'); }else{ document.write(''); } //-->
発売日 | 出版社 | シリーズ名・書名 | 著者 | 予価 |
2 | 講談社 | 強制的に悪役令嬢にされていたのでまずはおかゆを食べようと思います。 | 雨傘ヒョウゴ/鈴ノ助 | 1430 |
2 | 講談社 | 異世界で聖女になった私、現実世界でも聖女チートで完全勝利! | 四葉夕卜/福きつね | 1430 |
2 | 講談社 | 味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す | アルト/夕薙 | 1430 |
2 | 講談社 | 絶対にダメージを受けないスキルをもらったので、冒険者として無双してみる(3) | 六志麻あさ/kisui | 1540 |
2 | 講談社 | ドラグーンズ・メイル(上) | 壬門州三/鏑木康隆 | 1540 |
2 | 講談社 | ドラグーンズ・メイル(下) | 壬門州三/鏑木康隆 | 1540 |
2 | 毎日新聞出版 | わたしのなつかしい一冊 | 池澤夏樹/小島慶子ほか | 1870 |
2 | 毎日新聞出版 | 作家は時代の神経である コロナ禍のクロニクル2020→2021 | 高村薫 | 1980 |
3 | ブイツーソリューション発行/星雲社発売 | めぐりあい | 蓮野こころ | 1100 |
3 | みやび出版発行/星雲社発売 | 遠き春の日々 ぼくの高校時代 | 三田誠広 | 1650 |
3 | 江古田文学会発行/星雲社発売 | 江古田文学(107) 特集・ドストエフスキー生誕二〇〇周年 | 江古田文学会 | 785 |
3 | 櫂歌書房発行/星雲社発売 | 春の氷雪 | 七瀬清孝 | 1760 |
3 | 論創社 | 谿聲山花 | 伊藤勳 | 3300 |
4 | 講談社 | 小説 劇場版アニメ 岬のマヨイガ | 吉田玲子/柏葉幸子 | 1430 |
4 | 文藝春秋 | 陰陽師 水龍ノ巻 | 夢枕獏 | 1650 |
4 | 文藝春秋 | 結 妹背山婦女庭訓 波模様 | 大島真寿美 | 1870 |
4 | みすず書房 | 動物たちの家 | 奥山淳志 | 3080 |
4 | みすず書房 | 壊れた魂 | アキラ・ミズバヤシ/水林章 | 3960 |
4 | 笑がお書房発行/メディアパル発売 | 新装版 白い濁流 | 小薮浩二郎 | 1800 |
5 | KADOKAWA | ドラゴンノベルス 黒き剣帝 元最強のアラフォー全盛期を取り戻して無双ハーレム |
六志麻あさ/∴ | 1430 |
5 | KADOKAWA | ドラゴンノベルス 腹ペコ聖女とまんぷく魔女の異世界スローライフ! |
蛙田アメコ/KeG | 1430 |
5 | KADOKAWA | ドラゴンノベルス 田中家、転生する。(3) |
猪口/kaworu | 1430 |
5 | KADOKAWA | ドラゴンノベルス 引き籠り錬金術師は引き籠れない(3) お家でのんびりしたい奮闘記 |
四つ目/azuタロウ | 1540 |
5 | 学研 | つれづれの写真 | 泉満明 | 1100 |
5 | 集英社 | 夜ごとの才女 怪異名所巡り(11) | 赤川次郎 | 1540 |
5 | 鳥影社 | 有沢橋 | 神通明美 | 1650 |
5 | 鳥影社 | 疾走の果てに | 神宮清志 | 1540 |
5 | 鳥影社 | ある作家への回想 | 小諸悦夫 | 1430 |
5 | 鳥影社 | 季刊文科(85) | 勝又浩/松本徹ほか | 1650 |
5 | ぶんか社 | BKブックス 悪徳領主の息子に転生!?~楽しく魔法を学んでいたら、汚名を返上してました~(3) |
米津/児玉酉 | 1430 |
6 | 講談社 | 星海社FICTIONS 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ミステリー小説アンソロジー |
谷川ニコ/市川憂人ほか | 1595 |
6 | 講談社 | 星海社FICTIONS 渡辺浩弐ホラー選集 |
渡辺浩弐/fracoco | 1540 |
6 | 主婦と生活社 | PASH!ブックス チートで家庭菜園~多分私が精霊姫だけど、他に名乗り出た者がいるので、家庭菜園しちゃいます~ |
深凪雪花/朝日川日和 | 1320 |
6 | 主婦と生活社 | PASH!ブックス 掲示板の皆さま助けてください(2) |
いそがばまわる/落合雅 | 1320 |
6 | 主婦と生活社 | PASH!ブックス 悪役令嬢のお気に入り 王子……邪魔っ(2) |
緋色の雨/史歩 | 1320 |
6 | 小学館 | 九十八歳。戦いやまず日は暮れず | 佐藤愛子 | 1320 |
