'); }else{ document.write(''); } //-->
発売日 | 出版社 | 文庫名・書名 | 著者 | 予価 |
6 | SBクリエイティブ | SB新書 最新の脳研究でわかった!自律する子の育て方 |
工藤勇一/青砥瑞人 | 990 |
6 | SBクリエイティブ | SB新書 日本人が知らない世界の黒幕 メディアが報じない真実 |
馬渕睦夫 | 990 |
6 | SBクリエイティブ | SB新書 管理職はいらない AI時代のシン・キャリア |
野口竜司 | 990 |
7 | 青春出版社 | 青春新書インテリジェンス 教科書の常識がくつがえる! 最新の日本史 |
河合敦 | 1078 |
7 | 青春出版社 | 青春新書インテリジェンス ビジネスが広がるクラブハウス |
武井一巳 | 1100 |
7 | 青春出版社 | 青春新書インテリジェンス 語源×図解 くらべて覚える英単語 |
清水建二 | 1210 |
8 | イースト・プレス | イースト新書Q 秘境鉄道の謎 今こそ訪れたい「レア路線・駅」大全 |
風来堂 | 924 |
8 | イースト・プレス | イースト新書Q サギ師が使う交渉に絶対負けない悪魔のロジック術 |
多田文明 | 924 |
8 | 筑摩書房 | ちくまプリマー新書 16歳からの相対性理論 アインシュタインに挑む夏休み |
佐宮圭/松浦壮 | 968 |
8 | 筑摩書房 | ちくまプリマー新書 「自分らしさ」と日本語 |
中村桃子 | 946 |
8 | 筑摩書房 | ちくま新書 現代ロシアの軍事戦略 |
小泉悠 | 1034 |
8 | 筑摩書房 | ちくま新書 デジタルで変わる子どもたち 学習・言語能力の現在と未来 |
バトラー後藤裕子 | 1034 |
8 | 筑摩書房 | ちくま新書 日本の農村 農村社会学に見る東西南北 |
細谷昂 | 1034 |
8 | 筑摩書房 | ちくま新書 持統天皇と男系継承の起源 古代王朝の謎を解く |
武澤秀一 | 1012 |
8 | 筑摩書房 | ちくま新書 悪魔の証明 なかったことを「なかった」と説明できるか |
谷岡一郎 | 880 |
8 | 筑摩書房 | ちくま新書 9条の戦後史 |
加藤典洋 | 1430 |
8 | 筑摩書房 | ちくま新書 コロナ対策禍の国と自治体 災害行政の迷走と閉塞 |
金井利之 | 1034 |
8 | ワニブックス | ワニブックスPLUS新書 世界一気持ちいいストレッチ ストレッチのプロがこっそりやっている |
木幡洋一 | 979 |
10 | KADOKAWA | 角川新書 八九六四 完全版 「天安門事件」から香港デモへ |
安田峰俊 | 1100 |
10 | KADOKAWA | 角川新書 どうせ死ぬから言わせてもらおう |
池田清彦 | 968 |
10 | KADOKAWA | 角川新書 ドイツではそんなに働かない |
隅田貫 | 990 |
10 | 笠倉出版社 | CROSS NOVELS 恋渡り |
栗城偲/yoco | 979 |
10 | 笠倉出版社 | CROSS NOVELS ベビーシッターは溺愛アルファと天使に愛される |
秀香穂里/上原た壱 | 979 |
10 | 宝島社 | 宝島社新書 悪の処世術 |
佐藤優 | 968 |
10 | 宝島社 | 宝島社新書 まんがと図解でわかる統計学 |
向後千春 | 990 |
10 | 宝島社 | 宝島社新書 地理と地形でよみとく世界史の疑問55 |
関真興 | 990 |
10 | 中央公論新社 | 中公新書ラクレ 「超」メモ革命 個人用クラウドで、仕事と生活を一変させる |
野口悠紀雄 | 968 |
10 | 中央公論新社 | 中公新書ラクレ 「定年後知的格差」時代の勉強法 人生100年。大学で学び、講師で稼ぐ |
櫻田大造 | 946 |
10 | 中央公論新社 | 中公新書ラクレ 戦乱中国の英雄たち 三国志、『キングダム』、宮廷美女の中国時代劇 |
佐藤信弥 | 924 |
11 | NHK出版 | NHK出版新書 「現金給付」の経済学 反緊縮で日本はよみがえる |
井上智洋 | 968 |
11 | NHK出版 | NHK出版新書 新・いのちを守る気象情報 |
斉田季実治 | 968 |
11 | 日経BP 日本経済新聞出版本部発行/日経BPマーケティング発売 | 日経プレミアシリーズ 病理医が明かす 死因のホント |
榎木英介 | 990 |
11 | 日経BP 日本経済新聞出版本部発行/日経BPマーケティング発売 | 日経プレミアシリーズ コロナ倒産の真相 |
