'); }else{ document.write(''); } //-->
企業コラボによるユニークかつ本格的な組み立て付録が毎回話題になっている、子ども向け雑誌「幼稚園」(小学館)。
4月1日(木)に発売された5月号の付録は、レジ製造メーカー・東芝テックの全面協力のもと再現された「セルフレジ」です。
コンビニやスーパーで見る機会が多くなったセルフレジ。今回の付録は、パトランプまで忠実に再現した本物そっくりのデザインだけでなく、「センサー反応式」であることもポイントです。
カゴから商品を取り出してセンサーにかざすと、「ピッ! 258円」「ピッ! 350円」と、本物と同じスキャン音と音声で値段を教えてくれ、金額が液晶に表示されます。金額は全部で24パターン。本体のボタンを押すと、レシートまで出てきます。
レジ袋有料化のご時世にもしっかり対応しており、付録にはかわいいマイバッグ(紙製)も付属。さらにレシートには「ご来店の際はマスク着用のうえ、 他のお客様と距離をあけていただきお買物下さいますようお願いします」というアナウンスまで記載されています。