'); }else{ document.write(''); } //-->
発売日 | 出版社 | シリーズ名・書名 | 著者 | 予価 |
1 | 講談社 | 神薙虚無最後の事件 | 紺野天龍 | 1870 |
1 | 講談社 | 忍者に結婚は難しい | 横関大 | 1980 |
1 | 講談社 | 星海社FICTIONS 秘密結社デスクロイツ(3) |
林トモアキ/まごまご | 1320 |
1 | 新潮社 | 私解説 ペン一本で生きてきた | 瀬戸内寂聴 | 1760 |
1 | 新潮社 | やりなおし世界文学 | 津村記久子 | 1980 |
1 | 新潮社 | 広重ぶるう | 梶よう子 | 2310 |
1 | 祥伝社 | 捨てることから始まる 「寂庵だより」1997‐1987年より | 瀬戸内寂聴 | 1760 |
1 | パレード発行/星雲社発売 | 時代遅れの恋人たち | 西綾 | 990 |
1 | 風詠社発行/星雲社発売 | 詩集 君にしてあげられること | 苗田英彦 | 1100 |
2 | 講談社 | 「無能はいらない」と言われたから絶縁してやった(2) ~最強の四天王に育てられた俺は、冒険者となり無双する~ | 鬱沢色素/pupps | 1430 |
2 | 講談社 | エルディアス・ロード(2) 女神にもらった絶対死なない究極スキルで七つのダンジョンを攻略する | 澄守彩/夕子 | 1430 |
2 | 講談社 | 底辺冒険者だけど魔法を極めてみることにした(2) ~無能スキルから神スキルに進化した【魔法創造】と【アイテム作成】で無双する~ | 蒼乃白兎/かわく | 1430 |
2 | 講談社 | 追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する | 猫子/じゃいあん | 1430 |
2 | 講談社 | 悪魔公女 | 春の日びより/海鵜げそ | 1540 |
2 | 講談社 | まだ間に合う!明日処刑される悪役令嬢ですけど、スチル回収だけはさせてください! | マチバリ/奈院ゆりえ | 1540 |
2 | 講談社 | 最弱な僕は〈壁抜けバグ〉で成り上がる ~壁をすり抜けたら、初回クリア報酬を無限回収できました!~ | 北川ニキタ/笹目めと | 1540 |
2 | 三修社 | 呼び出し | ヘルタ・ミュラー/小黒康正ほか | 3080 |
2 | 新紀元社 | 幻想と怪奇(10) イギリス怪奇紳士録 英国怪談の二十世紀 | 牧原勝志(幻想と怪奇編集室) | 2420 |
2 | 論創社 | 論創海外ミステリ283 クロームハウス殺人 |
G.D.H.&M・コール/菱山美穂 | 3520 |
2 | 論創社 | 論創海外ミステリ282 デイヴィッドスン事件 |
ジョン・ロード/渕上痩平 | 3080 |
3 | KADOKAWA | ドラゴンノベルス 異世界転移、地雷付き。(7) |
いつきみずほ/猫猫猫 | 1430 |
3 | KADOKAWA | ドラゴンノベルス 『錬金BOX』で生産&付与無双!(2) なんでも錬成できる箱で無人島開拓はじめます |
夢・風魔/うらたあさお | 1430 |
3 | 集英社 | 朽ちゆく庭 | 伊岡瞬 | 1980 |
3 | 集英社 | コークスが燃えている | 櫻木みわ | 1650 |
3 | 集英社 | リリアンと燃える双子の終わらない夏 | ケヴィン・ウィルソン/芹澤恵 | 2750 |
3 | 白泉社 | 花丸単行本 泣けない竜は愛を捧げる |
葵居ゆゆ/yoco | 1540 |
3 | ぶんか社 | BKブックス 追放された盾持ちは3年の時を経て最強Sランクパーティの一角を担う |
相模優斗/うなさか | 1320 |
3 | ぶんか社 | BKブックス 黒天の魔王~魔物の言葉がわかる俺、虐げられた魔物たちの救世主となり最強国家を作り上げる~(2) |
馬路まんじ/Xe | 1430 |
6 | 風詠社発行/星雲社発売 | 錆びた拳に花束を | 田中泰樹 | 2200 |
6 | 臨川書店 | 国語国文 91巻5号 | 京都大学文学部国語学国文学研究室 | 1100 |
7 | 勝どき書房発行/星雲社発売 | 響野湾子俳句集 千年の鯨の泪櫻貝 | 響野湾子/殿岡駿星 | 2200 |
8 | 講談社 | 掟上今日子の忍法帖 | 西尾維新 | 1650 |
8 | 早川書房 | 転生令嬢と数奇な人生を(3) 栄光の代償 | かみはら | 1650 |