帝国データバンク情報部 | 990 |
11 | 日経BP 日本経済新聞出版本部発行/日経BPマーケティング発売 | 日経プレミアシリーズ ジョークで読む世界ウラ事情 |
名越健郎 | 990 |
11 | 日経BP 日本経済新聞出版本部発行/日経BPマーケティング発売 | 日経プレミアシリーズ 読書をする子は〇〇がすごい |
榎本博明 | 990 |
12 | 講談社 | 講談社ノベルス 偽神の審判 警視庁公安分析班 |
麻見和史 | 990 |
13 | 朝日新聞出版 | 朝日新書 旅行業界グラグラ日誌 |
梅村達 | 891 |
13 | 朝日新聞出版 | 朝日新書 定年後の居場所 |
楠木新 | 935 |
13 | 朝日新聞出版 | 朝日新書 戦国の村を行く |
藤木久志 | 979 |
14 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・イマージュ ドクターといたずらな天使 |
スー・マッケイ/小長光弘美 | 730 |
14 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・イマージュ 踏みにじられた純愛 |
イヴォンヌ・ウィタル/堺谷ますみ | 730 |
14 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・スペシャル・アンソロジー スター作家傑作選~愛をつなぐ天使~ |
ノーラ・ロバーツ/松村和紀子 | 1030 |
14 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊 ずっと探していた |
アネット・ブロードリック/藤峰みちか | 710 |
14 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・マスターピース ガラスの靴はなくても |
ベティ・ニールズ/片山真紀 | 710 |
14 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス 大富豪と捨て子の天使 |
リン・グレアム/麦田あかり | 730 |
14 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス シークのめくるめく結婚の罠 |
シャロン・ケンドリック/長田乃莉子 | 730 |
14 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス 野獣王子と、兄王の許嫁 |
ミリー・アダムズ/湯川杏奈 | 730 |
14 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス 過去からの誘惑者 |
キャロル・モーティマー/橋由美 | 730 |
14 | ポプラ社 | ポプラ新書 やりすぎ教育 商品化する子どもたち |
武田信子 | 979 |
17 | 集英社 | 集英社新書 職業としてのシネマ |
髙野てるみ | 946 |
17 | 集英社 | 集英社新書 免疫入門 最強の基礎知識 |
遠山祐司 | 946 |
17 | 集英社 | 集英社新書 世界の凋落を見つめて クロニクル2011-2020 |
四方田犬彦 | 1056 |
17 | 集英社 | 集英社新書 ある北朝鮮テロリストの生と死 証言・ラングーン事件 |
羅鍾一/永野慎一郎 | 968 |
17 | 新潮社 | 新潮新書 シルクロード 流沙に消えた西域三十六か国 |
中村清次 | 792 |
17 | 新潮社 | 新潮新書 57歳で婚活したらすごかった |
石神賢介 | 836 |
17 | 新潮社 | 新潮新書 現役引退 プロ野球名選手「最後の1年」 |
中溝康隆 | 880 |
17 | 新潮社 | 新潮新書 国家の尊厳 |
先崎彰容 | 880 |
17 | 青春出版社 | 青春新書プレイブックス 新宿の逆襲 |
市川宏雄 | 1100 |
17 | PHP研究所 | PHP新書 NATOの教訓 世界最強の軍事同盟と日本が手を結んだら |
グレンコ・アンドリ― | 990 |
17 | PHP研究所 | PHP新書 教育と学校の失敗学 なぜ変化に対応できないのか |
妹尾昌俊 | 990 |
17 | PHP研究所 | PHP新書 中国vs.世界 呑まれる国、抗う国 |
安田峰俊 | 1012 |
