'); }else{ document.write(''); } //-->
出版社 | 発売日 | シリーズ名・書名 | 著者 | 予価 |
朝日新聞出版 | 5 | 卑弥呼とよばれた少女 | 森山光太郎 | 1400 |
朝日新聞出版 | 5 | 小説 火の鳥 大地編(上) | 桜庭一樹/手塚治虫 | 1600 |
朝日新聞出版 | 5 | 小説 火の鳥 大地編(下) | 桜庭一樹/手塚治虫 | 1700 |
岩波書店 | 18 | 物語のものがたり | 梨木香歩 | 1400 |
岩波書店 | 25 | 〈作者〉とは何か 継承・占有・共同性 | ハルオシラネ/鈴木登美ほか | 6700 |
潮出版社 | 5 | 覇王の神殿 日本を造った男・蘇我馬子 | 伊東潤 | 1800 |
潮出版社 | 5 | 小さな神たちの祭り | 内館牧子 | 1600 |
潮出版社 | 5 | 無形人 芦東山 | 熊谷達也 | 1900 |
KADOKAWA | 1 | 背中を預けるには(1) | 小綱実波/一夜人見 | 1400 |
KADOKAWA | 1 | ジュエルブックス ピュアキス 悪役令嬢は異世界転生しても乙女ゲームをつくりたい! オトメ趣味を隠していた俺がどうして巻き込まれているのだろう? |
葉月エリカ/Shabon | 1200 |
KADOKAWA | 2 | 六人の嘘つきな大学生 | 浅倉秋成 | 1600 |
KADOKAWA | 2 | ムーンライト・イン | 中島京子 | 1700 |
KADOKAWA | 5 | ドラゴンノベルス 不遇職【人形遣い】の成り上がり 美少女人形と最強まで最高速で上りつめる |
八又ナガト/tef | 1300 |
KADOKAWA | 5 | ドラゴンノベルス 今日勇者を首になった |
もりし/Genyaky | 1300 |
KADOKAWA | 5 | ドラゴンノベルス 植物魔法チートでのんびり領主生活始めます(2) 前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件 |
りょうとかえ/いわさきたかし | 1300 |
KADOKAWA | 5 | ドラゴンノベルス 商社マンの異世界サバイバル ~絶対人とはつるまねえ~(3) |
餡乃雲/布施龍太 | 1300 |
KADOKAWA | 5 | 貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい(2) | 中村颯希/わるつほか | 1200 |
KADOKAWA | 10 | カドカワBOOKS 世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~(7) |
とーわ/風花風花 | 1200 |
KADOKAWA | 10 | カドカワBOOKS 灰の街の食道楽 |
黄鱗きいろ/にじまあるく | 1200 |
KADOKAWA | 10 | カドカワBOOKS 宮廷魔導師見習いを辞めて、魔法アイテム職人になります(2) |
神泉せい/匈歌ハトリ | 1200 |
KADOKAWA | 10 | カドカワBOOKS 外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者(6) |
ケンノジ/KWKM | 1200 |
KADOKAWA | 10 | カドカワBOOKS 最強の鑑定士って誰のこと?(12) ~満腹ごはんで異世界生活~ |
港瀬つかさ/シソ | 1200 |
KADOKAWA | 10 | カドカワBOOKS 聖女の魔力は万能です(1) 限定キャラクターデザイン集同梱パック |
橘由華/珠梨やすゆき | 1200 |
KADOKAWA | 10 | カドカワBOOKS 聖女の魔力は万能です(2) 限定キャラクターデザイン集同梱パック |
橘由華/珠梨やすゆき | 1200 |
KADOKAWA | 10 | カドカワBOOKS 実質大賢者(2) ゲーム知識とDIYスキルで辺境スローライフを送っていたら、いつの間にか伝説の大賢者と勘違いされていた件 |
謙虚なサークル/岡谷 | 1200 |
KADOKAWA | 10 | カドカワBOOKS 悪徳女王の心得(2) |
澪亜/双葉はづき | 1300 |
KADOKAWA | 12 | 傷痕のメッセージ | 知念実希人 | 1400 |
KADOKAWA | 17 | ミュゲ書房 | 伊藤調/くじょう | 1300 |
