'); }else{ document.write(''); } //-->
出版社 | 発売日 | シリーズ名・書名 | 著者 | 予価 |
朝日新聞出版 | 7 | うらんぼんの夜 | 川瀬七緒 | 1980 |
朝日新聞出版 | 7 | どこからか言葉が | 谷川俊太郎 | 2090 |
朝日新聞出版 | 7 | 姉の島 | 村田喜代子 | 1980 |
岩波書店 | 18 | 近代「国文学」の肖像4 窪田空穂 「評釈」の可能性 |
田渕句美子 | 3630 |
岩波書店 | 18 | 風と共に去りぬ アメリカン・サーガの光と影 | 荒このみ | 2970 |
岩波書店 | 29 | アレクシエーヴィチとの対話 「小さき人々」の声を求めて | スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ/鎌倉英也ほか | 3190 |
オーバーラップ | 25 | オーバーラップノベルス テイマー姉妹のもふもふ配信(1) ~無自覚にもふもふを連れてくる妹がチート級にかわいいので自慢します~ |
龍翠/水玉子 | 1320 |
オーバーラップ | 25 | オーバーラップノベルス 俺の前世の知識で底辺職テイマーが上級職になってしまいそうな件(3) |
可換環/カット | 1320 |
オーバーラップ | 25 | オーバーラップノベルス ダンジョン・バスターズ(3) ~中年男ですが庭にダンジョンが出現したので世界を救います~ |
篠崎冬馬/千里GAN | 1320 |
オーバーラップ | 25 | オーバーラップノベルス 望まぬ不死の冒険者(9) |
丘野優/じゃいあん | 1320 |
オーバーラップ | 25 | オーバーラップノベルスf 前世薬師の悪役令嬢は、周りから愛されるようです(1) ~万能調薬スキルとゲーム知識で領地を豊かにしようと思います~ |
桜井悠/志田 | 1320 |
オーバーラップ | 25 | オーバーラップノベルスf 亡霊魔道士の拾い上げ花嫁(2) |
瀬尾優梨/麻先みち | 1320 |
オーバーラップ | 25 | オーバーラップノベルスf ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する(3) |
雨川透子/八美☆わん | 1320 |
KADOKAWA | 1 | 嫌われ神子の8年間 | 伊達きよ/北沢きょう | 1540 |
KADOKAWA | 1 | 句集 若狭 | 遠藤若狭男 | 2970 |
KADOKAWA | 2 | 黒牢城 | 米澤穂信 | 1760 |
KADOKAWA | 5 | ドラゴンノベルス 刹那の風景(2) 68番目の元勇者と竜の乙女 |
緑青・薄浅黄/sime | 1430 |
KADOKAWA | 5 | ドラゴンノベルス 転生したら小魚だったけど龍になれるらしいので頑張ります(2) |
真打/藻 | 1430 |
KADOKAWA | 5 | ドラゴンノベルス 特盛り魔道具で異世界ぶらり旅(2) |
謙虚なサークル/えびら | 1430 |
KADOKAWA | 5 | ドラゴンノベルス 『錬金BOX』で生産&付与無双! なんでも錬成できる箱で無人島開拓はじめます |
夢・風魔/うらたあさお | 1430 |
KADOKAWA | 5 | ドラゴンノベルス 厄神つき転生のススメ 過保護な災厄神とリスタートする冒険者たち |
一江左かさね/絵西 | 1430 |
KADOKAWA | 10 | カドカワBOOKS サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと |
依空まつり/藤実なんな | 1320 |
KADOKAWA | 10 | カドカワBOOKS 捨てられ聖女の異世界ごはん旅(3) 隠れスキルでキャンピングカーを召喚しました |
米織/仁藤あかね | 1320 |
KADOKAWA | 10 | カドカワBOOKS 魔石グルメ(9) 魔物の力を食べたオレは最強! |
結城涼/成瀬ちさと | 1430 |
KADOKAWA | 10 | カドカワBOOKS 追放された転生公爵は、辺境でのんびりと畑を耕したかった(3) ~来るなというのに領民が沢山来るから内政無双をすることに~ |
