'); }else{ document.write(''); } //-->
「失恋ショコラティエ」などドラマや映画に多数出演し、最近では「英会話のイーオン」のテレビCMで英語を披露したことも記憶に新しい人気女優の石原さとみさん。10月5日には、主演ドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」(日本テレビ)がスタートします。
大きく透き通った目や印象的な唇をはじめ、可愛らしいしぐさやファッションなど、男性からも女性からも注目されている石原さとみさん。今回「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」ではどんな役を演じるのでしょうか? 今回はストーリーとともに、ご紹介していきます。
「地味にスゴイ!校閲ガール」は、宮木あや子さんによる小説『校閲ガール』を原作としたドラマです。
『校閲ガール』の主人公・河野悦子は、ファッションが大好きな女の子。ファッション誌編集部を夢見て難関試験を突破し、念願かなって「景凡社」という出版社に入社します。しかし「これで憧れのエディターになれる!」と息巻いたのも束の間、「河野悦子(こうのえつこ)」という名前のせいなのか、なんと超・超・超地味な「校閲部」という部署に配属されてしまいます。
「努力すれば雑誌編集部へ異動できる」という部長の言葉を信じて、日々懸命に仕事に取り組む悦子。気難しい作家や犬猿の仲である営業担当に振り回されながら、次第に校閲の面白さに気付いていきますが、それでも夢はやっぱり憧れの雑誌編集部。果たして悦子が雑誌編集部に異動できる日は来るのでしょうか!?
そんな物語の舞台となる「校閲部」ですが、あなたは「校閲」がどんな仕事かご存知ですか?
校閲とは、「文書や原稿などの誤りや不備な点を調べ、検討し、訂正したり校正したりすること」(大辞泉より)。そして校閲部とは、出版社が刊行する書籍や雑誌の文章に誤りがないかを確認する部署です。誤字・脱字はもちろんのこと、ミステリー作品なら「そのトリックが成立するか」ということまで、作品に登場するありとあらゆる事柄を調べるのが校閲担当者の役割。まさにドラマのタイトル通り、目立たないけれど「地味にスゴイ」仕事なのです!
仕事をしていると、毎日が楽しいことばかりではないかもしれません。やりたかった仕事ができる人ばかりではないですし、たとえ憧れの職業に就いたとしても、自分の理想との違いに悩むこともあると思います。それでも、一生懸命やればどんな仕事でも「醍醐味」を味わえる。『校閲ガール』はそんなことを教えてくれる一冊です。きっと読んだ後には「明日も頑張ろう」と元気をもらっているはずですよ。また読書が好きな方は、本がこれだけの「見えない努力」の末に世に出されてきたのだと胸を熱くすることと思います。
「校閲ガール」シリーズは、現在『校閲ガール』『校閲ガール ア・ラ・モード』の2作が刊行されていますが、10月27日には最新作『校閲ガール トルネード』が発売予定です。気になった方はぜひ、ドラマとあわせてシリーズ作品も読んでみてくださいね!
また作者の宮木あや子さんは、「お仕事エンタメ」小説に定評のある方です。下記の作品もぜひ読んでみてください。
大手テレビ局「帝国テレビジョン」での仕事に昼夜、オンオフの区別はない。
恋も夢も曖昧なまま、それぞれの“戦場”に向かう日々――
憧れと現実のあいだで揺れる5人の女性の切実な生き様がここにある。「仕事が好きで、ずっとやりたかったドラマを作れそうなときに、仕事を頑張ってたらいけないのかな」
「やめたい」と思いながらも、倒れるまで奮闘するテレビ局宣伝・松国貞江(30)
仕事以外はとにかく不器用な敏腕美人プロデューサー・脇坂麻耶(34)
見慣れた日常に倦み飽きたベテラン女流脚本家・大島多恵子(44)
背中に刺青の入ったワケありのマネージャー・片倉一葉(27)
憧れの人に出会うため、日夜仕事に追われるテレビ誌記者・山浦清美(28)仕事、恋愛、夢、希望、葛藤……。
等身大の思いが胸に響く、すべての戦う女性たちに捧げる物語。(光文社公式HP『帝国の女』より)
恋だ! 仕事だ! 婚活だ! 彼氏いない歴二年の鑓水。年上社長と同棲中の朝日。遠距離恋愛に焦る壷井。DV男にハマる桶川。果てなき不倫に溺れる横山。彼女たちは悩めるアラサー女子「野良女」。今宵もお酒片手にあけすけなガールズトークに花咲かす。飲んで笑って、ちょっぴり泣いて――。アラサー女子のおかしくも切ない日々を軽快に描く連作小説。
(光文社公式HP『野良女』より)
自分探しなんて、しない。きっと、私たちは大丈夫!
外資系ITサポートセンターで働く29歳の派遣OL・後藤。「バカで有名な」ユーラシア大学時代からの親友・中尾と、飲み屋で本音トークを繰り広げる日々。自分探しなんてまっぴら、腹立つことや悔しいこともいっぱいあるけど、私は私で、きちんと生きてる! 全ワーキングガール必読、仕事に恋に悩むアラサー女子の憂鬱を吹き飛ばすウルトラハッピーストーリー。
でんぱ組.inc夢眠ねむさんによる連載「夢眠書店開店日記」では、校閲者のお仕事について学ぶべく、ねむちゃんが新潮社校閲部を取材しています! こちらもぜひご覧くださいね。
ドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」公式HP http://www.ntv.co.jp/jimisugo/