KADOKAWA | 17 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編(下) | 川上稔/さとやす(TENKY) | 1300 |
KADOKAWA | 17 | リビルドワールドIV 現世界と旧世界の闘争 | ナフセ/吟ほか | 1300 |
KADOKAWA | 18 | 炭酸水と犬 | 砂村かいり/宮原葉月 | 1200 |
KADOKAWA | 18 | アパートたまゆら | 砂村かいり/いわしまあゆ | 1200 |
KADOKAWA | 18 | むしろ、考える家事 | 山崎ナオコーラ | 1350 |
KADOKAWA | 19 | きみの傷跡 | 藤野恵美 | 1600 |
KADOKAWA | 19 | きみがいた世界は完璧でした、が | 渡辺優 | 1700 |
KADOKAWA | 23 | 双子の姉が神子として引き取られて、私は捨てられたけど多分私が神子である。(5) | 池中織奈/カット | 1200 |
KADOKAWA | 24 | なごり雪 | 新堂冬樹 | 1600 |
KADOKAWA | 25 | 佐々木とピーちゃん(2) 異世界の魔法で現代の異能バトルを無双していたら、魔法少女に喧嘩を売られました ~まさかデスゲームにも参戦するのですか?~ | ぶんころり/カントク | 1300 |
KADOKAWA | 25 | ドキュメント | 湊かなえ | 1500 |
KADOKAWA | 25 | MFブックス アラフォー賢者の異世界生活日記(14) |
寿安清/ジョンディー | 1300 |
KADOKAWA | 25 | MFブックス 異世界で手に入れた生産スキルは最強だったようです。 ~創造&器用のWチートで無双する~(4) |
遠野九重/人米 | 1300 |
KADOKAWA | 25 | MFブックス 十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人公になる(1) |
氷純/あんべよしろう | 1300 |
KADOKAWA | 25 | MFブックス 失格王子の成り上がり冒険譚 ~王家を追放された俺、 規格外の『器』で世界最強~(1) |
未来人A/なかむら | 1300 |
KADOKAWA | 25 | 神神化身 壱 春惜月の回想 | 斜線堂有紀/秋赤音 | 1300 |
KADOKAWA | 25 | ジュエルブックス 美少年従者は魔族王のお気に入り 男装しているのに姫扱いは困ります! |
百門一新/DUOBRAND. | 1200 |
KADOKAWA | 26 | 複眼人 | 呉明益/小栗山智 | 2200 |
KADOKAWA | 26 | 半逆光 | 谷村志穂 | 1700 |
KADOKAWA | 26 | 魂手形 三島屋変調百物語七之続 | 宮部みゆき | 1600 |
KADOKAWA | 30 | 魔法使いで引きこもり?(9) ~モフモフと謳歌する友との休暇~ | 小鳥屋エム/戸部淑 | 1200 |
KADOKAWA | 30 | 聖女様は残業手当をご所望です ~王子はいらん、金をくれ~ | 山崎響/伊吹のつ | 1200 |
KADOKAWA | 30 | 異世界ではじめる二拠点生活 ~空間魔法で王都と田舎をいったりきたり~ | 錬金王/あんべよしろう | 1200 |
KADOKAWA | 31 | ヤマザキマリの世界逍遥録 | ヤマザキマリ | 1300 |
KADOKAWA | 31 | 私のシスター・ラビリンス | みかみてれん/Tam-U | 1300 |
河出書房新社 | 12 | 遺言歌 | なかにし礼 | 1600 |
河出書房新社 | 18 | 星の時 | クラリッセ・リスペクトル/福嶋伸洋 | 2200 |
河出書房新社 | 22 | 5分シリーズ+ スガリさんの感想文は絶え間ない嵐の中 |
平田駒 | 1200 |
河出書房新社 | 22 | 笑いあり、しみじみあり シルバー川柳 明日があるさ編 | みやぎシルバーネット/河出書房新社編集部 | 1000 |
河出書房新社 | 24 | ミシンの見る夢 お針子として生きる(仮) | ビアンカ・ピッツォルノ/中山エツコ | 2400 |
河出書房新社 | 26 | アニマ | ワジディ・ムアワッド/大島ゆい | 3400 |
幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売 | 30 | 今度は絶対に邪魔しませんっ!(3) | 空谷玲奈/はるかわ陽 | 1200 |
幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売 | 30 | 拝啓、僕の旦那様 溺愛夫と幼妻の交際日記 | 朝霞月子/蓮川愛 | 1300 |
幻冬舎コミックス発行/幻冬舎発売 | 30 | お金がないっEX NOVEL SIDE | 篠崎一夜/香坂透 | 1200 |
講談社 | 1 | 激震 | 西村健 | 1900 |
講談社 | 2 | 転生大聖女の異世界のんびり紀行 | 四葉夕卜/キダニエル | 1300 |
講談社 | 2 | よくわからないけれど異世界に転生していたようです(4) | あし/カオミン | 1300 |
講談社 | 2 | 追放の賢者、世界を知る ~幼馴染勇者の圧力から逃げて自由になった俺~ | 深山鈴/藻 | 1300 |
講談社 | 5 | 古都妖異譚 玉手箱~シール オブ ザ ゴッデス~ | 篠原美季/蓮川愛 | 1700 |
講談社 | 5 | ひとりをたのしむ 大人の流儀(10) | 伊集院静 | 909 |
講談社 | 17 | どの口が愛を語るんだ | 東山彰良 | 1550 |
講談社 | 17 | 星海社FICTIONS 青い砂漠のエチカ |
高島雄哉/珈琲 | 1450 |
講談社 | 17 | 星海社FICTIONS 夢の国から目覚めても |
宮田眞砂/切符 | 1350 |
講談社 | 25 | Day to Day | 講談社 | 1600 |
講談社 | 25 | 愛蔵版 Day to Day | 講談社 | 6500 |
講談社 | 25 | Story for you | 講談社 | 1500 |
講談社 | 31 | クメールの瞳 | 斉藤詠一 | 1600 |
光文社 | 15 | 小説・アノニマス 警視庁「指殺人」対策室 | 西条みつとし | 2500 |
光文社 | 23 | 二十面相暁に死す | 辻真先 | 1800 |
光文社 | 23 | 南紀殺人事件 | 内田康夫 | 1800 |
光文社 | 23 | 夜想曲-別れ | 早坂真紀 | 1800 |
光文社 | 23 | 花下に舞う | あさのあつこ | 1800 |
光文社 | 23 | 前夜 | 森晶麿 | 1800 |
メディアソフト発行/三交社発売 | 30 | ガブリエラブックス エリートドクターの本能執愛 乙女の発情はミダラに癒される |
当麻咲来/れの子 | 1200 |
メディアソフト発行/三交社発売 | 30 | ガブリエラブックス バリキャリですが転生して王子殿下の溺愛秘書として頑張ります! |
火崎勇/池上紗京 | 1200 |
メディアソフト発行/三交社発売 | 30 | ガブリエラブックス 異世界トリップしたので美味しいパン作りに没頭してたら皇帝陛下 |
熊野まゆ/すがはらりゅう | 1200 |
集英社 | 5 | 語りなおしシェイクスピア 語りなおしシェイクスピア 2 リア王 ダンバー メディア王の悲劇 |
エドワード・セント・オービン/小川高義 | 2700 |
集英社 | 5 | 恋に焦がれたブルー | 宇山佳佑 | 1500 |
主婦と生活社 | 5 | PASH!ブックス 追放されたSランクパーティのサモナー。転職してテイマーになるはずが女神の誤字のせいでタイマーにされ、仲間からゴミ扱い。でも実は最強の「時使い」でした |
LA軍/ぴず | 1200 |
主婦と生活社 | 5 | PASH!ブックス 地味な剣聖はそれでも最強です(7) |
明石六郎/シソ | 1200 |
主婦と生活社 | 26 | PASH!ブックス くま クマ 熊 ベアー(17) |
くまなの/029 | 1200 |
小学館 | 11 | P+D BOOKS 暗い流れ |
和田芳恵 | 700 |
小学館 | 11 | P+D BOOKS なぎの葉考/しあわせ |
野口冨士男 | 600 |
小学館 | 12 | 9月9日9時9分 | 一木けい | 1800 |
小学館 | 17 | 電車のおじさん | 辛酸なめ子 | 1500 |
小学館 | 19 | ガガガブックス 元英雄で、今はヒモ ~最強の勇者がブラック人類から離脱してホワイト魔王軍で幸せになる話~ |
御鷹穂積 | 1400 |
小学館 | 25 | 戻ってきた娘 | ドナテッラ・ディ・ピエトラントーニオ/関口英子 | 1800 |
小学館 | 25 | 十津川警部 四国土讃線を旅する男と女 | 西村京太郎 | 950 |