うみ/あんべよしろう | 1430 |
KADOKAWA | 10 | カドカワBOOKS 警備嬢は、異世界でスローライフを希望です(2) ~第二の人生はまったりポーション作り始めます!~ |
くすだま琴/ぽぽるちゃ | 1430 |
KADOKAWA | 10 | カドカワBOOKS 百花宮のお掃除係(4) 転生した新米宮女、後宮のお悩み解決します。 |
黒辺あゆみ/しのとうこ | 1320 |
KADOKAWA | 10 | カドカワBOOKS 役立たずと言われたので、わたしの家は独立します!(2) ~伝説の竜を目覚めさせたら、なぜか最強の国になっていました~ |
遠野九重/阿倍野ちゃこ | 1320 |
KADOKAWA | 10 | A Tale of Thousand Stars(上) | Bacteria/イーブン美奈子 | 1760 |
KADOKAWA | 10 | A Tale of Thousand Stars(下) | Bacteria/イーブン美奈子 | 1760 |
KADOKAWA | 10 | 【さり】ではなく【さいり】です。 | 伊藤沙莉 | 1980 |
KADOKAWA | 15 | 遅番にやらせとけ 書店員の逆襲 | キタハラ/山本さほ | 1320 |
KADOKAWA | 17 | オタク同僚と偽装結婚した結果、毎日がメッチャ楽しいんだけど! | コイル/雪子 | 1430 |
KADOKAWA | 17 | 野生のJK柏野由紀子は、異世界で酒場を開く(2) | Y.A/すざく | 1430 |
KADOKAWA | 24 | 医学のつばさ | 海堂尊 | 1760 |
KADOKAWA | 25 | 罪の因果性 | 横関大 | 1925 |
KADOKAWA | 25 | The Red Thread(上) | Lazysheep/KADOKAWA AMARIN | 1650 |
KADOKAWA | 25 | The Red Thread(下) | Lazysheep/KADOKAWA AMARIN | 1650 |
KADOKAWA | 25 | MFブックス 異世界もふもふカフェ(3) ~テイマー、もふもふ小熊を助けに雪山探索~ |
ぷにちゃん/Tobi | 1430 |
KADOKAWA | 25 | MFブックス 転生無敗の異世界賢者 ~ゲームのジョブで楽しいセカンドライフ~(1) |
蒼月浩二/福きつね | 1430 |
KADOKAWA | 25 | MFブックス お茶屋さんは賢者見習い(1) |
巴里の黒猫/日下コウ | 1430 |
KADOKAWA | 25 | MFブックス 雷帝の軌跡 ~俺だけ使える【雷魔術】で異世界最強に!~(2) |
平成オワリ/まろ | 1430 |
KADOKAWA | 25 | 転生七女ではじめる異世界ライフ(2) 万能魔力があれば学院生活も余裕で送れると思ったのですが?! | 四葉夕ト/nyanya | 1430 |
KADOKAWA | 25 | 傷口はきみの姿をしている | 九条時雨 | 1870 |
KADOKAWA | 25 | レゾンデートルの祈り | 楪一志/ふすい | 1870 |
KADOKAWA | 25 | ジュエルブックス ピュアキス 王女でしたがこっそり竜騎士団の専属薬師になりました! | 雨宮れん/椎名咲月 | 1320 |
KADOKAWA | 30 | 仮面 | 伊岡瞬 | 1925 |
KADOKAWA | 30 | 家つくりスキルで異世界を生き延びろ(3) | 小鳥屋エム/文倉十 | 1430 |
KADOKAWA | 30 | まほろばの鳥居をくぐる者は | 芦原瑞祥/遠田志帆 | 1320 |
KADOKAWA | 30 | 君が消えた夏、僕らは共犯者になった | 蒼木ゆう/爽々 | 1320 |
KADOKAWA | 30 | 異世界行ったら私の職業『野生児』だった(2) | 堂本葉知子/逆月酒乱 | 1430 |
KADOKAWA | 30 | 新居の押し入れに毎晩異世界から淫紋付きおじさんが来る | 鳥下ビニール/国原 | 1375 |
河出書房新社 | 14 | 花歌舞伎徒然草 はなのかぶきよもやまばなし | 夢枕獏/萩尾望都 | 1782 |