8 | 早川書房 | 天国への電話 | ラウラ・今井・メッシーナ/粒良麻央 | 2530 |
8 | 文藝春秋 | 信仰 | 村田沙耶香 | 1320 |
8 | ポプラ社 | 両手にトカレフ | ブレイディみかこ | 1650 |
9 | 小学館 | P+D BOOKS 小説 大逆事件(下) |
佐木隆三 | 770 |
9 | 小学館 | P+D BOOKS 幼年時代・性に眼覚める頃 |
室生犀星 | 770 |
10 | NHK出版 | こんな日のきみには花が似合う | 蒼井ブルー/新井陽次郎 | 1760 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 悪役令嬢レベル99 その5 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ |
七夕さとり/Tea | 1430 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 元ホームセンター店員の異世界生活(5) ~称号《DIYマスター》《グリーンマスター》《ペットマスター》を駆使して異世界を気儘に生きます~ |
KK/ゆき哉 | 1430 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 追放された転生公爵は、辺境でのんびりと畑を耕したかった(6) ~来るなというのに領民が沢山来るから内政無双をすることに~ |
うみ/あんべよしろう | 1430 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 理想の聖女? 残念、偽聖女でした!(3) ~クソオブザイヤーと呼ばれた悪役に転生したんだが~ |
壁首領大公/ゆのひと | 1430 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 草魔法師クロエの二度目の人生(2) 自由になって子ドラゴンとレベルMAX薬師ライフ |
小田ヒロ/パルプピロシ | 1430 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS お前のような初心者がいるか!(2) 不遇職『召喚師』なのにラスボスと言われているそうです |
瀧岡くるじ/猫猫猫 | 1430 |
10 | 小学館 | さんず | 降田天 | 1870 |
10 | 祥伝社 | 新宿花園裏交番 ナイトシフト | 香納諒一 | 1980 |
10 | TOブックス | 転生したら皇帝でした(2) 生まれながらの皇帝はこの先生き残れるか | 魔石の硬さ | 1399 |
10 | TOブックス | ゲーム世界転生〈ダン活〉(2) ゲーマーは【ダンジョン就活のススメ】を〈はじめから〉プレイする | ニシキギ・カエデ | 1399 |
10 | TOブックス | ヒャッハーな幼馴染達と始めるVRMMO(3) | 地雷酒 | 1399 |
10 | TOブックス | ガイスト×レブナント(2) クソザコモブな俺は、相棒の精霊を美少女に進化させて最強に! | サンボン | 1399 |
10 | PHP研究所 | あるじなしとて | 天津佳之 | 2090 |
10 | PHP研究所 | うまたん ウマ探偵ルイスの大穴推理 | 東川篤哉 | 1760 |
10 | 双葉社 | Mノベルスf 関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました(3) |
雨野六月/雲屋ゆきお | 1430 |
10 | フロンティアワークス | アリアンローズ リーフェの祝福 ~無属性魔法しか使えない落ちこぼれとしてほっといてください~(1) |
クレハ/祀花よう子 | 1430 |
10 | フロンティアワークス | アリアンローズ 転生令嬢、今世は愛する妹のために捧げますっ!(2) |
遊森謡子/hi8mugi | 1430 |
13 | 新紀元社 | モーニングスターブックス 戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。(6) |
横蛍/モフ | 1430 |
13 | 東京創元社 | 紙魚の手帖Vol.05 | 石持浅海/大倉崇裕ほか | 1540 |
15 | KADOKAWA | セレナーデ | Uru | 1760 |
15 | KADOKAWA | 現実もたまには嘘をつく(3) | にいち | 1155 |