6 | サルピーノ発行/星雲社発売 | 相模 自由を求め 時代の風とたたかった歌人 | 丸山牧夫 | 3000 |
6 | SBクリエイティブ | ツギクルブックス 追放悪役令嬢の旦那様(3) |
古森きり/ゆき哉 | 1320 |
6 | SBクリエイティブ | ツギクルブックス 異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。(5) |
じゃがバター/岩崎美奈子 | 1320 |
6 | SBクリエイティブ | ツギクルブックス 妹ちゃん、俺リストラされちゃった ~え、転職したら隊長? スキル「○○返し」で楽しく暮らします~(1) |
アメカワ・リーチ/なかむら | 1320 |
6 | 地方・小出版流通センター | あまのがわ | 古新舜 | 1430 |
6 | 文藝春秋 | 武漢病毒襲来 | 廖亦武/福島香織 | 2035 |
6 | 平凡社 | 平凡社ライブラリー 幻想童話名作選 文豪怪異小品集 特別篇 |
泉鏡花ほか/東雅夫 | 1870 |
10 | イースト・プレス | ただしい人類滅亡計画 反出生主義をめぐる物語 | 品田遊/コルシカ | 1760 |
10 | NHK出版 | 青天を衝け(3) | 大森美香/豊田美加 | 1540 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(12) |
夕蜜柑/狐印 | 1320 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者(7) |
ケンノジ/KWKM | 1430 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 理想の聖女? 残念、偽聖女でした! ~クソオブザイヤーと呼ばれた悪役に転生したんだが~ |
壁首領大公/ゆのひと | 1320 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 宮廷魔導師見習いを辞めて、魔法アイテム職人になります(3) |
神泉せい/匈歌ハトリ | 1430 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS デスマーチからはじまる異世界狂想曲 Ex(2) |
愛七ひろ/shri | 1430 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS 聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました(5) |
神山りお/たらんぼマン | 1320 |
10 | KADOKAWA | カドカワBOOKS この冒険者、人類史最強です(2) ~外れスキル『鑑定』が『継承』に覚醒したので、数多の英雄たちの力を受け継ぎ無双する~ |
日之影ソラ/エシュアル | 1430 |
10 | KADOKAWA | Sランクパーティをクビになったので世界樹と里帰りします(1) ~能力固定の世界で村人と仲間だけが神成長!~ | 矢御あやせ/さいとうなおき | 1320 |
10 | 静山社 | 死のエデュケーションLesson1 闇の魔法学校 |
ナオミ・ノヴィク/井上里 | 2090 |
10 | TOブックス | ドリーム・ライフ(4) ~夢の異世界生活~ | 愛山雄町 | 1399 |
10 | TOブックス | 本好きの下剋上 第五部「女神の化身」(6) | 香月美夜 | 1320 |
10 | TOブックス | おかしな転生(18) イチゴタルトは涙味 | 古流望 | 1399 |
10 | TOブックス | 淡海乃海 水面が揺れる時(11) 三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲 | イスラーフィール | 1399 |
10 | フロンティアワークス | アリアンローズ 裏切られた黒猫は幸せな魔法具ライフを目指したい(1) |
クレハ/ヤミーゴ | 1430 |
10 | フロンティアワークス | アリアンローズ 復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる(6) |
クレハ/ヤミーゴ | 1430 |
10 | 毎日新聞出版 | シークレット・エクスプレス | 真保裕一 | 1870 |
上 | 岩波書店 | パムクの文学講義 直感の作家と自意識の作家 | オルハン・パムク/山崎暁子 | 2420 |
上 | 童話屋 | 石垣りん詩集 表札 | 石垣りん | 1650 |
11 | 講談社 | みとりねこ | 有川ひろ | 1705 |
11 | 双葉社 | Mノベルスf ななしの皇女と冷酷皇帝 虐げられた幼女、今世では龍ともふもふに溺愛されています |