小学館 | 31 | 新 謎解きはディナーのあとで | 東川篤哉 | 1600 |
新紀元社 | 上 | 文豪誕生 | 芥川龍之介ほか/げみ | 1200 |
新紀元社 | 中 | 戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。(4) | 横蛍/モフ | 1200 |
新潮社 | 17 | 泳ぐ者 | 青山文平 | 1600 |
新潮社 | 17 | あしたの官僚 | 周木律 | 1900 |
新潮社 | 17 | 迷子の龍は夜明けを待ちわびる | 岸本惟 | 1550 |
新潮社 | 17 | 亜シンメトリー | 十市社 | 1650 |
新潮社 | 26 | こころの散歩 | 五木寛之 | 1550 |
新潮社 | 26 | 沙林 偽りの王国 | 帚木蓬生 | 2100 |
新潮社 | 26 | 正欲 | 朝井リョウ | 1700 |
青土社 | 24 | 接続された身体のメランコリー 〈フェイク〉と〈喪失〉の21世紀英米文化 | 髙村峰生 | 2200 |
青土社 | 26 | 万葉集の歌とことば 姿を知りうる最古の日本語を読む | 佐佐木隆 | 2400 |
ステキブックス発行/星雲社発売 | 10 | 僕らは風に吹かれて | 河邉徹 | 1260 |
つむぎ書房発行/星雲社発売 | 4 | 葉擦れて早咲きなる筆立て | 紀島愛鈴 | 1400 |
パレード発行/星雲社発売 | 3 | 世界の終わりとヒマワリとゼファー | 青海野灰 | 630 |
パレード発行/星雲社発売 | 3 | イラナイコ 生まれてきた意味 本当の自分に出会うまで | 陵 | 1000 |
パレード発行/星雲社発売 | 15 | 千の珖葉 | 空伯 | 1200 |
パレード発行/星雲社発売 | 22 | 冬でも薄着の彼が風邪を引いた | 前田理容 | 1000 |
風詠社発行/星雲社発売 | 3 | 狂気の銃弾 | 根本弘史 | 1300 |
SBクリエイティブ | 10 | ツギクルブックス 薬屋経営してみたら、利益が恐ろしいことになりました ~平民だからと追放された元宮廷錬金術士の物語~ |
まいか/志田 | 1200 |
SBクリエイティブ | 10 | ツギクルブックス カット&ペーストでこの世界を生きていく7(7) |
咲夜/天野ハザマ | 1200 |
SBクリエイティブ | 13 | GAノベル 魔女の旅々(16) 画集付き豪華特装版 |
白石定規/あずーる | 5000 |
SBクリエイティブ | 13 | GAノベル 魔女の旅々(16) |
白石定規/あずーる | 1200 |
SBクリエイティブ | 13 | GAノベル 転生賢者の異世界ライフ(8) ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ |
進行諸島/風花風花 | 1200 |
SBクリエイティブ | 13 | GAノベル 失格紋の最強賢者(13) ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~ |
進行諸島/風花風花 | 1200 |
竹書房 | 10 | 蜜猫Novels 悪役令嬢ですが、謎の美青年に溺愛されて破滅回避します |
花菱ななみ/みずきひわ | 1400 |
竹書房 | 27 | 僕の部屋がダンジョンの休憩所になってしまった件 放課後の異世界冒険部(2) (仮) | 東国不動/竹花ノート | 1200 |
筑摩書房 | 13 | 佐野洋子とっておき作品集 | 佐野洋子 | 1600 |
筑摩書房 | 22 | 早稲田文学 2021年春号 | 早稲田文学会 | 2200 |
中央公論新社 | 9 | レッドサンブラッククロス全短篇 | 佐藤大輔 | 4400 |
鳥影社 | 5 | きのう。きょう。 | 白石美津乃 | 1400 |
鳥影社 | 5 | 清親の百五日 | 碧居泰守 | 1600 |
鳥影社 | 25 | ピアニスト | エルフリーデ・イェリネク/中込啓子 | 2600 |
鳥影社 | 25 | サラリーマン常盤満作の時間 | 大木邦夫 | 1200 |
TOブックス | 10 | 異世界に落とされた…浄化は基本!(4) | ほのぼのる500 | 1272 |
TOブックス | 10 | おかしな転生(17) 復活の卵~イースター・エッグ~ | 古流望 | 1272 |
