'); }else{ document.write(''); } //-->
お世話になった方への御礼や帰省で久しぶりに会う人へのごあいさつなど、頭を悩ますことの多い手土産。食の専門家や秘書など、さまざまな人のとっておきが紹介されることも多いですが、常々作家に“差し入れ”をする編集者のセンスも負けてはいません。
7月20日(水)には、そんな編集者たちの“絶対に外せない時の手土産”を教えてくれる、新潮社公式YouTubeのオリジナルシリーズ「編集者の手土産」の配信がスタートしています。
十人十色の作家の好みにあわせ、趣向を凝らした差し入れを用意してきた編集者たちが、出版社社員ならではの手土産を紹介するこのシリーズ。「本当は教えたくない」お店の情報や作家へ手渡す貴重な場面、また作家による「初めての食レポ」なども公開されます。
7月20日(水)に配信された第1回では、『#真相をお話しします』の大ヒットで話題沸騰中のミステリ界の新鋭・結城真一郎さんがゲストとして登場。普段は見ることのできない編集者と作家のリアルなやりとりや、作家の素顔も垣間見える映像になっていますので、今後のラインアップにも要注目です。
結城真一郎さんは2021年、「#拡散希望」で第74回日本推理作家協会賞短編部門を受賞したミステリ作家。
その受賞作も収録された新刊『#真相をお話しします』が発売わずか4日で大増刷が決定するなど、今いちばん注目されている作家です。今回、配信された本シリーズ第1回目の動画では、そんな結城さんをデビュー当時から担当している編集者が、今まで渡しそびれていた“はじめての手土産”を持って行く様子を撮影。担当編集はどんなお土産を選んだのか? そして、結城さんの初めての食レポは如何に!?
・次世代を担う期待のミステリー作家の最新作が異例の全文無料公開! 結城真一郎『#真相をお話しします』の「#拡散希望」を公開
・『#真相をお話しします』が大ブレイク!結城真一郎さんが贈る「“憎き”本屋への感謝状」