藍上イオタ/漣ミサ | 1320 |
11 | 双葉社 | Mノベルスf 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(11) |
向日葵/雀葵蘭 | 1320 |
12 | 講談社 | アイアムマイヒーロー! | 鯨井あめ | 1485 |
12 | 講談社 | とにもかくにもごはん | 小野寺史宜 | 1705 |
12 | 小学館 | P+D BOOKS 小説陸軍(下) |
火野葦平 | 825 |
12 | 小学館 | P+D BOOKS オールドボーイ |
色川武大 | 715 |
12 | 東京図書出版発行/リフレ出版発売 | 巴 | 林麻佐一 | 1650 |
16 | 新典社 | 新典社研究叢書338 『扶桑略記』の研究 |
扶桑略記を読む会 | 9460 |
16 | 新典社 | 新典社研究叢書339 ユーラシア文化の中の纒向・忌部・邪馬台国 |
山口博 | 15180 |
17 | KADOKAWA | 電撃の新文芸 リビルドワールドV 大規模抗争 |
ナフセ/吟ほか | 1430 |
17 | KADOKAWA | 電撃の新文芸 アリス・イン・ゾンビーランド ゾンビに撮影許可は必要ですか? |
空伏空人/はっとりみつる | 1430 |
17 | 風詠社発行/星雲社発売 | 不遇の天秤 野良猫たちの物語 | 最上終 | 1430 |
18 | 小学館 | ヴァイタル・サイン | 南杏子 | 1760 |
18 | 早川書房 | リーマン・トリロジー | ステファノ・マッシーニ/飯田亮介 | 7260 |
18 | 早川書房 | ハヤカワ・ミステリワールド 機龍警察 白骨街道 |
月村了衛 | 2090 |
19 | 河出書房新社 | メロンと寸劇 食いしん坊エッセイ傑作選 | 向田邦子 | 1870 |
19 | 河出書房新社 | 推敲 | トーマス・ベルンハルト/飯島雄太郎 | 3850 |
19 | 講談社 | 死物語(上) | 西尾維新/VOFAN | 1485 |
19 | 講談社 | 死物語(下) | 西尾維新/VOFAN | 1485 |
19 | 講談社 | バスクル新宿 | 大崎梢 | 1650 |
19 | 新典社 | 新典社選書102 「宇治」豊饒の文学風土 成立と展開に迫る決定七稿 |
日本文学風土学会 | 1848 |
19 | 中央公論新社 | やさしい猫 | 中島京子 | 2090 |
19 | 中央公論新社 | 鴎外青春診療録控 千住に吹く風 | 山崎光夫 | 1870 |
19 | リブレ | 愛を与える獣達 金色の獅子と月の舞人 | 茶柱一号/高嶋上総 | 1485 |
19 | リブレ | はなれがたいけもの かわいいほん | 八十庭たづ/佐々木久美子 | 1430 |
20 | 岩波書店 | 近代「国文学」の肖像2 藤岡作太郎 「文明史」の構想 |
陣野英則 | 3630 |
20 | イースト・プレス | コモンズとしての日本近代文学 | ドミニク・チェン | 2750 |
20 | KADOKAWA | ロクでなし魔術講師と絵画回想 三嶋くろね画集(2) | 三嶋くろね/羊太郎 | 3080 |
20 | 小学館 | ガガガブックス 最強職《竜騎士》から初級職《運び屋》になったのに、なぜか勇者達から頼られてます(6) |
あまうい白一/泉彩 | 1320 |
20 | TOブックス | 悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる(4) | 稲井田そう | 1399 |
20 | TOブックス | 最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。(5) | ほのぼのる500 | 1399 |
20 | TOブックス | 特級ギルドへようこそ!(8) 看板娘の愛されエルフはみんなの心を和ませる | 阿井りいあ | 1399 |
20 | TOブックス | 「お前には才能がない」と告げられた少女、怪物と評される才能の持ち主だった(2) | ラチム | 1399 |
20 | TOブックス | 薬の魔物の解雇理由 | 桜瀬彩香 | 1399 |
20 | 復刊ドットコム | さよならアリアドネ -時空興信所から来た女 | 宮地昌幸 | 2420 |
23 | PHP研究所 | 万事オーライ 別府温泉を日本一にした男 | 植松三十里 | 2090 |
23 | 文藝春秋 | 追憶の烏 | 阿部智里 | 1650 |
24 | 河出書房新社 | 名画小説(仮) | 深水黎一郎 | 1925 |
24 | 河出書房新社 | 小説ムッソリーニ 世紀の落とし子(上) | アントニオ・スクラーティ/栗原俊秀 | 3135 |