TOブックス | 10 | 水属性の魔法使い 第一部 中央諸国編(1) | 久宝忠 | 1272 |
TOブックス | 10 | 地球さんはレベルアップしました!(2) | 生咲日月 | 1272 |
TOブックス | 19 | 転生令嬢は精霊に愛されて最強です……だけど普通に恋したい!(5) | 風間レイ | 1272 |
TOブックス | 19 | 特級ギルドへようこそ!(7) 看板娘の愛されエルフはみんなの心を和ませる | 阿井りいあ | 1272 |
TOブックス | 19 | 淡海乃海 水面が揺れる時 外伝集 老雄 | イスラーフィール | 1272 |
TOブックス | 19 | 呪印の女剣士(2) | はーみっと | 1272 |
東京創元社 | 19 | 天の川の舟乗り 名探偵音野順の事件簿 | 北山猛邦 | 1600 |
東京大学出版会 | 19 | 講義 日本文学 〈共同性〉からの視界 | 東京大学文学部国文学研究室編 | 2700 |
東京大学出版会 | 25 | ふわふわする漱石 その哲学的基礎とウィリアム・ジェイムズ | 岩下弘史 | 5000 |
徳間書店 | 10 | 大義 横浜みなとみらい署暴対係 | 今野敏 | 1600 |
白水社 | 26 | エクス・リブリス 断絶 |
リン・マ/藤井光 | 3400 |
早川書房 | 17 | 風巻(しまき) 伊豆春嵐譜 | 鳴神響一 | 2400 |
PHP研究所 | 1 | 幕間のモノローグ | 長岡弘樹 | 1500 |
PHP研究所 | 4 | 再建の神様 | 江上剛 | 1700 |
PHP研究所 | 18 | 55歳、大人のまんなか | 広瀬裕子 | 1530 |
PHP研究所 | 22 | 春を待つ | 松下隆一 | 1600 |
双葉社 | 16 | Mノベルスf 聖女じゃないと追放されたので、もふもふ従者(聖獣)とおにぎりを握る(2) |
夕日/くろでこ | 1300 |
双葉社 | 16 | Mノベルスf 極めた薬師は聖女の魔法にも負けません ~コスパ悪いとパーティ追放されたけど、事実は逆だったようです~ |
インバーターエアコン/⑪ | 1200 |
双葉社 | 16 | Mノベルスf 死にたくないので、全力で媚びたら溺愛されました!(2) |
夕立悠理/なま | 1300 |
双葉社 | 18 | 共謀小説家 | 蛭田亜紗子 | 1650 |
双葉社 | 18 | つまらない住宅地のすべての家 | 津村記久子 | 1600 |
双葉社 | 18 | 青い孤島 | 森沢明夫 | 1700 |
双葉社 | 30 | Mノベルス 神々の加護で生産革命~異世界の片隅でまったりスローライフしてたら、なぜか多彩な人材が集まって最強国家ができてました~(2) |
風来山/鈴穂ほたる | 1200 |
双葉社 | 30 | Mノベルス 努力は俺を裏切れない(仮) |
常石及 | 1200 |
双葉社 | 30 | Mノベルス 貧乏国家の黒字改革~金儲けのためなら手段を選ばない俺が、なぜか絶賛されている件について~(2) |
空野進/成瀬ちさと | 1300 |
双葉社 | 30 | Mノベルス その門番、最強につき~追放された防御力9999の戦士、王都の門番として無双する~(2) |
友橋かめつ/へいろー | 1200 |
文藝春秋 | 10 | 文藝春秋企画出版 アネチャ 山形の農村に生まれ、満州に渡った叔母の記録 |
秋葉功 | 1600 |
文藝春秋 | 10 | Go To マリコ | 林真理子 | 1400 |
文藝春秋 | 10 | 嘘かまことか | 平岩弓枝 | 1300 |
文藝春秋 | 24 | キネマの神様 ディレクターズ・カット | 原田マハ | 1600 |
文藝春秋 | 24 | 私にできるすべてのこと | 池辺葵 | 950 |
文藝春秋 | 25 | アウトサイダー(上) | スティーヴン・キング/白石朗 | 2200 |
文藝春秋 | 25 | アウトサイダー(下) | スティーヴン・キング/白石朗 | 2200 |
文藝春秋 | 26 | 千里をゆけ | 武川佑 | 1800 |
フロンティアワークス | 12 | アリアンローズ 身代わり伯爵令嬢だけれど、婚約者代理はご勘弁!(2) |
江本マシメサ/鈴ノ助 | 1300 |
フロンティアワークス | 12 | アリアンローズ 婚約破棄をした令嬢は我慢を止めました(1) |
棗/萩原凛 | 1300 |
ぶんか社 | 5 | BKブックス 伝説の勇者らしいけど、記憶がないので好きに生きることにした! |