河出書房新社 | 17 | 緊急事態下の物語 | 金原ひとみ/真藤順丈ほか | 1815 |
河出書房新社 | 21 | 世阿弥最後の花 | 藤沢周 | 2200 |
河出書房新社 | 23 | 増補版 ロングシーズン 佐藤伸治詩集 | 佐藤伸治 | 2365 |
河出書房新社 | 28 | ブラザーズ・ブラジャー | 佐原ひかり | 1672 |
河出書房新社 | 29 | 蛇の言葉を話した男 | アンドルス・キヴィラフク/関口涼子 | 3960 |
河出書房新社 | 29 | 土にまみれた旗 | ウィリアム・フォークナー/諏訪部浩一 | 5390 |
幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売 | 29 | 春になるまで待っててね | 伊達きよ/犬居葉菜 | 1430 |
幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売 | 29 | 沈まぬ夜の小舟(下) | 中庭みかな/テクノサマタ | 1540 |
講談社 | 1 | ここはとても速い川 | 井戸川射子 | 1815 |
講談社 | 2 | 転生大聖女の目覚め~瘴気を浄化し続けること二十年、起きたら伝説の大聖女になってました~ | 錬金王/keepout | 1430 |
講談社 | 2 | Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。 | 右薙光介/すーぱーぞんび | 1430 |
講談社 | 2 | 死んでも推します!! ~人生二度目の公爵令嬢、今度は男装騎士になって最推し婚約者をお救いします~ | 栗原ちひろ/ゆき哉 | 1430 |
講談社 | 16 | 光をえがく人 | 一色さゆり | 1650 |
講談社 | 17 | まりも日記 | 真梨幸子 | 1815 |
講談社 | 17 | 星海社FICTIONS 銀河連合日本 Age after 悠遠の王国(下) |
松本保羽/bob | 1485 |
講談社 | 17 | 星海社FICTIONS 秘密結社デスクロイツ(1) |
林トモアキ/まごまご | 1265 |
講談社 | 23 | Voyage 想像見聞録 | 宮内悠介/藤井太洋ほか | 1705 |
講談社 | 23 | パンダより恋が苦手な私たち | 瀬那和章 | 1650 |
講談社 | 25 | 新風記 日本創生録 | 吉川永青 | 1980 |
講談社 | 30 | ザ・ベストミステリーズ2021 | 日本推理作家協会 | 1980 |
講談社 | 30 | あなたにオススメの | 本谷有希子 | 1870 |
光文社 | 23 | ティンカーベル | 田中経一 | 1980 |
光文社 | 23 | 木乃伊の都 | 金澤マリコ | 1980 |
光文社 | 23 | バブル、盆に返らず | 甘糟りり子 | 2750 |
光文社 | 23 | 新装版 50代は悩み多きお年頃 | 槇村さとる | 2750 |
メディアソフト発行/三交社発売 | 30 | ガブリエラブックス タイトル未定 |
すずね凛/ことね壱花 | 1320 |
メディアソフト発行/三交社発売 | 30 | ガブリエラブックス タイトル未定 |
火崎勇/旭炬 | 1320 |
メディアソフト発行/三交社発売 | 30 | ガブリエラブックス タイトル未定 |
小山内慧夢/ウエハラ蜂 | 1320 |
集英社 | 4 | 宗棍 | 今野敏 | 2090 |
主婦と生活社 | 4 | PASH!ブックス 廃棄巫女の私が聖女!? でも騎士様に溺愛されているので、教会には戻れません!(上) |
マチバリ/春が野かおる | 1320 |
主婦と生活社 | 4 | PASH!ブックス 廃棄巫女の私が聖女!? でも騎士様に溺愛されているので、教会には戻れません!(下) |
マチバリ/春が野かおる | 1320 |
小学館 | 10 | P+D BOOKS つむじ風(下) |
梅崎春生 | 770 |
小学館 | 22 | 迷宮殺しの後日譚 ~追放された最強の探索者、引退してダンジョン教習所の教官になったら、教え子たちに崇拝される~ | 坂石遊作/黒兎 | 1430 |