24 | 河出書房新社 | 小説ムッソリーニ 世紀の落とし子(下) | アントニオ・スクラーティ/栗原俊秀 | 3135 |
24 | 東京創元社 | 影踏亭の怪談 | 大島清昭 | 1870 |
24 | 東京創元社 | 星天の兄弟 | 菅野雪虫 | 2090 |
24 | 文藝春秋 | 邪教の子 | 澤村伊智 | 1870 |
24 | 文藝春秋 | TOKYO REDUX 下山迷宮 | デイヴィッド・ピース/黒原敏行 | 2750 |
25 | KADOKAWA | MFブックス 逆行の英雄 ~加護なき少年は絶技をもって女勇者の隣に立つ~(1) |
虎馬チキン/山椒魚 | 1430 |
25 | KADOKAWA | MFブックス 劣等紋の超越ヒーラー ~無敵の回復魔法で頼れる仲間と無双する~(1) |
蒼月浩二/てつぶた | 1430 |
25 | KADOKAWA | MFブックス ほのぼの異世界転生デイズ ~レベルカンスト、アイテム持ち越し! 私は最強幼女です~(2) |
しっぽタヌキ/わたあめ | 1430 |
25 | KADOKAWA | MFブックス 転生少女はまず一歩からはじめたい(3) ~魔物がいるとか聞いてない!~ |
カヤ/那流 | 1430 |
25 | KADOKAWA | MFブックス 八男って、それはないでしょう!(23) |
Y.A/藤ちょこ | 1430 |
25 | KADOKAWA | MFブックス 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです(3) ~ミナミの聖人編~ |
富士伸太/黒井ススム | 1430 |
25 | KADOKAWA | レイの世界 ―Re:I―(2) Another World Tour | 時雨沢恵一/黒星紅白 | 1430 |
25 | KADOKAWA | 黄昏公園におかえり | 藍澤李色/雛川まつり | 1760 |
25 | KADOKAWA | 春くれなゐに ~思ひ出和菓子店を訪ねて~ | 大平しおり/前田ミック | 1760 |
25 | KADOKAWA | イルダーナフ ―End of Cycle― | 多宇部貞人/コレフジ | 1430 |
25 | KADOKAWA | ジュエルブックス 異世界で奴隷になったら国王陛下が絶倫に覚醒しました! |
すずね凜/SHABON | 1430 |
25 | 講談社 | 聖刻 | 堂場瞬一 | 1870 |
25 | 講談社 | ゴースト・ポリス・ストーリー | 横関大 | 1760 |
25 | 講談社 | 推理大戦 | 似鳥鶏 | 1815 |
25 | 光文社 | パラダイスガーデンの喪失(仮) | 若竹七海 | 1870 |
25 | 光文社 | 朝倉かすみリクエスト! スカートのアンソロジー(仮) | 朝倉かすみ | 1870 |
25 | 光文社 | 真藤順丈リクエスト! 絶滅のアンソロジー(仮) | 真藤順丈 | 1870 |
25 | 光文社 | 逆玉に明日はない(仮) | 楡周平 | 1870 |
25 | 光文社 | マジックイーター(1) ゴブリンデッキから始まる異世界冒険(仮) | とびかかる幸運 | 1870 |
25 | 光文社 | 心をととのえる水周りのインテリア(仮) | 加藤登紀子 | 2750 |
25 | 光文社 | つつまし酒(2) (仮) | パリッコ | 2750 |
25 | 光文社 | アジアのある場所(仮) | 下川裕治 | 2750 |
25 | 鳥影社 | 創作入門 小説は誰でも書ける 小説を驚くほどよくする方法 | 奥野忠昭 | 1980 |
25 | 徳間書店 | さみだれ | 矢野隆 | 1870 |
25 | 徳間書店 | アイスクライシス | 笹本稜平 | 1980 |
25 | 徳間書店 | 執行 | 深谷忠記 | 2200 |
25 | 文藝春秋 | 死者にこそふさわしいその場所 | 吉村萬壱 | 1870 |
26 | 河出書房新社 | サワー・ハート | ジェニー・ザン/小澤身和子 | 3245 |
26 | 新書館 | 雲が描いた月明り(5) | 尹梨修/李明華 | 2420 |
26 | 双葉社 | ヤスの本懐 ヤッさんファイナル | 原宏一 | 1650 |
26 | 双葉社 | 十三階の母 | 吉川英梨 | 1540 |
26 | 双葉社 | 人類最初の殺人 | 上田未来 | 1540 |
26 | 二見書房 | 星の落ちる島 | 小島環/孳々 | 1870 |
26 | 二見書房 | オルレアンの魔女 | 稲羽白菟/佳嶋 | 1980 |
26 | 文藝春秋 | ブラックノイズ 荒聞 | 張渝歌/倉本知明 | 1980 |
