'); }else{ document.write(''); } //-->
※★印はピックアップ作品です
3/8(月) | 魔入りました!入間くん(20) (西修/秋田書店) |
魔界の主役は我々だ!(4) (漫画:津田沼篤、原案:西修、原作監修:コネシマ/秋田書店) |
|
来陽と青梅(1) (深山はな/秋田書店) |
|
声がだせない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている(3) (矢村いち/秋田書店) |
|
ゴールデンラズベリー(1) (持田あき/祥伝社) |
|
3/9(火) | ★イジらないで、長瀞さん(10) (ナナシ/講談社) |
かつて神だった獣たちへ(12) (めいびい/講談社) |
|
怪獣自衛隊(3) (井上淳哉、企画協力:白土晴一/新潮社) |
|
★極主夫道(7) (おおのこうすけ/新潮社) |
|
応天の門(14) (灰原薬/新潮社) |
|
3/10(水) | つまり好きって言いたいんだけど、(4・完) (円城寺マキ/小学館) |
ミステリと言う勿れ(8) (田村由美/小学館) |
|
★黒薔薇アリスD.C.al fine(1) (水城せとな/小学館) |
|
初恋の世界(9) (西炯子/小学館) |
|
魔法使いの嫁(15) (ヤマザキコレ/マッグガーデン) |
|
3/12(金) | ちはやふる(46) (末次由紀/講談社) |
カカフカカ(12・完) (石田拓実/講談社) |
|
ゆびさきと恋々(4) (森下suu/講談社) |
|
傘寿まり子(15) (おざわゆき/講談社) |
|
黒崎くんの言いなりになんてならない(18) (マキノ/講談社) |
|
重版出来!(16) (松田奈緒子/小学館) |
|
★18エイティーン(1) (ヨシノサツキ/スクウェア・エニックス) |
4月からTOKYO MXほかでTVアニメ放送開始! 『イジらないで、長瀞さん』は、ドSな褐色系女子の後輩・長瀞さんと、気弱な先輩男子・直人を描くラブコメディ。もとは作者のナナシさんがpixivで公開していた作品で、現在は「マガポケ」(講談社)にて連載されています。
TVアニメでは、長瀞さん役で上坂すみれさん、直人役で山下大輝さんが出演。上坂さんはオープニングテーマ「EASY LOVE」も担当します。監督は「されど罪人は竜と踊る」「チェインクロニクル」の花井宏和さん、アニメーション制作はテレコム・アニメーションフィルムです。
『ばらかもん』のヨシノサツキさんによる最新作!
いきあたりばったりな父親に振り回され、高校3年生の5月、東京からとある田舎町に引っ越してきた18歳の東(あずま)景一。「どうせこの町もすぐに出ていくことになる」と、必要以上の関わりをもたず穏やかに過ごそうとする景一ですが、転校初日から、前の席の「やたら明るい変なやつ」に付きまとわれるようになり……?
『黒薔薇アリス D.C.al fine』は、『窮鼠はチーズの夢を見る』『失恋ショコラティエ』の水城せとなさんによる作品。2008年から2011年まで「月刊プリンセス」(秋田書店)で連載されたゴシック・ヴァンパイア・ストーリー『黒薔薇アリス』の“第2部”で、2020年4月に「月刊フラワーズ」(小学館)で連載をスタートしました。
「D.C.al fine」(ダ・カーポ アル フィーネ)とは、「曲の最初に戻り、“fine”で終わる」という意味の演奏記号。第1部『黒薔薇アリス』は、新装版(全6巻)が小学館フラワーコミックスαより発売中です。
〉『黒薔薇アリス D.C.al fine』第1話試し読みはこちらから
玉木宏さん主演でTVドラマ化された『極主夫道』が、今度はNetflixでアニメ化! アニメは4月8日(木)より配信スタートです。
『極主夫道』は、“不死身の龍”と呼ばれた伝説のヤクザが業界から足を洗い、専業主夫の道を極めるホームコメディ。アニメでは、龍を津田健次郎さん、妻・美久を伊藤静さん、元舎弟・雅役を興津和幸さんが演じます。オープニングテーマ・エンディングテーマは、どちらも打首獄門同好会です。
アニメの制作現場では、プロデューサーから「漫画のようなアニメを」という指示があったそう。漫画のコマ割りを意識した演出が、独特の間を生み出します。
未収録イラストなどを一挙公開する、永久保存版の小冊子(48ページ)が特典。『手品先輩』とのスペシャルコラボ漫画や、過去の特典イラスト全48点、作者・ナナシさんの描き下ろしカラーイラストなどを収録。『可愛いだけじゃない式守さん』の真木蛍五さん、『ようかい居酒屋 のんべれケ。』のnoncoさんらによるカラーイラストも多数収録。
【収録作家】杉浦次郎・CHANxCO・nonco・真木蛍五・本庄雷太(敬称略)
チセとエリアスの「ころころマスコット」2個セットが付いた特装版。ころんとした姿がかわいい、デフォルメデザイン&てのひらサイズのぬいぐるみです。
作者・末次由紀さんの描き下ろしによるスペシャル缶バッジセットが付いた限定版。立てかけて飾れる直径10cmのビッグ缶バッジ1種と、直径4.4cmのミニ缶バッジ2種がセットに。