'); }else{ document.write(''); } //-->
夜宵草さんによる学園漫画『ReLIFE』が、中川大志さん・平祐奈さんのダブル主演で実写映画化されることが決定しました。公開日は2017年4月15日。監督は水波風南『今日、恋をはじめます』や稚野鳥子『クローバー』の実写映画化を手掛けた古澤健さんです。
『ReLIFE』は、無料漫画アプリ「comico」設立時からの連載作。うだつの上がらない人生を送っていた主人公・海崎新太が「ReLIFE」という社会復帰プログラムへの参加を持ちかけられ、中身は27歳のまま外見だけ10歳若返り、1年間高校に通うという内容の学園漫画です。
「comico」の看板作品として人気を誇り、2014年には単行本化、現在発売されている第6巻までで累計発行冊数は140万部を突破しています。また人気を受けて、2016年夏クールにはTVアニメ化、9月には舞台化も果たしました。
主演の中川大志さんはドラマ「監獄学園」のキヨシ役や、映画「四月は君の嘘」の渡亮太役を務めた注目の若手俳優。実年齢は現在18歳で、今回の映画では17歳と27歳両方を演じます。
一方、平祐奈さんが演じるのは、主人公の海崎がリライフ中に出会い、恋をする女子高生・日代千鶴役。平祐奈さんは現在映画「青空エール」(澤あかね役)や、LINEバイトのテレビCM「キテルゾ!1,000万会員」篇に出演している人気急上昇中の女優です。
また映画「ReLIFE」では、映画オリジナルの結末が用意されているとのこと。
古澤監督は「映画館の暗闇でしか出会えないファンタジックな体験と、いままさに高校生活を送っている若い人たちの日常を、そしてかつて高校生であったおとなたちの思い出を、もっと輝かせるリアルを追い求めてみようと思っています」と意気込みを語っています。
そしてアニメ放送終了間もない10月3日には、アニメ版全13話のすべてを凝縮した公式ガイドブック『ReLIFEぴあ』が発売されました。
表紙イラストは描き下ろしのもの。小野賢章さん(海崎新太役)×茅野愛衣さん(日代千鶴役)の20ページにもわたるグラビアインタビューをはじめ、主要キャスト・スタッフコメント、舞台裏の紹介を掲載。またイラストギャラリーや設定資料をベースとしたキャラクター紹介、エンディングの各話イラストなど、アニメ版でしか見られないビジュアルも満載の一冊となっています。
特別付録は「青葉高校学生証」&「リライフ研究所名刺」と、描き下ろし表紙イラストのB3サイズポスター! アニメファンは要チェックです。
人生、 やり直しませんか?
主人公、海崎新太27歳。現在、ニート。大学院を卒業後、入社した会社はたったの三ヶ月で自主退職。
その後、再就職できないまま、コンビニバイトを続ける日々。
大学時代の友人に誘われた飲み会では、スーツを着てサラリーマンのフリ。
そんな彼の前に突然現れた謎の男。
「人生、 やり直しませんか?」
“リライフ研究所”の所員と名乗る謎の男・夜明了から提案されたのは、薬で見た目だけ若返り、1年間、高校生活を送るという実験の被験者。なかば自棄っぱちで、つい薬を飲んでしまう海崎。
まさかの27歳男子の青春学園生活が幕を開ける―そして始まる二度目の学園生活。そこで出会うのは、成績はトップだが極度のコミュニケーション音痴の女子高生・日代千鶴、頭と顔はいいが他はいろいろと残念な大神和臣、負けん気の強い毒舌女子・狩生玲奈など個性豊かな面々。やがて打ち解けてゆく海崎。気づけば彼らはかけがえのない仲間となってゆく。一方、一生懸命な日代に恋心を抱くようになるが……相手は10歳も年下の女子高生。実験が終われば記憶も消える…
切ないラブストーリーの結末は? そして、リライフを終えた海崎が新たに選択する未来とは? 物語は、驚きと感動のラストへ―。
高校生に戻って〈今〉を精一杯生きる、青春ラブストーリーが誕生します。
公式サイト: http://relife-movie.jp/