る姿を描いた物語。「マンガ大賞」や「このマンガがすごい!」で2年連続でランクインした人気作です。スタッフについては、アニメ監督を「ソードアート・オンライン」「銀の匙 Silver Spoon」の伊藤智彦、脚本を「うさぎドロップ」「ハイキュー!!」の岸本卓が担当することが決まっていますが、キャストなどについては未発表。こちらも続報を待ちましょう。