'); }else{ document.write(''); } //-->
12月28日(火)、「第14回MOE絵本屋さん大賞 2021」の受賞作が発表されました。
「MOE絵本屋さん大賞」は、絵本専門誌「月刊MOE」(白泉社)が開催している、全国の書店員が選ぶ「新刊絵本の年間ランキング」。
今回も上位30作に加え、新人賞とパパママ賞にそれぞれ5作が選ばれました。
・第1位『あんなに あんなに』(ポプラ社/ヨシタケシンスケ)
・第2位『たまごのはなし』(ブロンズ新社/しおたにまみこ)
・第3位『街どろぼう』(福音館書店/junaida)
・第4位『怪物園』(福音館書店/junaida)
・第5位『ゆめぎんこう』(白泉社/コンドウアキ)
・第6位『二平方メートルの世界で』(小学館/文:前田海音、絵:はたこうしろう)
・第7位『にげてさがして』( 赤ちゃんとママ社/ヨシタケシンスケ)
・第8位『ノラネコぐんだん ケーキをたべる』(白泉社/工藤ノリコ)
・第9位『あきらがあけてあげるから』(PHP研究所/ヨシタケシンスケ)
・第10位『ながいながい ねこのおかあさん』(白泉社/文:キューライス、絵:ヒグチユウコ)
第1位を受賞したのは、ヨシタケシンスケさんの『あんなに あんなに』。昨年の『あつかったら ぬげばいい』に続いて2年連続での1位受賞となりました。
本作は、大人気の絵本作家・ヨシタケシンスケさんによる、子どもと昔子どもだったすべての人に届けたい、家族に寄り添う優しい絵本です。
刊行に際し、「子育てに限らず、人生とは『変化にとまどい続けること』でしかないのかもしれません」とメッセージを寄せているヨシタケさん。子どもの変化のスピードに追いつけない大人たちの「あんなに〇○だったのに……」の繰り返しで語られる子育ての日々は、ちょっと懐かしくて、あたたかい。そんな、「大人が読むと泣ける」と話題の作品でもあります。
ヨシタケシンスケさんの作品ではほかに、第7位に『にげてさがして』、第9位に『あきらがあけてあげるから』がランクインしました。
第2位は、世界最大規模の絵本原画コンクール「第28回ブラチスラバ世界絵本原画展」で金牌を受賞した、しおたにまみこさんの『たまごのはなし』。
デビュー作の絵本『そらからきたこいし』も話題となった、しおたにまみこさんが手掛ける初の絵童話で、ある日突然目覚めた「たまご」が主人公です。独特なキャラクターが紡ぐ物語に、引き込まれること間違いなし。
本作は、「第2回TSUTAYA絵本大賞」でも第2位を受賞しています。
関連記事
・『パンどろぼうvsにせパンどろぼう』が第2回TSUTAYAえほん大賞第1位! 書店員から「1作目を超えるおもしろさ」の声も
続いて第3位『街どろぼう』、第4位『怪物園』と、出版以外にもグッズ制作などで幅広く活動中の人気画家・junaida(ジュナイダ)さんの作品が連続ランクイン! 昨年も『の』で第3位を受賞しており、作品の世界観に根強いファンがいることがうかがえます。『怪物園』はなんとアパレルブランドgraniph(グラニフ)からコラボシャツも発売中。今後もjunaidaさんの活躍から目が離せません!
※第11位~第30位の作品、くわしい紹介は「月刊MOE」2月号にて!
続いては、「新人賞」を受賞した作品です。
・第1位『笑本おかしばなし1 ももたろう』(誠文堂新光社/ガタロー☆マン)
・第2位『とうもろこしぬぐぞう』(ポプラ社/はらしままみ)
・第3位『ポッポポーン』(白泉社/たまむらさちこ)
・第4位『ぼく モグラ キツネ 馬』(飛鳥新社/著:チャーリー・マッケジー、訳:川村元気)
・第5位『ねたふりゆうちゃん』(白泉社/阿部結)
漫画家デビュー30周年を迎えた鬼才・漫☆画太郎さんが、「ガタロー☆マン」として描く絵本が新人賞第1位を受賞。漫☆画太郎さんが新人絵本作家として描く絵本とはいったい……?
「笑本(えほん)おかしばなし」とは
「悲劇は喜劇に、喜劇は超喜劇に!」をコンセプトに、かなしい結末がだいきらいで、世界中のむかしばなしをハッピーエンドに変えちゃおうとたくらんでいるガタロー☆マンが、独自の解釈を加えた絵本シリーズ。子どもも大人も、思わず笑ってしまうことうけあい!(誠文堂新光社公式サイトより)
最後に「パパママ賞」を受賞した作品です。「パパママ賞」は、この1年に刊行された「0~6歳向けの絵本」に贈られる賞で、書店員の投票により選ばれたノミネート作品20作から、kodomoe web会員の投票によりベスト5を決定したものです。
・第1位『ノラネコぐんだん ケーキをたべる』(白泉社/工藤ノリコ)
・第2位『あきらがあけてあげるから』(PHP研究所/ヨシタケシンスケ)
・第3位『おやつトランポリン』(白泉社/文:大塚健太、絵:小池壮太)
・第4位『でんしゃ くるかな?』(福音館書店/きくちちき)
・第5位『おべんとうバスのかくれんぼ』(ひさかたチャイルド/真珠まりこ)
パパママ賞第1位は、シリーズ累計200万部を突破した『ノラネコぐんだん ケーキをたべる』です! 「ノラネコぐんだん」シリーズは2017年から4年連続でパパママ賞を受賞しています。
2022年は作者工藤ノリコさんの絵本作家20周年を記念して、2021年に巡回を再開した「ノラネコぐんだん展」が大阪で開催されます。
「MOE絵本屋さん大賞2020」受賞作決定!第1位『あつかったら ぬげばいい』をはじめ、トップ10にヨシタケシンスケ作品が4作ランクイン