'); }else{ document.write(''); } //-->
「まだ新しい、面白い漫画を探すにはどうすればいいか?」
「見つけて知ってもらうことで、もっと漫画業界を盛り上げたい!」
そんな思いからほんのひきだしでは、期間中に第1巻が発売された“まだ若い漫画”に対象を絞り、その第1巻の売上だけを集計した独自のランキングを発表しています。
今回発表するのは、2021年7~9月に発売された第1巻の上位30作品のランキングです。それでは、さっそく見ていきましょう!
※日販調べ
※調査対象:2021年7月1日~9月30日に発売されたコミック第1巻(単巻作品、続編、スピンオフを含む。ファンブック、アンソロジーは除く)
※売上集計期間:2021年7月1日~9月30日
『ファイアパンチ』や『チェンソーマン』などのヒット作を手掛け、衝撃的なストーリー展開と独自の世界観から「奇才」と呼ばれる藤本タツキさん。
今回、見事首位を獲得したのは、集英社が運営するWebマンガサイト「少年ジャンプ+」に読み切りで掲載されたのちにコミック化された『ルックバック』でした。
『ルックバック』は7月19日(月)0時に公開されると、深夜帯にもかかわらずTwitterでトレンド入りし、初日の閲覧数は「少年ジャンプ+」史上初の250万回を記録。翌日には400万回を突破しました。
漫画を描くことに情熱をささげる2人の少女、藤野と京本が小学校で出会い、「藤野キョウ」というユニットとして活動を始めます。高校在学中に読み切りが掲載されて卒業後にはデビューも約束されていましたが、京本の美大進学を機に、2人は別の道を歩むことになります。
そこから衝撃的な展開へと続いていくのですが……続きはぜひ手に取ってお読みください。
自分の才能に絶対の自信を持つ藤野と、引きこもりの京本。田舎町に住む2人の少女を引き合わせ、結びつけたのは漫画を描くことへのひたむきな思いだった。月日は流れても、背中を支えてくれたのはいつだって――。唯一無二の筆致で放つ青春長編読切。
(集英社 週刊少年ジャンプ公式サイト『ルックバック』より)
「りぼん」(集英社)に連載中で、7月に実写映画が公開された『ハニーレモンソーダ』の番外編を集めた、『ハニーレモンソーダ Side Stories』が第2位でした。
本編では描かれていない主要キャラクターの心情や、脇を固める登場人物にもスポットが当たる作品となっています。
第3位は、「少年ジャンプ+」で連載中の『ダンダダン』で、単巻・スピンオフを除いた連載作品の中ではトップでした。
『ダンダダン』は、幽霊肯定派の女子校生・綾瀬桃と、同級生の怪奇現象オタクのオカルト君が、幽霊や宇宙人と出会い、互いに協力して立ち向かう物語。
ギャグ、シリアス、ホラー、バトルなど、さまざまな要素が盛り込まれ、高い画力やストーリー展開が漫画好きのあいだで話題となり、「少年ジャンプ+」公開2日目で閲覧回数が100万回を突破しました。
作者の龍幸伸さんは、藤本タツキさんの『チェンソーマン』のメインアシスタントをつとめた経歴もあり、今後の活躍が期待される漫画家のひとりです。
今回のランキングでは、TOP3にWebマンガサイト「少年ジャンプ+」発の作品が2作入っていたのが特徴的でした。
第4位以下も魅力的な作品ばかりですので、ぜひ手に取ってみてください!
▼第1位
『ルックバック』(藤本タツキ/集英社)
▼第2位
『ハニーレモンソーダ Side Stories』(村田真優/集英社)
▼第3位
『ダンダダン』(龍幸伸/集英社)
▼第4位
『逃げ上手の若君』(松井優征/集英社)
▼第5位
『アオのハコ』(三浦糀/集英社)
▼第6位
『アオアシ ブラザーフット』(小林有吾/小学館)
▼第7位
『日常ロック』(漫画:松並香葉、原作:トラゾー、制作協力:日常組/KADOKAWA)
▼第8位
『白井カイウ×出水ぽすか短編集』(作画:出水ぽすか、原作:白井カイウ/集英社)
▼第9位
『甘神さんちの縁結び』(内藤マーシー/講談社)
▼第10位
『Disney Twisted-Wonderland The Comic Episode of Heartslabyul』(作画:コヲノスミレ、原案:枢やな、構成:葉月わかな/スクウェア・エニックス)
▼第11位
『上京生活録イチジョウ』(漫画:三好智樹、瀬戸義明、原作:萩原天晴、協力:福本伸行/講談社)
▼第12位
『出禁のモグラ』(江口夏実/講談社)
▼第13位
『信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト「無限ガチャ」でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&「ざまぁ!」します!』(作画:大前貴史、原作:明鏡シスイ、キャラクター原案:tef/講談社)
▼第14位
『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』(久世蘭/講談社)
▼第15位
『魔法科高校の劣等生 南海騒擾編』
(作画:蒼和伸、原作:佐島勤、キャラクターデザイン:石田可奈/KADOKAWA)
▼第16位
『岩元先輩ノ推薦』(椎橋寛/集英社)
▼第17位
『魔法科高校の優等生 2nd Season』(作画:おだまさる、原作:佐島勤、キャラクターデザイン:石田可奈、構成協力:森夕/KADOKAWA)
▼第18位
『漫画家とヤクザぷらす』(コダ/ブライト出版)
▼第19位
『転移先は薬師が少ない世界でした』(漫画:夏野はるお、原作:饕餮/アルファポリス発行、星雲社発売)
▼第20位
『恥じらう君が見たいんだ』(甜米らくれ/講談社)
▼第21位
『婚約破棄されまして(笑)』(漫画:生倉大福、原作:竹本芳生、/アルファポリス発行、星雲社発売)
▼第22位
『チートなタブレットを持って快適異世界生活』(漫画:宝乃あいらんど、原作:ちびすけ、/アルファポリス発行、星雲社発売)
▼第23位
『異世界に転移したら山の中だった。 ~反動で強さよりも快適さを選びました。~』(漫画:蔦屋空、原作:じゃがバター、キャラクター原案:岩崎美奈子 /アース・スターエンターテイメント)
▼第24位
『異世界のんびり素材採取生活』(漫画:ユミサキ、原作:錬金王、キャラクター原案:リッター/宝島社)
▼第25位
『異世界食堂 ~洋食のねこや~』(漫画:ヤミザワ、モロザワ、原作:犬塚惇平、キャラクター原案:エナミカツミ /KADOKAWA)
▼第26位
『弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった』(漫画:村田あじ、原作:小田ヒロ、キャラクター原案:Tsubasa.v/KADOKAWA)
▼第27位
『英戦のラブロック』(シヒラ竜也/講談社)
▼第28位
『食糧人類Re: -Starving Re:velation-』(漫画:イナベカズ、原作:蔵石ユウ 、原案:水谷健吾/講談社)
▼第29位
『騎士団長は元メガネ少女を独り占めしたい』(コミック:鴨野れな、原作:高瀬なずな、キャラクター原案:芦原モカ/一迅社)
▼第30位
『菌と鉄』(片山あやか/講談社)
・https://hon-hikidashi.jp/tag/comic1st_ranking/