新紀元社 | 中 | 植物モンスター娘日記 ~聖女だった私が裏切られた果てにアルラウネに転生してしまったので、これからは光合成しながら静かに植物ライフを過ごします~ | 水無瀬/riritto | 1320 |
新紀元社 | 中 | 家の猫がポーションとってきた | 熊ごろう/くろでこ | 1320 |
新紀元社 | 下 | 覇界王~ガオガイガー対ベターマン~(下) | 竹田裕一郎/米たにヨシトモ | 2200 |
アストラハウス | 25 | 兄弟 | 余華/泉京鹿 | 3960 |
新書館 | 25 | 雲が描いた月明り(3) | 尹梨修/李明華 | 2420 |
春風社 | 中 | 〈線〉で読むディケンズ 速記術と想像力 | 松本靖彦 | 3960 |
新潮社 | 17 | 母親病 | 森美樹 | 2035 |
新潮社 | 17 | 水よ踊れ | 岩井圭也 | 2420 |
新潮社 | 17 | 室町は今日もハードボイルド 日本中世のアナーキーな世界 | 清水克行 | 1540 |
新潮社 | 24 | パンデミック日記 | 筒井康隆/ヤマザキマリほか | 1980 |
新潮社 | 24 | 九十歳のラブレター | 加藤秀俊 | 1650 |
新潮社 | 24 | 神よ憐れみたまえ | 小池真理子 | 2420 |
新潮社 | 28 | 骨を撫でる | 三国美千子 | 1980 |
新潮社 | 28 | 象の皮膚 | 佐藤厚志 | 1650 |
新潮社 | 28 | 文藝年鑑 2021 | 日本文藝家協会 | 4840 |
祥伝社 | 11 | ランチ酒 今日もまんぷく | 原田ひ香 | 1650 |
祥伝社 | 11 | JAGAE 織田信長伝奇行 | 夢枕獏 | 2200 |
D文学研究会発行/星雲社発売 | 4 | 清水正・ドストエフスキー論全集(11) 松原寛とドストエフスキー | 清水正 | 3850 |
インターナショナルセイア発行/星雲社発売 | 16 | ホーニドハウス HAUNTED HOUSE | 山本悦夫 | 1980 |
みらいパブリッシング発行/星雲社発売 | 22 | 24色のエッセイ 人生を変える文章塾「ふみサロ」の奇跡 | ふみサロエッセイ集制作委員会 | 1540 |
風詠社発行/星雲社発売 | 11 | パライソの島 | 竹山和昭 | 1100 |
牧歌舎発行/星雲社発売 | 2 | 星の童が歌ったよ | 唐沢杏子 | 1320 |
牧歌舎発行/星雲社発売 | 2 | 深淵が覗く時 コロナ禍の介護日誌 | 出雲優生 | 2200 |
牧歌舎発行/星雲社発売 | 2 | 昭和は遠くなりにけり | 西村金治 | 1320 |
SBクリエイティブ | 10 | ツギクルブックス 異世界でレシピ本を発行しようと思います! |
櫻井みこと/漣ミサ | 1320 |
SBクリエイティブ | 10 | ツギクルブックス 優しい家族と、たくさんのもふもふに囲まれて。(4) ~異世界で幸せに暮らします~ |
ありぽん/Tobi | 1320 |
SBクリエイティブ | 10 | ツギクルブックス 嫌われたいの(2) ~好色王の妃を全力で回避します~ |
春野こもも/雪子 | 1430 |
SBクリエイティブ | 15 | GAノベル 俺は冒険者ギルドの悪徳ギルドマスター~人材を適材適所に追放したら、なぜかめちゃくちゃ感謝されました~ |
茨木野/motto | 1320 |
SBクリエイティブ | 15 | GAノベル スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(17) |
森田季節/紅緒 | 1320 |
SBクリエイティブ | 15 | GAノベル 転生賢者の異世界ライフ(9) ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ |
進行諸島/風花風花 | 1320 |
竹書房 | 18 | ヴァリアントノベルス 左遷先は女性都市! 美女達と送るいちゃラブハーレム都市生活 |
一夜澄/アジシオ | 1430 |
筑摩書房 | 23 | サハマンション | チョ・ナムジュ/斎藤真理子 | 1650 |
