'); }else{ document.write(''); } //-->
このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。
・発売日は東京を基準としています。商品をお求めの際は、お近くの書店にご確認ください。
・予価は税込価格です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。
出版社 | 発売日 | 文庫名・書名 | 著者 | 予価 |
祥伝社 | 1 | 祥伝社新書 最後の参謀総長 梅津美治郎 |
岩井秀一郎 | 990 |
河出書房新社 | 2 | 河出新書 イベルメクチン 新型コロナ治療の救世主となり得るのか |
大村智 | 935 |
青春出版社 | 2 | 青春新書インテリジェンス 私らしい孤独 |
下重暁子 | 1089 |
青春出版社 | 2 | 青春新書インテリジェンス 自己肯定感という呪縛 |
榎本博明 | 1045 |
早川書房 | 2 | ハヤカワ・ミステリ 死まで139歩 |
ポール・アルテ/平岡敦 | 1980 |
集英社インターナショナル発行/集英社発売 | 7 | インターナショナル新書 SDGsの先へ ステークホルダー資本主義 |
足達英一郎 | 924 |
集英社インターナショナル発行/集英社発売 | 7 | インターナショナル新書 モデルナはなぜ3日でワクチンをつくれたのか |
田中道昭 | 968 |
集英社インターナショナル発行/集英社発売 | 7 | インターナショナル新書 今日からはじめる養生学 |
伊藤和憲 | 880 |
幻冬舎 | 8 | 幻冬舎新書 阪神・四番の条件 タイガースはなぜ優勝できないのか |
掛布雅之 | 946 |
SBクリエイティブ | 8 | SB新書 なぜ、日本の職場は世界一ギスギスしているのか |
沢渡あまね | 990 |
SBクリエイティブ | 8 | SB新書 人類はできそこないである 失敗の進化史 |
斎藤成也 | 990 |
SBクリエイティブ | 8 | SB新書 日本人が知らない近現代史の虚妄 |
江崎道朗 | 990 |
ポプラ社 | 8 | ポプラ新書 一万円選書 本屋の神様が選ぶあなたが読むべき1冊 |
岩田徹 | 979 |
ワニブックス | 8 | ワニブックスPLUS新書 「家飲みビール」はなぜ美味しくなったのか? コテコテ文系も学べる日本発の『最先端技術』 |
坂田薫 | 968 |
ワニ・プラス発行/ワニブックス発売 | 8 | ワニブックスPLUS新書 「経済成長」とは何か 日本人の給料が25年上がらない理由 |
田村秀男 | 1100 |
ワニ・プラス発行/ワニブックス発売 | 8 | ワニブックスPLUS新書 オプティマムヘルスのつくり方 健康を実感できない日本人のための究極の処方箋 |
山本竜隆 | 990 |
ワニブックス | 8 | ワニブックスPLUS新書 世界のニュースを日本人は何も知らない(3) 大変革期にやりたい放題の海外事情 |
谷本真由美 | 968 |
ワニブックス | 8 | ワニブックスPLUS新書 日本を喰う中国 「蝕む国」から身を守るための抗中論 |
藤井聡 | 935 |
筑摩書房 | 9 | ちくまプリマー新書 はじめて学ぶ環境倫理 未来のために「しくみ」を問う |
吉永明弘 | 902 |
筑摩書房 | 9 | ちくまプリマー新書 バッチリ身につく 英語の学び方 |
倉林秀男 | 902 |
筑摩書房 | 9 | ちくま新書 グローバリゼーション 移動から現代を読みとく |
伊豫谷登士翁 | 1012 |
筑摩書房 | 9 | ちくま新書 コロナ政策の費用対効果 |
原田泰 | 946 |
筑摩書房 | 9 | ちくま新書 ひきこもりの真実 |
林恭子 | 924 |
筑摩書房 | 9 | ちくま新書 教養としての仏教思想史 |
木村清孝 | 1265 |
筑摩書房 | 9 | ちくま新書 情報生産者になってみた 上野千鶴子に極意を学ぶ |
上野ゼミ卒業生チーム | 968 |
筑摩書房 | 9 | ちくま新書 地方メディアの逆襲 |
松本創 | 946 |
筑摩書房 | 9 | ちくま新書 東京五輪の大罪 政府・電通・メディア・IOC |
本間龍 | 902 |
中央公論新社 | 9 | 中公新書ラクレ 「命」の相談室 僕が10年間少年院に通って考えたこと |
ゴルゴ松本 | 902 |
中央公論新社 | 9 | 中公新書ラクレ 辛酸なめ子の独断! 流行大全 |
辛酸なめ子 | 1320 |
中央公論新社 | 9 | 中公新書ラクレ 中国「コロナ封じ」の虚実 デジタル監視は14億人を統制できるか |
高口康太 | 924 |
