'); }else{ document.write(''); } //-->
出版社 | 発売日 | シリーズ名・書名 | 著者 | 予価 |
朝日新聞出版 | 7 | 介護者D | 河﨑秋子 | 1870 |
朝日新聞出版 | 7 | 英雄 | 真保裕一 | 2200 |
朝日新聞出版 | 7 | 人間みたいに生きている | 佐原ひかり | 1870 |
朝日新聞出版 | 7 | キッズ・アー・オールライト The Kids Are Alright | 丸山正樹 | 1870 |
岩波書店 | 29 | 道草を食いながら 出会った人びと,食文化 | 石毛直道 | 2200 |
イースト・プレス | 7 | ゆいごん川柳 こう書けと妻に下書き渡される | 日本財団遺贈寄付サポートセンター | 1210 |
潮出版社 | 20 | われ去りしとも 美は朽ちず 世界初陶板美術館創設プロジェクト | 玉岡かおる | 1980 |
KADOKAWA | 2 | 小説の小説 | 似鳥鶏 | 1760 |
KADOKAWA | 5 | ドラゴンノベルス 異世界ショットバー しずく |
白水廉/vient | 1430 |
KADOKAWA | 5 | ドラゴンノベルス 元ギルド職員、孤児院を開く(2) スキル【覚醒鑑定】で生徒たちの才能開花、ついでに自分もレベルアップ!? |
和成ソウイチ/タムラヨウ | 1540 |
KADOKAWA | 5 | レゾンデートルの誓い | 楪一志/ふすい | 1870 |
KADOKAWA | 7 | 流浪地球 | 劉慈欣/大森望ほか | 2200 |
KADOKAWA | 7 | 老神介護 | 劉慈欣/大森望ほか | 2200 |
KADOKAWA | 9 | カドカワBOOKS 異世界でペンション始めました。(2) 世界で唯一の黒魔女ですが、この力はお客様のために使います。 |
夏みのる/nima | 1430 |
KADOKAWA | 9 | カドカワBOOKS 悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です!(10) |
明。/秋咲りお | 1430 |
KADOKAWA | 9 | カドカワBOOKS 魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする(14) |
流優/だぶ竜 | 1430 |
KADOKAWA | 9 | カドカワBOOKS デスマーチからはじまる異世界狂想曲(26) |
愛七ひろ/shri | 1430 |
KADOKAWA | 9 | カドカワBOOKS 役立たずと言われたので、わたしの家は独立します!(5) ~伝説の竜を目覚めさせたら、なぜか最強の国になっていました~ |
遠野九重/阿倍野ちゃこ | 1430 |
KADOKAWA | 13 | 遺歌集 海山 | 下村光男 | 2860 |
KADOKAWA | 13 | 歌集 ひすいの時間 | 寺島博子 | 2860 |
KADOKAWA | 13 | 歌集 捜してます | 田村広志 | 2860 |
KADOKAWA | 13 | 歌集 言霊の風 | 伊藤一彦 | 2860 |
KADOKAWA | 16 | タラニス 死の神の湿った森 | 内藤了 | 1980 |
KADOKAWA | 16 | 電撃の新文芸 もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ |
紀美野ねこ/福きつね | 1430 |
KADOKAWA | 16 | 電撃の新文芸 ドラゴン様の召使、竜使いを引退してギルドマスターになる。(2) |
相原あきら/中林ずん | 1650 |
KADOKAWA | 16 | 電撃の新文芸 森に生きる者(3) ~貴族じゃなくなったので自由に生きます。莫大な魔力があるから森の中でも安全快適です~ |
ゆるり/ひげ猫 | 1430 |
KADOKAWA | 16 | 電撃の新文芸 オタク同僚と偽装結婚した結果、毎日がメッチャ楽しいんだけど!(3) |
コイル/雪子 | 1540 |
KADOKAWA | 28 | イコ トラベリング 1948- | 角野栄子/今日マチ子 | 1650 |
KADOKAWA | 28 | 怪談 | ラフカディオ・ハーン/円城塔 | 2200 |