15 | 講談社 | 予測不能の1秒先も濁流みたいに愛してる | 黒木渚 | 2145 |
15 | パレード発行/星雲社発売 | 霜月の夕暮れ 認知症への新たな問いかけ | 成川有一 | 1100 |
15 | SBクリエイティブ | GAノベル モンスターがあふれる世界になったけど、頼れる猫がいるから大丈夫です |
よっしゃあっ!/しんいし智歩 | 1320 |
15 | SBクリエイティブ | GAノベル 悪役令嬢でも家事がしたい! ~死亡フラグを回避するため家事に没頭していたら、竜の王子に好かれてしまいました~ |
カイシャイン36/あめや | 1320 |
15 | SBクリエイティブ | GAノベル 貴族転生(7) ~恵まれた生まれから最強の力を得る~ |
三木なずな/kyo | 1430 |
15 | SBクリエイティブ | GAノベル 祈りの国のリリエール(2) |
白石定規/あずーる | 1320 |
15 | SBクリエイティブ | GAノベル 非戦闘職の魔道具研究員、実は規格外のSランク魔導師(3) ~勤務時間外に無給で成果を上げてきたのに無能と言われて首になりました |
えぞぎんぎつね/トモゼロ | 1320 |
16 | 河出書房新社 | 私と街たち(ほぼ自伝) | 吉本ばなな | 1650 |
16 | パレード発行/星雲社発売 | 希望 | 柏木豊 | 550 |
16 | 風詠社発行/星雲社発売 | 八十五歳 これまでも これからも 書いて 詠って お酒を飲んで | 伊藤松三 | 1430 |
17 | KADOKAWA | 電撃の新文芸 EDGEシリーズ 神々のいない星で 僕と先輩の超能力学園OO(上) |
川上稔/さとやす(TENKY) | 1430 |
17 | KADOKAWA | 電撃の新文芸 煤まみれの騎士(2) |
美浜ヨシヒコ/fame | 1430 |
17 | KADOKAWA | 電撃の新文芸 鉄血の海兵令嬢(2) |
草薙刃/ヲさかな | 1540 |
17 | KADOKAWA | 電撃の新文芸 うちの勇者ちゃん達がレベル99になっても初心者の館を卒業しない件について |
時田唯/たかやKi | 1430 |
17 | 河出書房新社 | エドワードへの手紙 | アン・ナポリターノ/桑原洋子 | 2475 |
17 | リブレ | 賢者とマドレーヌ | 榎田尤利/文善やよひ | 1540 |
20 | 花伝社発行/共栄書房発売 | 小説 弁護士のしごと 地域に根ざす日々 | 霧山昴 | 1650 |
20 | TOブックス | 転生令嬢は精霊に愛されて最強です……だけど普通に恋したい!(7) | 風間レイ | 1399 |
20 | TOブックス | 最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。(7) | ほのぼのる500 | 1399 |
20 | TOブックス | 断罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す(3) | 楢山幕府 | 1399 |
20 | TOブックス | 継続は魔力なり(10) 無能魔法が便利魔法に進化を遂げました | リッキー | 1399 |
20 | 北隆館 | ナルキッソスの怒り | セルヒオ・ブランコ/仮屋浩子 | 1650 |
20 | みすず書房 | アンネ・フランクはひとりじゃなかった アムステルダムの小さな広場 1933-1945 | リアン・フェルフーフェン/水島治郎ほか | 4950 |
中 | 岩波書店 | 井上ひさし 発掘エッセイ・セレクション2 客席のわたしたちを圧倒する |
井上ひさし | 2200 |
中 | 鳥影社 | 紅色のあじさい 津村節子 自選作品集 | 津村節子 | 1980 |
21 | 小学館 | ガガガブックス ハズレドロップ品に【味噌】って見えるんですけど、それ何ですか?(2) |
富士とまと/ともぞ | 1540 |
21 | 青土社 | 現代詩人論(上) 男性篇 | 中村稔 | 5280 |
21 | 青土社 | 現代詩人論(下) 男性篇 | 中村稔 | 5280 |
21 | 中央公論新社 | 任侠楽団 | 今野敏 | 1760 |
21 | 中央公論新社 | 殺し屋の息子 | 永瀬隼介 | 1980 |
21 | 東京創元社 | 無垢なる花たちのためのユートピア | 川野芽生 | 1870 |