NHK出版 | 10 | NHK出版新書 商業美術家の逆襲 もうひとつの日本美術史 |
山下裕二 | 1210 |
KADOKAWA | 10 | 角川新書 ライフハック大全 プリンシプルズ |
堀正岳 | 1386 |
KADOKAWA | 10 | 角川新書 忠臣蔵入門 映像で読み解く物語の魅力 |
春日太一 | 990 |
KADOKAWA | 10 | 角川新書 東シナ海 漁民たちの国境紛争 |
佐々木貴文 | 990 |
笠倉出版社 | 10 | CROSS NOVELS 渇欲 |
宮緒葵/梨とりこ | 979 |
笠倉出版社 | 10 | CROSS NOVELS 汪国後宮の身代わり妃 |
釘宮つかさ/石田惠美 | 979 |
祥伝社 | 10 | ノン・ノベル 魔界都市ブルース 傀儡人の宴 |
菊地秀行 | 990 |
宝島社 | 10 | 宝島社新書 脱税の世界史 |
大村大次郎 | 1100 |
宝島社 | 10 | 宝島社新書 誰も書けない「コロナ対策」のA級戦犯 |
木村盛世 | 990 |
宝島社 | 10 | 宝島社新書 老化は治療できる! |
中西真 | 990 |
徳間書店 | 10 | トクマノベルズ 長野電鉄殺人事件 |
西村京太郎 | 990 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 10 | ハーレクイン・イマージュ 再会は聖夜の奇跡 |
ジェニファー・テイラー/泉智子 | 730 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 10 | ハーレクイン・イマージュ 女神の誤算 |
ミランダ・リー/山本瑠美子 | 730 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 10 | ハーレクイン・スペシャル・アンソロジー スター作家傑作選~白雪に願いを~ |
ノーラ・ロバーツ/村山汎子 | 1310 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 10 | ハーレクイン・プレゼンツ・スペシャル 仮面をぬいだ花嫁 |
ダイアナ・パーマー/平江まゆみ | 1190 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 10 | ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊 億万長者の冷たい誘惑 |
ミランダ・リー/加納三由季 | 730 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 10 | ハーレクイン・マスターピース 大聖堂のある町 |
ベティ・ニールズ/塚田由美子 | 730 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 10 | ハーレクイン・ロマンス ギリシア富豪の愛人契約 |
ケイトリン・クルーズ/山本みと | 730 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 10 | ハーレクイン・ロマンス プロポーズは最後に |
キム・ローレンス/高田真紗子 | 730 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 10 | ハーレクイン・ロマンス 王の子を宿したウエイトレス |
アニー・ウエスト/仁嶋いずる | 730 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 10 | ハーレクイン・ロマンス 公爵と無垢な乙女 |
キャロル・マリネッリ/藤峰みちか | 730 |
朝日新聞出版 | 13 | 朝日新書 いつもの言葉を哲学する 表現と対話の場をひらくために |
古田徹也 | 979 |
朝日新聞出版 | 13 | 朝日新書 となりの億り人 サラリーマンでも「資産1億円」 |
大江英樹 | 891 |
朝日新聞出版 | 13 | 朝日新書 他人をコントロールせずにはいられない人 |
片田珠美 | 1012 |
朝日新聞出版 | 13 | 朝日新書 防衛省の研究 |
辻田真佐憲 | 979 |
講談社 | 15 | 講談社+α新書 「定年」からでも間に合う老後の資産運用 |
風呂内亜矢 | 946 |
講談社 | 15 | 講談社現代新書 ブルシット・ジョブの謎 クソどうでもいい仕事はなぜ増えるか |
酒井隆史 | 1012 |
講談社 | 15 | 講談社現代新書 激動 日本左翼史 学生運動と過激派 1960-1972 |