中央公論新社 | 22 | 君と歩いた青春 駐在日記 | 小路幸也 | 1760 |
中央公論新社 | 22 | ショローの女 | 伊藤比呂美 | 1650 |
中央公論新社 | 22 | 中国史SF短篇集 移動迷宮 | 大恵和実/上原かおりほか | 2200 |
中央公論新社 | 22 | 遅咲きの男 | 莫言/吉田富夫 | 4400 |
鳥影社 | 4 | 季刊文科(84) | 勝又浩/松本徹ほか | 1650 |
鳥影社 | 25 | ヘルダリーン―ある小説 | ペーター・ヘルトリング/富田佐保子 | 2860 |
鳥影社 | 25 | 遠ざかる日々 | 難波田節子 | 1650 |
鳥影社 | 25 | レクイエム 言葉一つ遺さずに逝った夫へ | 小森由美 | 1650 |
TOブックス | 10 | 穏やか貴族の休暇のすすめ。短編集 | 岬 | 1399 |
TOブックス | 10 | 白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます(5) | やしろ | 1399 |
TOブックス | 10 | 自棄を起こした公爵令嬢は姿を晦まし自由を楽しむ | たつきめいこ | 1399 |
TOブックス | 10 | 群馬の怖い話(2) | 志月かなで | 1320 |
TOブックス | 中 | 水属性の魔法使い 第一部 中央諸国編(2) | 久宝忠 | 1399 |
TOブックス | 中 | ヒャッハーな幼馴染達と始めるVRMMO | 地雷酒 | 1399 |
東京創元社 | 21 | ボーンヤードは語らない | 市川憂人 | 1980 |
徳間書店 | 9 | マルチの子 | 西尾潤 | 1980 |
徳間書店 | 9 | 雨夜の星たち | 寺地はるな | 1650 |
早川書房 | 16 | 波 新訳版 | ヴァージニア・ウルフ/森山恵 | 2750 |
早川書房 | 16 | 蜂の物語 | ラリーン・ポール/川野靖子 | 2200 |
早川書房 | 16 | ハヤカワ・ミステリワールド インタヴュー・ウィズ・ザ・プリズナー |
皆川博子 | 2090 |
PHP研究所 | 14 | 雨の日は、一回休み | 坂井希久子 | 1760 |
PHP研究所 | 14 | 星に祈る おいち不思議がたり | あさのあつこ | 1870 |
双葉社 | 15 | Mノベルスf 真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです! |
彩戸ゆめ/すがはら竜 | 1320 |
双葉社 | 15 | Mノベルスf 転生先で捨てられたので、もふもふ達とお料理します~お飾り王妃はマイペースに最強です~(4) |
桜井悠/凪かすみ | 1320 |
双葉社 | 15 | Mノベルスf 冤罪で処刑された侯爵令嬢は今世ではもふ神様と穏やかに過ごしたい(4) |
雪野みゆ/ゆき哉 | 1430 |
双葉社 | 15 | Mノベルスf 転生したら武闘派令嬢!?~恋しなきゃ死んじゃうなんて無理ゲーです(4) |
きゃる/双葉はづき | 1430 |
双葉社 | 17 | 俺達の日常にはバッセンが足りない | 三羽省吾 | 1980 |
双葉社 | 17 | 鬼人幻燈抄 明治編 君を想う | 中西モトオ | 1430 |
双葉社 | 30 | Mノベルス 剣聖の幼馴染がパワハラで俺につらく当たるので、絶縁して辺境で魔剣士として出直すことにした。(3) |
シンギョウガク/ふーみ | 1320 |
双葉社 | 30 | Mノベルス 白衣の英雄(3) |
九重十造/てんまそ | 1320 |
双葉社 | 30 | Mノベルス 冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します! ~辺境開拓? よし、俺に任せとけ!(6) |
佐々木さざめき/あれっくす | 1430 |
二見書房 | 21 | みんな蛍を殺したかった | 木爾チレン/紺野真弓 | 1870 |
文藝春秋 | 8 | 梅花下駄 照降町四季(3) | 佐伯泰英 | 2420 |
文藝春秋 | 9 | 琥珀の夏 | 辻村深月 | 1980 |
文藝春秋 | 10 | 星影さやかに | 古内一絵 | 1870 |