21 | 二見書房 | 氷住灯子教授と僕とYの世界 | 有間カオル | 1870 |
22 | 講談社 | 鷹の系譜 | 堂場瞬一 | 1870 |
22 | 講談社 | オリーブの実るころ | 中島京子 | 1760 |
22 | MUGENUP発行/星雲社発売 | エクレア文庫 5分で感じる「初恋」BL |
エクレア文庫編集部 | 1430 |
22 | SBクリエイティブ | GAノベル 転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ アニメ化記念限定小冊子付き特装版 ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ アニメ化記念限定小冊子付き特装版 |
進行諸島/風花風花 | 1320 |
22 | 早川書房 | 臼月トウコは援護りたい | そえだ信 | 2200 |
22 | 双葉社 | 晩秋行 | 大沢在昌 | 1980 |
22 | 双葉社 | 予感(ある日、どこかのだれかから電話が) | 清水杜氏彦 | 1760 |
22 | 双葉社 | その意図は見えなくて | 藤つかさ | 1760 |
22 | 双葉社 | 鬼人幻燈抄 大正編 夏雲の唄 | 中西モトオ | 1430 |
22 | 文藝春秋 | N/A | 年森瑛 | 1485 |
22 | ポプラ社 | 夏休みの空欄探し | 似鳥鶏 | 1760 |
23 | 講談社 | 文学2022 | 日本文藝家協会 | 4400 |
24 | KADOKAWA | MFブックス 魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~(8) |
甘岸久弥/景 | 1430 |
24 | KADOKAWA | MFブックス 永年雇用は可能でしょうか ~無愛想無口な魔法使いと始める再就職ライフ~(1) |
yokuu/烏羽雨 | 1430 |
24 | KADOKAWA | MFブックス 亜空の聖女 ~妹に濡れ衣を着せられた最強魔術師は、正体を隠してやり直す~(2) |
ラチム/武田ほたる | 1430 |
24 | KADOKAWA | MFブックス 氷魔法のアイス屋さんは、暑がり神官様のごひいきです。(1) |
天ノ瀬/TCB | 1430 |
24 | KADOKAWA | MFブックス 辺境の錬金術師 ~今更予算ゼロの職場に戻るとかもう無理~(2) |
御手々ぽんた/又市マタロー | 1430 |
24 | KADOKAWA | MFブックス 偽聖女!? ミラの冒険譚 ~追放されましたが、実は最強なのでセカンドライフを楽しみます!~(2) |
櫻井みこと/茲助 | 1430 |
24 | KADOKAWA | 錬金術師、森で迷子を拾いました。(1) 呪いを解いたらオオカミ陛下に大変身……ですか? | 雨宮れん/椎名咲月 | 1430 |
24 | 小学館 | ナゾトキ・ジパング | 青柳碧人 | 1650 |
27 | 笠間書院 | 創作怪異怪物事典 | 朝里樹 | 2530 |
27 | 河出書房新社 | 血を分けた子ども | オクテイヴィア・E・バトラー/藤井光 | 2475 |
27 | 文藝春秋 | 仰天・俳句噺 | 夢枕獏 | 1760 |
27 | 悠書館 | 日本の中世の秋の歌『閑吟集』を読む(上) | 堀越孝一 | 2750 |
28 | NHK出版 | 明日へのペダル | 熊谷達也 | 1870 |
28 | 河出書房新社 | わたしたち | 落合恵子 | 1870 |
28 | 小学館 | 道 | 白石一文 | 2200 |
28 | 柏艪舎発行/星雲社発売 | 母 信子 | 大島和子 | 1320 |
28 | 文藝春秋 | 墜落 | 真山仁 | 1980 |
29 | KADOKAWA | 学園の魔王様と村人Aの事件簿 | 織守きょうや | 1815 |
29 | 幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売 | 今度は絶対に邪魔しませんっ!(4) | 空谷玲奈/はるかわ陽 | 1320 |
29 | 講談社 | ザ・ベストミステリーズ2022 | 日本推理作家協会 | 1980 |
29 | 講談社 | セカンドチャンス | 篠田節子 | 1815 |
29 | 小学館 | 日本はこうしてつくられた(2) 鎌倉殿と北条一族 歴史は辺境から始まる | 安部龍太郎 | 1320 |