KADOKAWA | 28 | 賢者避行 | 藤原七瀬 | 1540 |
KADOKAWA | 30 | 濱地健三郎の呪える事件簿(3) | 有栖川有栖 | 1925 |
KADOKAWA | 30 | 背中を預けるには 外伝 この恋の涯てには | 小綱実波/一夜人見 | 1650 |
KADOKAWA | 30 | 攻撃力+999の付与術師、最強パーティーを作る | ぺもぺもさん/まろ | 1320 |
KADOKAWA | 30 | アラサーがVTuberになった話。 | とくめい/カラスBTK | 1320 |
KADOKAWA | 30 | いずれ最強に至る転生魔法使い(2) | 飯田栄静/冬ゆき | 1430 |
KADOKAWA | 下 | MFブックス 転生少女はまず一歩からはじめたい(5) ~魔物がいるとか聞いてない!~ |
カヤ/那流 | 1430 |
KADOKAWA | 下 | MFブックス すべてはこの世界を楽しむために 元やりこみゲーマーは英雄の育て方を知り尽くしている(1) |
出井啓/カラスロ | 1430 |
KADOKAWA | 下 | MFブックス 一流『結界師』は世界を救う ~「引きこもりのおっさん」と呼ばれ解雇されましたが、転職先で大結界を作り英雄になりました~(2) |
筧千里/にじまあるく | 1540 |
KADOKAWA | 下 | MFブックス アラフォー賢者の異世界生活日記(17) |
寿安清/ジョンディー | 1430 |
KADOKAWA | 下 | MFブックス 世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金術師として幸せになります※本当の力は秘密です!(1) |
一分咲/nima | 1430 |
KADOKAWA | 下 | MFブックス 神様のミスで異世界にポイっとされました ~元サラリーマンは自由を謳歌する~(1) |
でんすけ/長浜めぐみ | 1430 |
河出書房新社 | 6 | Bright(ブライト) | ジェシカ・チョン/代田亜香子 | 2585 |
河出書房新社 | 12 | 超シルバー川柳 笑顔がいっぱい編 | みやぎシルバーネット/河出書房新社編集部 | 1150 |
河出書房新社 | 21 | 満天の感情 『古事記』詩画集 | 池澤夏樹/ヨルク・シュマイサー | 2695 |
河出書房新社 | 22 | ポータブル・フォークナー | ウィリアム・フォークナー/マルカム・カウリー | 6490 |
河出書房新社 | 22 | 「幸せの列車」に乗せられた少年 | ヴィオラ・アルドーネ/関口英子 | 2420 |
河出書房新社 | 27 | 初恋の悪魔(1) | 坂元裕二 | 1815 |
河出書房新社 | 27 | 太陽が死んだ日 | 閻連科/泉京鹿ほか | 3960 |
河出書房新社 | 27 | タワー | ペ・ミョンフン/斎藤真理子 | 2420 |
花伝社発行/共栄書房発売 | 12 | 火を噴く山が憶えていること | 殿谷みな子 | 1980 |
幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売 | 29 | 詰んでる元悪役令嬢はドS王子様から逃げ出したい | うすいかつら/かーみら | 1320 |
講談社 | 2 | 隠れ星は心を繋いで ~婚約を解消した後の、美味しいご飯と恋のお話~ | 花散ここ/とよた瑣織 | 1430 |
講談社 | 2 | 公爵家の料理番様 ~300年生きる小さな料理人~ | 延野正行/TAPI岡 | 1430 |
講談社 | 2 | 奴隷転生(3) ~その奴隷、最強の元王子につき~ | カラユミ/誉 | 1540 |
講談社 | 2 | ハズレスキル「逃げる」で俺は極限低レベルのまま最強を目指す(2) | 天宮暁/pupps | 1540 |
講談社 | 2 | 勇者パーティを追い出された器用貧乏(3) ~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~ | 都神樹/きさらぎゆり | 1430 |
講談社 | 7 | 素数とバレーボール | 平岡陽明 | 1980 |
講談社 | 7 | 帰ってきたお父ちゃん | 水島かおり | 1870 |
