'); }else{ document.write(''); } //-->
鶴谷香央理さんの漫画『メタモルフォーゼの縁側』の実写映画化が決定しました。
『メタモルフォーゼの縁側』は、夫に先立たれ、娘とも離れて暮らす75歳の市野井雪が、たまたま手に取った1冊の漫画をきっかけにBLの扉を開き、書店でアルバイトをしている17歳の女子高生・佐山うららという“新しい友達”を得る……という物語。
58歳の年齢差がある2人が「好きなもの」で繋がり、交流を深めていく穏やかで優しいストーリーは、「好きなものにも、友達にも年齢は関係ない」という“当たり前”で多くの読者の心をあたため、「このマンガがすごい!2019」でオンナ編第1位に輝きました。
同作は「コミックNewtype」(KADOKAWA)で連載され、1月9日(土)発売の第5巻をもって完結します。
また同日には、鶴谷さんがさまざまな媒体で描いてきた短編3作「おおきな台所」「吹奏楽部の白井くん」「ル・ネ」を収録した『レミドラシソ 鶴谷香央理短編集 2007-2015』も発売されます。
★『メタモルフォーゼの縁側』完結&実写映画化記念! 1月9日(土)~20日(水)の期間限定で、「Comic Walker」にて同作が20話まで無料公開されます。