藤孝剛志/オウカ | 1200 |
ぶんか社 | 5 | BKブックス 最強の力を手に入れたかわりに女の子になりました 女だけのパーティに僕が入っても違和感がないのは困るんですが |
笹塔五郎/ともち | 1300 |
平凡社 | 5 | 伊藤整日記(1) 1952-1954年 | 伊藤整/伊藤礼 | 4200 |
平凡社 | 5 | 作家と猫 | 平凡社 | 1900 |
平凡社 | 24 | 東京日記(6) | 川上弘美 | 1500 |
平凡社 | 26 | 問題の女 本荘幽蘭伝 | 平山亜佐子 | 2000 |
KKベストセラーズ | 3 | 福田和也コレクション(1) 本を読む、乱世を生きる | 福田和也 | 4500 |
ポプラ社 | 10 | 広告の会社、作りました | 中村航 | 1500 |
ポプラ社 | 17 | 片をつける | 越智月子 | 1600 |
毎日新聞出版 | 4 | 無垢の歌 | ウィリアム・ブレイク/池澤夏樹ほか | 1600 |
毎日新聞出版 | 22 | 道連れ彦輔 居直り道中 | 逢坂剛 | 2000 |
毎日新聞出版 | 22 | 愛は魂の奇跡的行為である | なかにし礼 | 1900 |
毎日新聞出版 | 27 | 3人で親になってみた ママとパパ、ときどきゴンちゃん | 杉山文野 | 1500 |
マイクロマガジン社 | 31 | GCノベルズ 転生したらスライムだった件(18) |
伏瀬/みっつばー | 1000 |
マイクロマガジン社 | 31 | GCノベルズ 田中 ~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~(12) |
ぶんころり/MだSたろう | 1000 |
マイクロマガジン社 | 31 | GCノベルズ 転生したら剣でした(11) |
棚架ユウ/るろお | 1000 |
マイクロマガジン社 | 31 | GCノベルズ エロいスキルで異世界無双(3) |
まさなん/B-銀河 | 1200 |
みすず書房 | 18 | 翻訳と文学 | 佐藤=ロスベアグ・ナナ | 4500 |
ミネルヴァ書房 | 22 | シリーズ・世界の文学をひらく フランス文学の楽しみかた ウェルギリウスからル・クレジオまで |
永井敦子/畠山達ほか | 2800 |
ミネルヴァ書房 | 22 | シリーズ・世界の文学をひらく ドイツ文学の道しるべ ニーベルンゲンから多和田葉子まで |
畠山寛/吉中俊貴ほか | 2800 |
ミネルヴァ書房 | 23 | シリーズ・世界の文学をひらく 深まりゆくアメリカ文学 源流と展開 |
竹内理矢/山本洋平 | 2800 |
フィールドワイ発行/メディアパル発売 | 10 | 全編書き下ろし短編集 泣く女 | 李起昇 | 1600 |
悠書館 | 25 | 日本の中世の秋の歌『閑吟集』を読む(上) | 堀越孝一 | 2500 |
悠書館 | 25 | 日本の中世の秋の歌『閑吟集』を読む(下) | 堀越孝一 | 2500 |
悠書館 | 26 | カンタベリ物語 共同新訳 | ジェフリー・チョーサー/池上忠弘ほか | 6800 |
臨川書店 | 5 | 国語国文 90巻2号 | 京都大学文学部国語学国文学研究室 | 1000 |
臨川書店 | 31 | 大和物語新釈 上巻 | 古橋信孝 | 19000 |
東京図書出版発行/リフレ出版発売 | 5 | 詩集 春のスケッチ 第四版 | 久保仁 | 1300 |
東京図書出版発行/リフレ出版発売 | 5 | ジビンカ・レストラン シャッター街の奇跡の再生物語 | 水之夢端/椋田撩 | 1600 |
東京図書出版発行/リフレ出版発売 | 5 | Yはなぜ土足で料亭に上がったか 勘違いパラダイス | 秋野梓/秋野まつり | 1000 |
東京図書出版発行/リフレ出版発売 | 5 | 兄弟地蔵 | 瀧祐二 | 1000 |
論創社 | 13 | 論創ミステリ叢書125 佐左木俊郎探偵小説選(2) |
佐左木俊郎/竹中英俊ほか | 3400 |
論創社 | 中 | 中島河太郎著作集(下) | 中島河太郎/中嶋淑人 | 6000 |
このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。
・発売日は東京を基準としています。
・予価は全て本体価格です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。