17 | PHP研究所 | PHP新書 世界と日本の地理の謎を解く |
水野一晴 | 1045 |
18 | 平凡社 | 平凡社新書 いまこそ脱東京! 高速交通網フリーパス化と州構想 |
佐々木信夫 | 924 |
18 | 平凡社 | 平凡社新書 日本の道化師 ピエロとクラウンの文化史 |
大島幹雄 | 968 |
18 | 平凡社 | 平凡社新書 カラー版 東京で見つける江戸 |
香原斗志 | 1155 |
19 | 講談社 | 講談社ノベルス スカル・ブレーカ The Skull Breaker |
森博嗣 | 1155 |
19 | 講談社 | 講談社ノベルス SL銀河よ飛べ!! |
西村京太郎 | 990 |
19 | 講談社 | 講談社現代新書 ショパンの名曲 ピアノの名曲 聴きどころ 弾きどころ(2) |
イリーナ・メジューエワ | 1100 |
19 | 講談社 | 講談社現代新書 日本車は生き残れるか |
桑島浩彰/川端由美 | 990 |
19 | 講談社 | 講談社現代新書 はじめてのプラトン 批判と変革の哲学 |
中畑正志 | 990 |
19 | 光文社 | 光文社新書 名画で読み解くプロイセン王家12の物語 |
中野京子 | 1078 |
19 | 光文社 | 光文社新書 幽霊消防団員 日本のアンタッチャブル |
高橋祐貴 | 1100 |
19 | 光文社 | 光文社新書 「女性向け風俗」の現場 彼女たちは何を求めているのか? |
柾木寛 | 1100 |
19 | 光文社 | 光文社新書 理系研究者の「実験メシ」 科学の力で解決! 食にまつわる疑問 |
松尾佑一 | 1100 |
19 | 光文社 | 光文社新書 在宅医療の真実 |
小豆畑丈夫 | 1100 |
19 | 白水社 | 文庫クセジュ スピノザ入門 改訂新版 |
ピエール=フランソワ・モロー/松田克進ほか | 1320 |
19 | リブレ | ビーボーイノベルズ 白虎と政略結婚 |
櫛野ゆい/笹原亜美 | 979 |
20 | 河出書房新社 | KAWADE夢新書 地政学で読む近現代史 対立する米中の「覇権の急所」はどこか |
内藤博文 | 979 |
20 | 講談社 | ブルーバックス 理系女性の人生設計ガイド |
大隅典子/大島まりほか | 1100 |
20 | 講談社 | ブルーバックス 四角形の七不思議 |
細矢治夫 | 1210 |
20 | 講談社 | ブルーバックス アインシュタイン方程式を読んだら「宇宙」が見えた |
深川峻太郎 | 1100 |
20 | 講談社 | ブルーバックス スペース・コロニー 宇宙で暮らす方法 |
向井千秋/東京理科大学 スペース・コロニー研究センター | 1100 |
20 | 中央公論新社 | C★NOVELS 竹人形殺人事件 新装版 |
内田康夫 | 990 |
20 | 中央公論新社 | C★NOVELS 東シナ海開戦(5) 戦略的忍耐 |
大石英司 | 1100 |
20 | 中央公論新社 | 中公新書 宗教と過激思想 現代の信仰と社会に何が起きているか |
藤原聖子 | 946 |
20 | 中央公論新社 | 中公新書 イギリス1960年代 ビートルズからサッチャーへ |
小関隆 | 946 |
20 | 中央公論新社 | 中公新書 植物のいのち からだを守り、子孫につなぐ驚きのしくみ |
田中修 | 946 |
20 | 中央公論新社 | 中公新書 天正伊賀の乱 信長を本気にさせた伊賀衆の意地 |
和田裕弘 | 968 |
20 | PHP研究所 | PHPビジネス新書 指導力 才能を伸ばす「伝え方」「接し方」 |
仁志敏久 | 957 |
20 | 文藝春秋 | 文春新書 経理から見た日本陸軍 |
本間正人 | 1320 |
20 | 文藝春秋 | 文春新書 悲劇の世界遺産 ダークツーリズムから見た世界 |
井出明 | 1210 |
20 | 文藝春秋 | 文春新書 枝野ビジョン 支え合う日本 |
枝野幸男 | 935 |
20 | 文藝春秋 | 文春新書 教養脳 自分を鍛える最強の10冊 |
福田和也 | 935 |
21 | 講談社 | 講談社+α新書 超入門カーボンニュートラル |
夫馬賢治 | 946 |
21 | 講談社 | 講談社+α新書 藤井聡太論 将棋の未来 |
谷川浩司 | 990 |
24 | 岩波書店 | 岩波ジュニア新書 深掘り!中学数学 教科書に書かれていない数学の話 |
坂間千秋 | 946 |
24 | 岩波書店 | 岩波新書 日本経済図説 第五版 |
宮崎勇/本庄真ほか | 946 |