講談社 | 7 | 怪盗フラヌールの巡回 | 西尾維新 | 1760 |
講談社 | 8 | 方舟 | 夕木春央 | 1760 |
講談社 | 14 | invert II 覗き窓の死角 | 相沢沙呼 | 1980 |
講談社 | 14 | 豪球復活 | 河合莞爾 | 2090 |
講談社 | 14 | 星海社FICTIONS 世にも醜いクラスメートの話 渡辺浩弐ホラーストーリーズ |
渡辺浩弐/fracoco | 1320 |
講談社 | 22 | はぐれんぼう | 青山七恵 | 2090 |
講談社 | 28 | シャドウワーク | 佐野広実 | 1925 |
講談社 | 29 | 首切り島の一夜 | 歌野晶午 | 2035 |
国書刊行会 | 9 | 長距離漫画家の孤独 通常版 | エイドリアン・トミネ/長澤あかね | 3960 |
国書刊行会 | 27 | 奇想天外の本棚1 九人の偽聖者の密室 |
H・H・ホームズ/白須清美 | 2420 |
三栄 | 16 | しにたい気持ちが消えるまで | 豆塚エリ | 1760 |
メディアソフト発行/三交社発売 | 30 | ガブリエラブックス クレイン ヒストリカル新作 |
クレイン/Ciel | 1320 |
メディアソフト発行/三交社発売 | 30 | ガブリエラブックス 朱里雀 ヒストリカル新作 |
朱里雀/白崎小夜 | 1320 |
産業編集センター | 14 | 厄介な男たち | 戌井昭人 | 1870 |
集英社 | 5 | 未来で冷遇妃になるはずなのに、なんだか様子がおかしいのですが… | 狭山ひびき/珠梨やすゆき | 1320 |
集英社 | 5 | 殿下、ちょっと一言よろしいですか? 無能な悪女だと罵られて婚約破棄されそうですが、その前にあなたの悪事を暴かせていただきますね! | 斧名田マニマニ/ゆき哉 | 1320 |
集英社 | 5 | 元聖女ヒロインの私、続編ではモブなのに全ステータス(好感度を含む)がカンストしているんですが | 琴子/藤丸豆ノ介 | 1430 |
集英社 | 5 | 愚者の階梯 | 松井今朝子 | 2090 |
集英社 | 5 | 掌に眠る舞台 | 小川洋子 | 1815 |
集英社 | 5 | ハヤブサ消防団 | 池井戸潤 | 1925 |
集英社 | 5 | この部屋から東京タワーは永遠に見えない | 麻布競馬場 | 1540 |
主婦と生活社 | 2 | PASH!ブックス 婚約破棄されたいので素顔を隠して残念令嬢になります! え?腹黒王子にバレてるとか聞いてないんですけど!?(上) |
野原のこ/南々瀬なつ | 1320 |
主婦と生活社 | 2 | PASH!ブックス 婚約破棄されたいので素顔を隠して残念令嬢になります! え?腹黒王子にバレてるとか聞いてないんですけど!?(下) |
野原のこ/南々瀬なつ | 1320 |
主婦と生活社 | 2 | PASH!ブックス 私の主人は大きな犬系騎士様 婚約者は妹と結婚するそうなので私は魔導騎士様のお世話係になります! |
結生まひろ/眠介 | 1320 |
主婦と生活社 | 2 | PASH!ブックス 悪役令嬢のお気に入り 王子……邪魔っ(4) |
緋色の雨/史歩 | 1320 |
小学館 | 2 | 歌集 じゃんけんできめる | 山添聖子/山添葵ほか | 1870 |
小学館 | 7 | 若葉荘の暮らし | 畑野智美 | 1980 |
小学館 | 8 | P+D BOOKS 天の歌 小説 都はるみ |
中上健次 | 715 |
小学館 | 8 | P+D BOOKS 耳学問・尋三の春 |
木山捷平 | 770 |
小学館 | 16 | たとえば、葡萄 | 大島真寿美 | 1980 |
小学館 | 27 | 小さなことばたちの辞書 | ピップ・ウィリアムズ/最所篤子 | 3300 |
小学館 | 28 | 女人京都 | 酒井順子 | 1760 |
小学館 | 30 | やっかいな食卓 | 御木本あかり | 1650 |
新紀元社 | 1 | 幻想と怪奇(11) ウィアード・ヒーローズ 冒険者、魔界を行く | 牧原勝志(幻想と怪奇編集室) | 2420 |
春風社 | 上 | 果樹園の守り手 | コーマック・マッカーシー/山口和彦 | 2750 |
春風社 | 下 | 句集 暾 | 三浦衛 | 2750 |