27 | 小学館 | 教場X 刑事指導官・風間公親 | 長岡弘樹 | 1650 |
27 | 小学館 | 転がる検事に苔むさず | 直島翔 | 1760 |
27 | 平凡社 | 伊藤整日記(6) 1963-1965年 | 伊藤整/伊藤礼 | 4840 |
30 | KADOKAWA | 熱風団地 | 大沢在昌 | 1980 |
30 | KADOKAWA | 川のほとりで羽化するぼくら | 彩瀬まる | 1650 |
30 | KADOKAWA | 幻月と探偵 | 伊吹亜門 | 1925 |
30 | KADOKAWA | 天使に賭けた命 天使と悪魔(10) | 赤川次郎 | 1760 |
30 | KADOKAWA | エステルドバロニア(3) | 百黒雅/sime | 1430 |
30 | KADOKAWA | リアデイルの大地にて(7) | Ceez/てんまそ | 1320 |
30 | KADOKAWA | 異世界ではじめる二拠点生活(2) ~空間魔法で王都と田舎をいったりきたり~ | 錬金王/あんべよしろう | 1430 |
30 | 幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売 | あたりまえのぜひたく。 ちょっとうれしい悲鳴、とろろ芋バブル。 | きくち正太 | 1210 |
30 | 幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売 | 元奴隷ですが、鬼の奴隷を買ってみたら精力が強すぎるので捨てたい…… | 天晴にこ/斎藤岬 | 1540 |
30 | 幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売 | 元勇者一行の会計士 | 梅したら/yoshi彦 | 1540 |
30 | メディアソフト発行/三交社発売 | ガブリエラブックス 未定 |
クレイン/サマミヤアカザ | 1320 |
30 | メディアソフト発行/三交社発売 | ガブリエラブックス 未定 |
御厨翠/氷堂れん | 1320 |
30 | メディアソフト発行/三交社発売 | ガブリエラブックス 未定 |
春日部こみと/すらだまみ | 1320 |
30 | 双葉社 | Mノベルス 無駄だと追放された【宮廷獣医】、獣の国に好待遇で招かれる~森で助けた神獣とケモ耳美少女達にめちゃくちゃ溺愛されながらスローライフを楽しんでる |
茨木野/とぴあ | 1320 |
30 | 双葉社 | Mノベルス 勇者になれなかった三馬鹿トリオは、今日も男飯を拵える |
くろぬか/TAPI岡 | 1320 |
30 | 双葉社 | Mノベルス 神々の加護で生産革命~異世界の片隅でまったりスローライフしてたら、なぜか多彩な人材が集まって最強国家ができてました~(3) |
風来山/鈴穂ほたる | 1320 |
30 | 毎日新聞出版 | 危機を生きる―哲学 | 斎藤慶典 | 2530 |
30 | マイクロマガジン社 | GCノベルズ 嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~(7) |
槻影/チーコ | 1320 |
30 | マイクロマガジン社 | GCノベルズ 魔力チートな魔女になりました ~創造魔法で気ままな異世界生活~(5) |
アロハ座長/てつぶた | 1320 |
30 | マイクロマガジン社 | GCノベルズ 脱法テイマーの成り上がり冒険譚 ~Sランク美少女冒険者が俺の獣魔になっテイマす~(2) |
すかいふぁーむ/大熊猫介 | 1320 |
30 | マイクロマガジン社 | GCノベルズ 独身貴族は異世界を謳歌する ~結婚しない男の優雅なおひとりさまライフ~(1) |
錬金王/三登いつき | 1320 |
31 | KADOKAWA | 翡翠色の海へうたう | 深沢潮 | 1760 |
31 | KADOKAWA | 悪役一家の奥方、死に戻りして心を入れ替える。(1) | 丘野優/TEDDY | 1320 |
31 | 東京創元社 | わたしのいないテーブルで デフ・ヴォイス | 丸山正樹 | 1760 |
下 | 行舟文化 | 竹本健治・選 変格ミステリ傑作選【戦前篇】 | 竹本健治 | 1100 |
下 | 新紀元社 | 幻想と怪奇(7) ウィアード・テールズ 恐怖と冒険の王国 | 牧原勝志(幻想と怪奇編集室) | 2420 |
このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。
・発売日は東京を基準としています。
・予価は全て税込み価格です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。