文藝春秋 | 23 | 海神の子 | 川越宗一 | 1760 |
文藝春秋 | 23 | ナインストーリーズ | 乙川優三郎 | 1650 |
文藝春秋 | 24 | 古くて素敵なクラシック・レコードたち | 村上春樹 | 2530 |
文藝春秋 | 25 | 零の晩夏 | 岩井俊二 | 1980 |
文藝春秋 | 25 | 彼岸花が咲く島 | 李琴峰 | 1925 |
文藝春秋 | 28 | 枝の家 | 黒井千次 | 1980 |
フロンティアワークス | 11 | アリアンローズ 転生しまして、現在は侍女でございます。(7) |
玉響なつめ/仁藤あかね | 1540 |
フロンティアワークス | 11 | アリアンローズ ぬりかべ令嬢、嫁いだ先で幸せになる(1) |
デコスケ/封宝 | 1430 |
フロンティアワークス | 28 | ダリアシリーズユニ 魔道祖師(3) |
墨香銅臭/千二百 | 1760 |
ぶんか社 | 5 | BKブックス ジェノサイド・オンライン(3) 極悪令嬢の混沌衝突 |
たけのこ/久坂んむり | 1430 |
ぶんか社 | 5 | BKブックス ある日、惰眠を貪っていたら一族から追放されて森に捨てられました そのまま寝てたら周りが勝手に魔物の国を作ってたけど、私は気にせず今日も眠ります |
白波ハクア/まさよ | 1430 |
平凡社 | 4 | 伊藤整日記(4) 1959-1960年 | 4840 | |
平凡社 | 14 | 平凡社ライブラリー 内田百閒随筆集 |
内田百閒/平山三郎 | 1650 |
平凡社 | 18 | 作家と犬 | 平凡社編集部 | 2090 |
ポプラ社 | 9 | 海辺の金魚 | 小川紗良 | 1650 |
毎日新聞出版 | 21 | ブラック・チェンバー・ミュージック | 阿部和重 | 2200 |
毎日新聞出版 | 28 | 人生「散りぎわ」がおもしろい | 下重暁子 | 1430 |
マイクロマガジン社 | 18 | さよならの向う側 | 清水晴木/いとうあつき | 1650 |
マイクロマガジン社 | 30 | GCノベルズ せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい(8) |
ムンムン/水龍敬 | 1320 |
マイクロマガジン社 | 30 | GCノベルズ 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(8) |
三嶋与夢/孟達 | 1320 |
マガジンハウス | 24 | 美女入門(19) (仮) | 林真理子 | 1430 |
フィールドワイ発行/メディアパル発売 | 14 | アリス・ギア・アイギス Actress Ep | 岩片烈/朝日文左 | 1320 |
悠書館 | 25 | 日本の中世の秋の歌『閑吟集』を読む(上) | 堀越孝一 | 2750 |
悠書館 | 25 | 日本の中世の秋の歌『閑吟集』を読む(下) | 堀越孝一 | 2750 |
悠書館 | 25 | カンタベリ物語 共同新訳 | ジェフリー・チョーサー/池上忠弘 | 7480 |
臨川書店 | 10 | 国語国文 90巻5号 | 京都大学文学部国語学国文学研究室 | 1100 |
東京図書出版発行/リフレ出版発売 | 3 | チャレンジ 介護士篇 | いのくまあつし | 1540 |
東京図書出版発行/リフレ出版発売 | 30 | 平六と族 | 鈴木喜六 | 1320 |
論創社 | 5 | 論創海外ミステリ267 ベッドフォード・ロウの怪事件 |
J・S・フレッチャー/友田葉子 | 2860 |
論創社 | 24 | 論創海外ミステリ269 消える魔術師の冒険 聴取者への挑戦(4) |
エラリー・クイーン/飯城勇三 | 3080 |
論創社 | 24 | 論創海外ミステリ268 ネロ・ウルフの災難 外出編 |
レックス・スタウト/鬼頭玲子 | 3300 |
このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。
・発売日は東京を基準としています。
・予価は全て税込み価格です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。