池上彰/佐藤優 | 1012 |
講談社 | 15 | 講談社現代新書 神社とは何か |
新谷尚紀 | 1100 |
講談社 | 15 | 講談社現代新書 裏道を行け ディストピア世界をHACKする |
橘玲 | 1034 |
講談社 | 16 | ブルーバックス 元素と宇宙の起源 マルチメッセンジャー天文学入門(仮) |
田中雅臣 | 1210 |
講談社 | 16 | ブルーバックス 世界は「e」でできている |
金重明 | 1100 |
PHP研究所 | 16 | PHP新書 タリバンの眼 |
佐藤和孝 | 968 |
PHP研究所 | 16 | PHP新書 近代の終わり 秩序なき世界の現実 |
ブライアン・レヴィン/カート・アンダーセン | 1023 |
PHP研究所 | 16 | PHP新書 日本の対中大戦略 |
兼原信克 | 1078 |
文藝春秋 | 16 | 文春新書 がん治療革命 ウイルスでがんを治す |
藤堂具紀 | 1265 |
文藝春秋 | 16 | 文春新書 危機の神学 「無関心というパンデミック」を超えて |
若松英輔/山本芳久 | 1045 |
文藝春秋 | 16 | 文春新書 無敵の読解力 |
池上彰/佐藤優 | 935 |
文藝春秋 | 16 | 文春新書 歴史探偵 開戦から終戦まで |
半藤一利 | 924 |
集英社 | 17 | 集英社新書 シングルマザー、その後 |
黒川祥子 | 1012 |
集英社 | 17 | 集英社新書 胃は歳をとらない |
三輪洋人 | 946 |
集英社 | 17 | 集英社新書 会社ではネガティブな人を活かしなさい |
友原章典 | 924 |
新潮社 | 17 | 新潮新書 ヒトの壁 |
養老孟司 | 858 |
新潮社 | 17 | 新潮新書 官邸は今日も間違える |
千正康裕 | 946 |
新潮社 | 17 | 新潮新書 大坂城 秀吉から現代まで 50の秘話 |
北川央 | 924 |
日経BP 日本経済新聞出版本部発行/日経BPマーケティング発売 | 17 | 日経文庫 データサイエンティスト入門 |
野村総合研究所データサイエンスラボ | 990 |
日経BP 日本経済新聞出版本部発行/日経BPマーケティング発売 | 17 | 日経文庫 金融商品取引法入門 第8版 |
黒沼悦郎 | 1430 |
平凡社 | 17 | 平凡社新書 イラン 「反米宗教国家」の素顔 |
新冨哲男 | 990 |
平凡社 | 17 | 平凡社新書 それいけ!方言探偵団 |
篠崎晃一 | 924 |
岩波書店 | 20 | 岩波ジュニア新書 ヨーロッパ史入門 原形から近代への胎動 |
池上俊一 | 968 |
岩波書店 | 20 | 岩波ジュニア新書 自分を変えたい 殻を破るためのヒント |
宮武久佳 | 946 |
岩波書店 | 20 | 岩波新書 うつりゆく日本語をよむ ことばが壊れる前に |
今野真二 | 946 |
岩波書店 | 20 | 岩波新書 スポーツからみる東アジア史 分断と連帯の二〇世紀 |
高嶋航 | 1034 |
岩波書店 | 20 | 岩波新書 企業と経済を読み解く小説50 |
佐高信 | 946 |
岩波書店 | 20 | 岩波新書 金融サービスの未来 社会的責任を問う |
新保恵志 | 990 |
河出書房新社 | 20 | 河出新書 やわらかい知性 |
坂東眞理子 | 891 |
河出書房新社 | 20 | 河出新書 検証 コロナと五輪 変われぬ日本の失敗連鎖 |
吉見俊哉 | 968 |
SBクリエイティブ | 20 | SB新書 今を生きるあなたへ |
瀬戸内寂聴/瀬尾まなほ | 990 |
PHP研究所 | 20 | PHPビジネス新書 決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門 |
村上茂久 | 990 |
中央公論新社 | 21 | C★NOVELS 烈火の太洋(3) ラバウル進攻 |
横山信義 | 1100 |
中央公論新社 | 21 | C★NOVELS F 国王の受難 デルフィニア戦記外伝(4) |
茅田砂胡 | 1100 |
中央公論新社 | 21 | 中公新書 エビはすごい カニもすごい 体のしくみ、行動から食文化まで |
矢野勲 | 990 |
中央公論新社 | 21 | 中公新書 ジョン・ロールズ 社会正義の探究者 |
齋藤純一/田中将人 | 924 |
中央公論新社 | 21 | 中公新書 江戸 平安時代から家康の建設へ |
齋藤慎一 | 902 |
中央公論新社 | 21 | 中公新書 地球外生命 アストロバイオロジーで探る生命の起源と未来 |
小林憲正 | 990 |