新潮社 | 15 | 名探偵のいけにえ 人民教会殺人事件 | 白井智之 | 2090 |
新潮社 | 15 | ドラゴンズ・タン | 宇佐美まこと | 2200 |
新潮社 | 29 | あこがれ | 瀬戸内寂聴 | 1650 |
新潮社 | 29 | 夏日狂想 | 窪美澄 | 1980 |
新潮社 | 29 | しろがねの葉 | 千早茜 | 1870 |
新典社 | 30 | 新典社研究叢書356 文構造の観察と読解 |
中村幸弘/碁石雅利 | 25190 |
祥伝社 | 9 | 一千億のif | 斉藤詠一 | 1870 |
MUGENUP発行/星雲社発売 | 28 | 魔性のαとナマイキΩ-Be mine! sideR-(中) | りょう/MEGUM | 999 |
ブイツーソリューション発行/星雲社発売 | 7 | 糺の森 | 大槌新 | 1650 |
ブイツーソリューション発行/星雲社発売 | 28 | 名も無い愛の詞集(1) | 朝長節夫 | 1100 |
フリードゲート発行/星雲社発売 | 6 | FG Mercury 銀の鳥籠(中) |
更紗./斎賀時人 | 1540 |
みらいパブリッシング発行/星雲社発売 | 21 | 二重奏 | 北村瑞樹 | 1650 |
杉並けやき出版発行/星雲社発売 | 9 | 小説積極的平和主義者達の挑戦(5) 北米新大陸建国の裏面史に学ぶ | Pershing S 水観 | 1320 |
青山ライフ出版発行/星雲社発売 | 13 | 水沼文三小説選集 失われた時を求めて マルセル・プルースト、漱石・夏目金之助の視線 | 水沼文三 | 1650 |
SBクリエイティブ | 9 | ツギクルブックス ブサ猫に変えられた気弱令嬢ですが、最恐の軍人公爵に拾われて気絶寸前です |
岡達英茉/日下コウ | 1320 |
SBクリエイティブ | 9 | ツギクルブックス 絶望令嬢の華麗なる離婚 ~幼馴染の大公閣下の溺愛が止まらないのです~ |
高槻和衣/白谷ゆう | 1320 |
SBクリエイティブ | 9 | ツギクルブックス 辺境に追放された第5王子は【幸運】スキルでさくさく生き延びます(2) |
高見梁川/憂目さと | 1430 |
SBクリエイティブ | 15 | GAノベル みにくいトカゲの子と落ちぶれた元剣聖(2) ~虐められていたところを助けた変なトカゲは聖竜の赤ちゃんだったので精霊の守護者になる~ |
えぞぎんぎつね/ふらすこ | 1320 |
SBクリエイティブ | 15 | GAノベル 魔女の旅々(19) ドラマCD付き特装版 |
白石定規/あずーる | 3300 |
SBクリエイティブ | 15 | GAノベル 魔女の旅々(19) |
白石定規/あずーる | 1320 |
大修館書店 | 12 | 「走れメロス」のルーツを追う ネットワークグラフから読む「メロス伝説」 | 佐野幹 | 3080 |
竹書房 | 12 | 蜜猫Novels 邪悪な王女に入れ替わり転生してしまったのですが王様の溺愛で地獄行きを回避します! |
しみず水都/ことね壱花 | 1540 |
竹書房 | 22 | 月刊「ねこ新聞」車椅子編集長を支える副編・妻の「男のロマンは女の苦しみ」(仮) | 原口美智代 | 1760 |
中央公論新社 | 8 | イオカステの揺籃 | 遠田潤子 | 1980 |
中央公論新社 | 8 | 幸福とは何ぞや 増補新版 | 佐藤愛子 | 1100 |
中央公論新社 | 8 | 老いを楽しく手なずけよう 軽やかに生きる55のヒント | 吉永みち子 | 1540 |
中央公論新社 | 20 | 動物農園 | ジョージ・オーウェル/吉田健一 | 2200 |
中央公論新社 | 20 | ええじゃないか | 谷津矢車 | 1980 |
鳥影社 | 5 | 冬晴 | 永野秀夫 | 1760 |
TOブックス | 上 | ティアムーン帝国物語(11) 断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー | 餅月望 | 1399 |
TOブックス | 上 | 氷の侯爵様に甘やかされたいっ!(3) シリアス展開しかない幼女に転生してしまった私の奮闘記 | もちだもちこ | 1399 |
TOブックス | 上 | モブ同然の悪役令嬢は男装して攻略対象の座を狙う | 岡崎マサムネ | 1399 |