24 | 岩波書店 | 岩波新書 ブッダが説いた幸せな生き方 |
今枝由郎 | 924 |
24 | 岩波書店 | 岩波新書 チャリティの帝国 もうひとつのイギリス近現代史 |
金澤周作 | 946 |
24 | 河出書房新社 | 河出新書 「ことば」に殺される前に |
高橋源一郎 | 935 |
24 | 河出書房新社 | 河出新書 サバイバルする皮膚 思考する臓器の7億年史 |
傳田光洋 | 946 |
24 | 河出書房新社 | 河出新書 クローズアップ藝大 |
国谷裕子/東京藝術大学 | 990 |
24 | 宝島社 | 宝島社新書 朝日新聞の黙示録 歴史的大赤字の内幕 |
宝島特別取材班 | 880 |
26 | 幻冬舎 | 幻冬舎新書 90を切るゴルフの名言33 |
岡上貞夫 | 946 |
26 | 幻冬舎 | 幻冬舎新書 中国経済の属国ニッポン マスコミが言わない隣国の支配戦略 |
加谷珪一 | 946 |
26 | 幻冬舎 | 幻冬舎新書 薬物売人 |
倉垣弘志 | 1034 |
26 | 幻冬舎 | 幻冬舎新書 女たちのポリティクス 台頭する世界の女性政治家たち |
ブレイディみかこ | 990 |
26 | 幻冬舎 | 幻冬舎新書 自粛するサル、しないサル |
正高信男 | 924 |
26 | 幻冬舎 | 幻冬舎新書 だから、あの人は嫌われる 対人関係がうまくいかない人の解決策 |
吉原珠央 | 924 |
26 | 白水社 | 白水Uブックス 小悪魔 |
フョードル・ソログープ/青山太郎 | 2640 |
27 | 日経BP 日本経済新聞出版本部発行/日経BPマーケティング発売 | 日経文庫 資源の世界地図 |
飛田雅則 | 1100 |
28 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・イマージュ 愛の迷い子と秘密の日記 |
ジェニファー・フェイ/北園えりか | 730 |
28 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・イマージュ 十九年後に愛してる |
レベッカ・ウインターズ/中野恵 | 730 |
28 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル 伯爵夫人の片想い |
ルイーズ・アレン/富永佐知子 | 910 |
28 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル シャーロットの冒険 |
デボラ・シモンズ/石川園枝 | 910 |
28 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊 身代わりのフィアンセ |
ケイトリン・クルーズ/富永佐知子 | 710 |
28 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・マスターピース 曇りなきエメラルド |
ペニー・ジョーダン/青海まこ | 710 |
28 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス 富豪と欠けたガラスの靴 |
アビー・グリーン/水月遙 | 730 |
28 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス ギリシア神の授かり物 |
メイシー・イエーツ/松尾当子 | 730 |
28 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス 忘られぬ神殿の乙女 |
ミシェル・スマート/藤峰みちか | 730 |
28 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス もつれた糸 |
メアリー・ライアンズ/霜月桂 | 730 |
31 | 幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売 | リンクスロマンス 異世界の王に愛の花はほころぶ |
鏡コノエ/カズアキ | 957 |
出版社別に見る 》
このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。
・発売日は東京を基準としています。
・予価は税込価格です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。