'); }else{ document.write(''); } //-->
本日、『進撃の巨人』の公式ファンサイト「みん撃」がスタートしました!
みん撃のコンセプトは、”進撃を遊び倒す!”。『進撃の巨人』を題材に、参加するユーザーのアイディアを形にしていくという特別プロジェクトです。ユーザーは特別兵団としてみん撃に入団し、サイトに公開されている「公式作戦」に参加することがミッションとされています。
〉みん撃(進撃の巨人公式ファンサイト)
https://mingeki.jp
みん撃に入団したユーザーは、サイトに公開されている「公式作戦」に自由に参加することができます。公式作戦とは一体何なのか、現在公開されている作戦の一部をご紹介します。
1.「きみのアバターをつくろう!」
『進撃の巨人』初のキャラメーカーです。髪型や洋服、小物を選んで、自分だけの「みん撃」オリジナルアバターが簡単に作れます。メールで友達にシェアしたり、TwitterやfacebookなどSNSのアイコンに使うことも可能。ユーザーがたくさん使うことでアバターのパーツが増えていくそうなので、ぜひ作ってみてください。
2.「進撃の商品企画室」
商品企画室では、『進撃の巨人』のグッズ案を投稿できます。面白いアイディアは、なんとみん撃運営事務局によって実現される可能性があるとのこと! 「こういうグッズがあったらいいのに……」という自分のアイディアを、運営に提案するチャンスです。
3.「自分だけの宣伝兵団の名刺をつくろう」(※近日公開予定)
自分の好きなキャラクターの漫画・アニメ素材を使って、「宣伝兵団」の名刺を作れます。みん撃の仲間たちと作った名刺は、今後交換できるようにもなる予定だそう。名刺データはダウンロードすることができ、個人での利用に限って、実際に印刷して配ってもよいそうです。
他にもみん撃のサイトには、進撃の巨人を遊び倒す「公式作戦」が多数公開されています。今後も作戦やツールはどんどん増えていくそうですので、まずは一度みん撃にアクセスしてみましょう!
漫画『進撃の巨人』の最新21巻は、12月9日(金)に発売されます。「小説小冊子」付き限定版も同時発売で、「小説小冊子」にはリヴァイ、エルヴィン、ミケ、マルコら104期生や、調査兵団のサイドストーリーが全20編収録されています。
また同日発売の「別冊少年マガジン」1月号には最新21巻の続きが掲載されており、特別付録として第21巻特製クリアカバーが付いてきます!
2017年春からのアニメ2期放送を控えて、まだまだ盛り上がる『進撃の巨人』。ぜひ最新21巻と公式ファンサイト「みん撃」をお楽しみください!