中央公論新社 | 21 | 中公新書 北条義時 鎌倉殿を補佐した二代目執権 |
岩田慎平 | 902 |
祥伝社 | 22 | 祥伝社新書 ビジネスは顔が9割 武器としての相貌心理学 |
佐藤ブゾン貴子 | 924 |
扶桑社 | 22 | 扶桑社新書 ポリコレ過剰社会 |
小浜逸郎 | 1012 |
扶桑社 | 22 | 扶桑社新書 左翼商売 |
森口朗 | 946 |
扶桑社 | 22 | 扶桑社新書 最後にあなたを救う禅語 |
大愚元勝 | 946 |
キルタイムコミュニケーション | 23 | 二次元ドリームノベルズ 神殻戦姫アージュスレイブ ~淫紋に堕ちるエルフ姉妹~ |
筑摩十幸/umiHAL | 990 |
キルタイムコミュニケーション | 23 | 二次元ドリームノベルズ 超昂大戦 エスカレーションヒロインズ ~ビギニングストーリー~ |
ひびき遊/の歯 | 1100 |
白水社 | 23 | 文庫クセジュ オリンピック100話 |
ムスタファ・ケスス/芦立一義 | 1320 |
講談社 | 24 | 星海社新書 クリエイターとクライアントはなぜ不毛な争いを繰り広げてしまうのか? |
福原慶匡/やしろあずき | 1100 |
講談社 | 24 | 星海社新書 博報堂生活総研のキラーデータで語るリアル平成史 |
博報堂生活総合研究所/為末大ほか | 1188 |
集英社 | 24 | JUMP j BOOKS 劇場版 呪術廻戦0 ノベライズ |
芥見下々/北國ばらっど | 836 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 24 | ハーレクイン・イマージュ 愛をなくした大富豪 |
スーザン・マレリー/中野恵 | 730 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 24 | ハーレクイン・イマージュ 純白の中の出逢い |
クリスティン・リマー/泉智子 | 730 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 24 | ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル 子爵が見初めた蕾 |
ヘレン・ディクソン/琴葉かいら | 910 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 24 | ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル 遅れ咲きの幼な妻 |
ポーラ・マーシャル/辻早苗 | 910 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 24 | ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊 三十日間の夢 |
レベッカ・ウインターズ/吉田洋子 | 730 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 24 | ハーレクイン・マスターピース いつかレディに |
ペニー・ジョーダン/高木晶子 | 730 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 24 | ハーレクイン・ロマンス 許せないプロポーズ |
ヘレン・ビアンチン/春野ひろこ | 730 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 24 | ハーレクイン・ロマンス 交換条件は、純潔 |
ミリー・アダムズ/八坂よしみ | 730 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 24 | ハーレクイン・ロマンス 純白の一夜は永遠に |
シャロン・ケンドリック/深山咲 | 730 |
ハーパーコリンズ・ジャパン | 24 | ハーレクイン・ロマンス 壁の花と愛を拒む億万長者 |
ダニー・コリンズ/藤村華奈美 | 730 |
河出書房新社 | 28 | 河出新書 この30年の小説、ぜんぶ 読んでしゃべって社会が見えた |
高橋源一郎/斎藤美奈子 | 902 |
河出書房新社 | 28 | 河出新書 ミャンマー金融道 ゼロから信用をつくった日本人銀行員の3105日 |
泉賢一 | 924 |
幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売 | 28 | リンクスロマンス 森羅~救いの狼王と祈りの騎士~ |
戸田環紀/円之屋穂積 | 957 |
出版社別に見る 》