TOブックス | 上 | ゲーム世界転生〈ダン活〉(3) ゲーマーは【ダンジョン就活のススメ】を〈はじめから〉プレイする | ニシキギ・カエデ | 1399 |
TOブックス | 上 | 婚約破棄された替え玉令嬢、初恋の年上王子に溺愛される(3) | 榛名丼 | 1399 |
TOブックス | 20 | 転生令嬢は精霊に愛されて最強です……だけど普通に恋したい!(8) | 風間レイ | 1399 |
TOブックス | 20 | 白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます(8) | やしろ | 1399 |
TOブックス | 20 | 今日も絵に描いた餅が美味い(3) | もちもち物質 | 1399 |
TOブックス | 20 | 感情を殺すのをやめた元公爵令嬢は、みんなに溺愛されています! | 夕立悠理 | 1399 |
東京創元社 | 30 | その昔、N市では カシュニッツ短編傑作選 | マリー・ルイーゼ・カシュニッツ/酒寄進一 | 2200 |
東京創元社 | 30 | Genesis この光が落ちないように 創元日本SFアンソロジー | 宮澤伊織ほか | 2200 |
東京創元社 | 30 | ミステリ・フロンティア 秘境駅のクローズド・サークル |
鵜林伸也 | 1980 |
東京創元社 | 30 | 仕掛島 | 東川篤哉 | 1980 |
東京創元社 | 30 | 愛蔵版 銀河英雄伝説(3) | 田中芳樹 | 4400 |
東洋経済新報社 | 下 | 愛しなさい、一度も傷ついたことがないかのように | リュ・シファ/オ・ヨンア | 1540 |
徳間書店 | 29 | それでも世界は回っている(2) | 吉田篤弘 | 1870 |
Jパブリッシング | 28 | フェアリーキスピュア 政略結婚の相手は推しの魔王様 このままでは萌え死してしまいます! |
葉月クロル/あとのすけ | 1430 |
Jパブリッシング | 28 | フェアリーキスピンク 落ちぶれた私をライバル魔術師があざ笑いに来る。 |
イチニ/獅童ありす | 1430 |
早川書房 | 2 | 最後の自然地 | ダイアン・クック/上野元美 | 3300 |
早川書房 | 2 | 転生令嬢と数奇な人生を(4) 希望の階 | かみはら | 1650 |
早川書房 | 14 | あなたの教室 | レティシア・コロンバニ/齋藤可津子 | 1760 |
早川書房 | 14 | 翼っていうのは嘘だけど | フランチェスカ・セラ/高野優 | 3630 |
早川書房 | 14 | 探偵と家族 | 森晶麿 | 1980 |
早川書房 | 14 | 鬼女 | 鳴海風 | 3190 |
PHP研究所 | 5 | 越境刑事 | 中山七里 | 1870 |
PHP研究所 | 16 | 我、鉄路を拓かん | 梶よう子 | 1980 |
双葉社 | 9 | Mノベルスf 悪役令嬢は、婚約破棄してきた王子の娘に転生する~氷の貴公子と契約婚約して「ざまぁ」する筈なのに、なぜか溺愛されています!? |
葵すみれ/林マキ | 1320 |
双葉社 | 9 | Mノベルスf ミスリル令嬢と笑わない魔法使い |
早瀬黒絵/汐谷しの | 1320 |
双葉社 | 9 | Mノベルスf 極めた薬師は聖女の魔法にも負けません ~コスパ悪いとパーティ追放されたけど、事実は逆だったようです~(4) |
インバーターエアコン/⑪ | 1430 |
双葉社 | 15 | れんげ出合茶屋 | 泉ゆたか | 1760 |
双葉社 | 15 | 悲鳴だけ聞こえない | 織守きょうや | 1815 |
双葉社 | 15 | 爆弾犯と殺人犯の物語 | 久保りこ | 1815 |
双葉社 | 15 | 岡本綺堂 怪談文芸名作集 | 岡本綺堂/東雅夫 | 3300 |
双葉社 | 30 | Mノベルス 大罪の魔王~破滅スキル『大罪』が、実は最強でした! 『ガチャ』と『配合』で成り上がる魔王道~ |
山畑京助/Runbel | 1320 |
双葉社 | 30 | Mノベルス 旅する錬金術師のスローライフ(1) |
川上とむ/竹岡美穂 | 1320 |
双葉社 | 30 | Mノベルス 勇者パーティーを追放されたので、魔王を取り返しがつかないほど強く育ててみた(2) |
