'); }else{ document.write(''); } //-->
▼松田奈緒子さん(漫画家:『重版出来』)
見てきたよ。ずっと鼻すすってたのだけど、ラストのラスト、クラウドファンディングのお名前が全部出て、すずさんがひらひらとさよならしたとこで慟哭に近い泣き方してしまった。見た方がいいと思います。見ておいた方がいいと思います。 pic.twitter.com/MlFfjYYI2e
— 松田奈緒子重版出来!8 発売中〜! (@mazdanaoko) 2016年11月24日
▼武田一義さん(漫画家:『さよならタマちゃん』『ペリリュー -楽園のゲルニカ-』)
映画『この世界の片隅に』を観て来ました。
原作漫画も好きで、主演ののんさんも好きで、評判も良いので期待値上がりまくっちゃってたのですが…もー素晴らしいとしか言えない(T ^ T)
僕のボキャブラリーでは、どう褒め称えても足りない気がします
ホントに観れて良かった映画です。 pic.twitter.com/E6QrFkoSf9— 武田一義@ペリリュー第1巻発売中! (@144takeda) 2016年11月18日
▼水島精二さん(アニメ監督:「シャーマンキング」「鋼の錬金術師」「機動戦士ガンダム00」)
この世界の片隅に 丁寧に淡々と綴られる日常に引き込まれた。急に胸が締め付けられるとかでなく、自然に、気付けば涙が流れていた。とても素晴らしい映画だった。まだ余韻の中………
— 水島 精二 (@oichanmusi) 2016年11月22日
▼中川翔子さん(マルチタレント)
この世界の片隅に テアトル新宿で観てきました、超満員❗️戦時下の普通の女性の暮らしは、どんなに優しく慎ましく過ごしても、健やかを奪われた。風や生活感のリアル。主人公、すずの、のん さんの声、はぁ、、とかむぅう、とかさりげない声がとってもみずみずしく可愛い。 pic.twitter.com/IydJuVIh8e
— 中川翔子@mmts3周年 (@shoko55mmts) 2016年11月20日
▼歌広場淳さん(ビジュアル系エアバンド「ゴールデンボンバー」メンバー)
昨日、通算4回目の「この世界の片隅に」を鑑賞して、あと何回劇場で観れるんだろうと思った。劇場で性別も年齢も全然違う人たちと一緒に笑ったり泣いたりするって、改めて考えるとすごい体験だ。僕らのライブもそういう体験になれていますように。
— 歌広場 淳 (@junjunmjgirly) 2016年11月22日
また映画がヒットした影響で、原作漫画も売れ行き好調です。単行本は上・中・下巻で発売されているのですが、映画の動員数と同様に公開初日の11月12日から売上が跳ね、翌週19・20日にはさらに大きく跳ねています(日販 オープンネットワークWIN調べ)。ちなみに下のグラフは上巻の売れ行きですが、巻数が少ないこともあってか全巻まとめて買っている方が多いようで、各巻とも売れ行きにはほとんど差がありませんでした。
予想を上回る売れ行きのため現在書店店頭では品薄状態になっていますが、この度『この世界の片隅に』は3度目の重版が決定。累計発行部数60万部突破となりました。
重版分が店頭に並ぶまであと少し。緊急重版中とのことなので、まだ手に入れられていない方はもうしばらくお待ちくださいね。
みなさまのおかげで原作コミックス『この世界の片隅に』も続々重版中!緊急重版が決まり、この1ヶ月の間に早くも3度目の重版で、累計60万部突破です!!こうの先生共々、この状況をとても喜んでおります。
品切れや注文が届かず各所にご迷惑おかけして申し訳ありません、急いで刷っております!— 漫画アクション編集部 (@manga_action) 2016年11月22日
【『この世界の片隅に』関連記事】
▶のんが「この世界の片隅に」の舞台・呉を旅した写真集『のん、呉へ。2泊3日の旅』12月16日発売
▶「この世界の片隅に」動員100万人突破!原作コミックも過去最高の週間売上を記録