29 | 新紀元社 | ナイトスターブックス 悪役令嬢にならなかった世界線 |
こいなだ陽日/霧夢ラテ | 1320 |
29 | 徳間書店 | CF | 吉村萬壱 | 1760 |
29 | 白水社 | 帰りたい(仮) | カミーラ・シャムジー/金原瑞人ほか | 3190 |
29 | 文藝春秋 | ブータン、世界でいちばん幸せな女の子 | 阿川佐和子 | 1870 |
29 | 文藝春秋 | ファイナル・ツイスト | ジェフリー・ディーヴァー/池田真紀子 | 2860 |
30 | 岩波書店 | 亜鉛の少年たち アフガン帰還兵の証言 増補版 | スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ/奈倉有里 | 3520 |
30 | KADOKAWA | 筆のみが知る 幽霊絵師火狂 | 近藤史恵 | 1705 |
30 | KADOKAWA | オーバーロード(15) 半森妖精の神人(上) | 丸山くがね/so-bin | 1320 |
30 | KADOKAWA | 誰にでもできる影から助ける魔王討伐(5) | 槻影/bob | 1430 |
30 | KADOKAWA | パラダイム・パラサイト(1) | kawa.kei/こぞう | 1430 |
30 | KADOKAWA | Dジェネシス ダンジョンが出来て3年(6) | 之貫紀/ttl | 1430 |
30 | KADOKAWA | オーバーロード(15) 半森妖精の神人(上)イラストカード付特装版 | 丸山くがね/so-bin | 1870 |
30 | KADOKAWA | 噂の不能公爵が、実は絶倫でした。 婚約したら一晩中溺愛だなんて聞いていません! | nori./逆月酒乱 | 1375 |
30 | KADOKAWA | 死に戻り皇女は前世の夫の初恋を成就させるため、身代わりの死を望む(下) | 智江千佳子/Ciel | 1375 |
30 | 講談社 | 湯布院奇行 | 燃え殻 | 3278 |
30 | メディアソフト発行/三交社発売 | ガブリエラブックス 未定 |
茜たま/なおやみか | 1320 |
30 | メディアソフト発行/三交社発売 | ガブリエラブックス 未定 |
火崎勇/白崎小夜 | 1320 |
30 | 新潮社 | ブロッコリー・レボリューション | 岡田利規 | 1980 |
30 | 新潮社 | 飛び立つ季節 旅のつばくろ | 沢木耕太郎 | 1100 |
30 | 新潮社 | #真相をお話しします | 結城真一郎 | 1705 |
30 | 新潮社 | 怪談小説という名の小説怪談 | 澤村伊智 | 1760 |
30 | 新潮社 | 鯉姫婚姻譚 | 藍銅ツバメ | 1760 |
30 | 新潮社 | キャスリーンとフランク 父と母の話 | クリストファー・イシャウッド/横山貞子 | 5390 |
30 | 新潮社 | 新潮クレスト・ブックス 夏 |
アリ・スミス/木原善彦 | 2750 |
30 | 新潮社 | 文藝年鑑 2022 | 日本文藝家協会 | 4840 |
30 | 新典社 | 元禄名家句集略注 青木春澄篇 | 佐藤勝明 | 3080 |
30 | 新典社 | 土岐善麿とローマ字百人一首 | 大伏春美/大伏節子 | 2640 |
30 | 東京創元社 | 創元日本SF叢書 神々の歩法 |
宮澤伊織 | 1980 |
30 | 東京創元社 | ミステリ・フロンティア 揺籃の都 平家物語推理抄 |
羽生飛鳥 | 1980 |
30 | 双葉社 | Mノベルス 聖獣とともに歩む隠者 ~ノービスから始める生産者ライフ~ |
あきさけ/ヤミーゴ | 1320 |
30 | 双葉社 | Mノベルス 辺境の農村で僕は魔法で遊ぶ(2) |
よねちょ/雪島もも | 1320 |
30 | 双葉社 | Mノベルス 転生したら平民でした。~生活水準に耐えられないので貴族を目指します~(2) |
蒼井美紗/赤井てら | 1320 |
30 | マイクロマガジン社 | GCノベルズ 異世界黙示録マイノグーラ ~破滅の文明で始める世界征服~(5) |
鹿角フェフ/じゅん | 1430 |
このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。
・発売日は東京を基準としています。
・予価は全て税込価格です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。