可換環/をん | 1430 |
二見書房 | 21 | 私はだんだん氷になった | 木爾チレン/紺野真弓 | 1870 |
二見書房 | 21 | ハロルドとモード | コリン・ヒギンズ/阿尾正子 | 2200 |
文藝春秋 | 9 | オリンピックを殺す日 | 堂場瞬一 | 1980 |
文藝春秋 | 12 | ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパーク(18) | 石田衣良 | 1760 |
文藝春秋 | 22 | いけないII | 道尾秀介 | 1760 |
文藝春秋 | 26 | クロコダイル・ティアーズ | 雫井脩介 | 1760 |
文藝春秋 | 26 | 煉獄の時 | 笠井潔 | 3520 |
文藝春秋 | 27 | 真夜中の密室 | ジェフリー・ディーヴァー/池田真紀子 | 2860 |
フロンティアワークス | 12 | アリアンローズ 裏切られた黒猫は幸せな魔法具ライフを目指したい(2) |
クレハ/ヤミーゴ | 1430 |
フロンティアワークス | 12 | アリアンローズ 竜大公の専属侍女はご遠慮したい! ~転生先のお給仕相手は前世の元婚約者でした~(2) |
江本マシメサ/昌未 | 1430 |
フロンティアワークス | 12 | アリアンローズ 伯爵家を守るためにとりあえず婚約しました |
しののめめい/春が野かおる | 1430 |
フロンティアワークス | 22 | ダリアシリーズ このて 右 |
朝丘戻/丹地陽子 | 1870 |
ぶんか社 | 5 | BKブックス 拝啓勇者様。幼女に転生したので、もう国には戻れません!~伝説の魔女は二度目の人生でも最強でした~(2) |
黒井ちくわ/布施龍太 | 1320 |
ぶんか社 | 5 | BKブックス スキル? ねぇよそんなもん! ~不遇者たちの才能開花~ |
silve/生倉のゑる | 1320 |
平凡社 | 24 | いずみさん、とっておいてはどうですか | 高野文子/昭和のくらし博物館 | 1760 |
ポプラ社 | 7 | シルバー川柳(12) | 公益社団法人全国有料老人ホーム協会/ポプラ社編集部 | 1100 |
ポプラ社 | 22 | 付き添うひと | 岩井圭也 | 1870 |
マイクロマガジン社 | 30 | GCノベルズ 転生したらスライムだった件(20) |
伏瀬/みっつばー | 1100 |
マイクロマガジン社 | 30 | GCノベルズ 転生したら剣でした(14) |
棚架ユウ/るろお | 1100 |
マイクロマガジン社 | 30 | GCノベルズ 魔力チートな魔女になりました ~創造魔法で気ままな異世界生活~(7) |
アロハ座長/てつぶた | 1320 |
マイクロマガジン社 | 30 | GCノベルズ はじまりの町の育て屋さん ~追放された万能育成師はポンコツ冒険者を覚醒させて最強スローライフを目指します~(1) |
万野みずき/大空若葉 | 1320 |
みすず書房 | 21 | 不在 物語と記憶とクロニクル | ナタリーア・ギンズブルグ/ドメーニコ・スカルパ | 6160 |
悠書館 | 13 | 日本の中世の秋の歌『閑吟集』を読む(上) | 堀越孝一 | 2750 |
臨川書店 | 1 | 国語国文 91巻8号 | 京都大学文学部国語学国文学研究室 | 1100 |
東京図書出版発行/リフレ出版発売 | 26 | 小説「天智と天武」 飛鳥の大宮人の物語 | 浅尾裕 | 1980 |
リブレ | 16 | 愛を与える獣達 小さな獣と愛しい世界 | 茶柱一号/松基羊 | 1485 |
リブレ | 16 | 推しのためなら運命だって変えてみせる(下) | ユーナ/サマミヤアカザ | 1485 |
論創社 | 9 | 論創ミステリ叢書128 川野京輔探偵小説選(3) |
川野京輔/河瀬唯衣 | 3520 |
論創社 | 9 | 論創海外ミステリ287 ヨーク公階段の謎 |
ヘンリー・ウェイド/中川美帆子 | 3740 |
このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。
・発売日は東京を基準としています。
・予価は全て税込価格です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。